ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
北村涼馬(41)
2023/05/03
妻とずっと行きたいねと言っており、何度もトライしてましたが、毎回、休業などで振られて、やっと来ることができました。 あえなく14:30についたため、ランチは終わっており単品で注文しました。こちらの口コミでオススメは牛骨フォーとのことでしたので、頼んでみたらめちゃくちゃ美味しい。生春巻きと揚げ春巻きも美味しい。特に、揚げ春巻きはここでしか食べれないのでは?と思っております。
Mai's House(1)
2023/02/01
(自動翻訳)ここでおいしいフォーを探していたので、これを試してみてとてもうれしいです! BUN Bo HUEには牛肉と麺がたっぷり入っていましたが、もちろんスープも絶品で期待通りの本格的な味でした!間違いなく顧客として留まる計画を立ててください!
あつゆき(57)
2022/12/18
ランチでしか訪問したことがありませんが、美味しくて何度か訪問してます。 フォーのお出汁が美味しく、生春巻きも大きなエビが入っていて、ナッツの入ったタレがこれまた美味しいです。 お客さんはベトナムの方が殆どで現地の方から人気があるのもわかります。 駐車場がお隣の人気店のとんとん亭さんとその他複数店舗との共同で、ちょっと不便です。
Mithyqueen(54)
2022/03/28
2回目です。 爽やかさっぱり本格派におすすめ!^_^ フォーがベスト、他にもバンミーやカフェラテなど丸ごとで味わえた。
tarN Sako(331)
2022/03/21
成田イオンの近くにあるベトナム料理店。ちょっと入りにくい感じがしたけれど、お寿司屋さんかなんかの居抜きかな?って感じの店内でした。 ランチセットで「牛肉の汁なしフォー」と「甘ずっぱい混ぜビーフン」を注文。どちらも食べてみましたが、とても美味しい!!入って正解でした。 個人的には混ぜビーフンハマりそう😊 ハノイの料理だそうで、味変で写真のチリソースを出していただき、こちらをかけても美味しいです。 全品お持ち帰りOKだそうです。セットの生春巻きとベトナムコーヒー(練乳入り)も甘くておいしかったです。
Etsuko (Wifmata)(105)
2022/02/27
本格的で美味しいです。ハノイ名物だという、つけ麺を頂きました。炭火で焼いたお肉がスープに入っていてボリュームたっぷり。春巻きも大きいので、フォーを食べるなら2人で一皿をシェアしても充分な感じ。ベトナム風サンドイッチ(バインミー?)のパンは、店主のこだわりでベトナムのパンに極力近い味に仕上げてもらった特注品だそうです。今迄食べた中で一番美味しかった♡価格も1000円位のリーズナブルなものが多いのでお財布にも優しいです。
haramisa2013(25)
2021/12/09
チキンのフォーと、バインミー、生春巻きを食べました。かなり美味しいです…!夫とお店を出た後もずっと感動してました。チキンのフォーも、牛肉のフォーも、スープはそれぞれ別鍋で10時間煮込んでいるそうです。自家製の調味料がズラリと並んでいるのであれこれ入れたくなりますが、私は何も入れないありのままのスープが一番美味しいと感じました。バインミーも美味しかったです。バインミーに入っているタレ?が美味しくて「バターか何かなのかなあ」などと思っていたらなんと「レバーペースト」なのだと教えて頂きました。レバーが苦手なのに全く気付きませんでした。それほど臭みもクセも無くただただ甘くて濃厚なレバーペーストだったので本当に驚きました。成田でベトナム料理を食べられるところはかなり少ないので、近所でこのクオリティのベトナム料理が頂けるのは嬉しいです。また伺います。
AOI FUJIOKA(10)
2021/12/06
千葉の布佐の店舗に行こうと思い伺ったところ、そちらは一時休業しており、2021年12月14日から営業とのことでした。成田に2号店がオープンしたと聞きそのまま車を走らせやってきました。 ハノイ出身のオーナーさんが、現地の味をおもてなししてくれます。汁なしフォーとチキンフォーをオーダー。 シンプルだけど奥が深い繊細な味付けで、今まで食べた中で1番の美味しさ。テーブルに置いてある自家製の調味料で好みに味を加え、その変化も楽しめました。普段スープを飲み干すことがない私も気付けばお皿が空っぽ。 揚げ春巻きもハノイスタイルとのことで、野菜などが入って具沢山でした。 現地の方も、ここへ来て母国の味を思い出せる場所として愛されているそうです。