Posted by Google Map
杉並区天沼3丁目6−21 船木ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
E E NB(3)
2024/05/12
何を食べても美味しい。自分にはここよりも美味しい店はない。
光良阿部(10)
2024/04/15
昔ながらの地元密着型パン屋さん。 ラー油チキンサンドイッチはここにしか無く、そしてうまい。
こっぺぱん(22)
2024/03/16
イチゴサンドが買えてさいこう。 生クリームが甘めでおいしい。
t. k(21)
2022/08/23
妊娠中につわりであまり飲み食いができずにいたころ、ここの卵サンドは食べることができてました😅甘い系からお総菜パンからサンドイッチまで一通り揃っていて飽きません!あちこちに美味しいパン屋さんはありますが、ここのパンはどれも「優しい味」です✨
Steven Miyano(139)
2021/06/30
揚げクリームパン。 そうですクリームパンなのに揚げてるというこれを求めて引っ越してからもチャリで30分以上かけて着ています。最近は転勤になってしまったので行けていませんが御二方元気でしょうか?
Kacho(1423)
2020/03/15
教会通り商店街のパン屋。衛生病院の近くです。 品揃えが充実しています。惣菜パンも種類が色々あるので重宝しています。おいしいです。
しぶしぶ(33)
2019/08/08
無添加のパンやさんで、どれも美味しいのですが、ラー油の入ったツナマヨのサンドがピリ辛で美味しいです!あると必ず買います(*´ω`*)
谷村加奈子(148)
2018/12/10
ここのパンを買うためだけに自転車で30分かけて行く事があるほど好きなパン屋さんです。 食パンや全粒粉パンが美味しいのはもちろんの事、地味に感動したのは惣菜パン、アンパンの具に偏りがないこと。 大手製パン会社のラインで作ったパンや、雑な仕事してるベーカリーって具が端に寄っていて反対側から食べると「何も入ってない!具まで遠い!」とか、食べた時に崩れていくとか サンドイッチは見栄えを良くするため切り口の部分だけ具が厚く入っていたりしませんか? TAMAYAさんのパンは、どこから食べてもちゃんと美味しい。食べ易さまで考えてくれていて、丁寧に作って下さっているのがわかります。 夕方6時から全品20円引きになりますが、絶対食べたいパンがある時は日中、早めに行くのをオススメします。
Posted by Google Map
杉並区荻窪5丁目23−1 ドゥエル荻窪 1階 MAP
Posted by Google Map
杉並区上荻1丁目7−1 荻窪ルミネ 1階 MAP
Posted by Google Map
杉並区荻窪4丁目13−16 MAP
Posted by Google Map
杉並区天沼3丁目32−25 MAP
Posted by Google Map
杉並区荻窪5丁目29−8 荻窪弐番館 1F MAP
杉並区上荻1丁目7−1 1階 MAP
Posted by Google Map
杉並区天沼3丁目6−25 MAP
Posted by Google Map
杉並区桃井1丁目12−16 MAP