Posted by Google Map
清瀬市松山2丁目15−12 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
A K(3)
2024/06/20
数回、テイクアウトで利用しています。 コーヒーとても美味しいです。家でも飲みたかったので挽いてもらって購入しました。 店主さんのお人柄も良く、お気遣いやお心遣いもとても嬉しかったです! イートインでもお邪魔したいと思います。
藤田貴幸(17)
2024/05/30
mii(2)
2024/04/11
落ち着ける場所でした🌼
kago_foodie(1562)
2024/03/26
元八百屋さんの面影をのこす自家焙煎珈琲のお店。 注文したコーヒーは店主レコメンドのブラジル さくらブルボン。 しっかりとした飲みごたえながら、コクや香り、苦味といった要素がバランスよく配置。 ハンドドリップで丁寧に淹れた、雑味のない飲み心地が美味しいです。 . 一緒に注文したデニッシュも、フランボワーズのほんのり酸味・ほんのり甘味が効いたうえにサクサク生地が気持ちよく、小腹がすいたときにピッタリ。 . 白を基調とした明るい店内のスピーカーの前に腰かけ、レコードの音色を浴びながらゆったり過ごす。 贅沢な時間です♪ コーヒー(500円) デニッシュ(350円)
ちゃまま(7)
2023/07/05
小さいピアノとたくさんの時計が置いてあるかわいいカフェです! お水やお手拭きはセルフで取りに行きます。 子ども用に、オレンジジュースのメニューがありました。 今回は贈答用にドリップコーヒーも買ってみたのですが、とてもかわいかったです。(まだ飲んでない) ピアノは誰でも弾いて良いみたいなので、今度弾かせてもらおうと思います!
masaru i(6)
2023/03/09
珈琲が美味しいです。飲んだら「胃に良い珈琲です」と書いてある事に納得出来ました。
gyan ogyan(3)
2023/03/09
コーヒーしか飲んでいませんがとても美味しかったです。エチオピアのイルガチェフェを頂きましたが、よくある浅煎りスペシャルティコーヒーの酸味フルーティーとは一線を画す、酸味のないコクと香ばしい苦味を感じました。自家焙煎ということで、特別な味の秘密は焙煎からきているのかもしれません。 音響にもこだわられているようで音楽もすごいです。