稲沢市国府宮神田町28 ソシア国府宮 B101 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
yuriko hashimoto(4)
2024/04/22
ぐいぐいバキバキしない優しいカイロです。丁寧なカウンセリングの後、体の声を丁寧に聞きながら、じっくり向き合ってくれるので、体の凝りや歪みだけでなく、心も整っていくように感じます。 とても優しい先生で小学生の娘も緊張せず、リラックスして受けることができました。 自宅でできる体操なども教えてくださり、家族で実践しています。
Akiko Tamura, Obayashi(1)
2024/04/21
穏やかで優しい先生で、安心してお任せできます。 施術に加え、自分で気づかない『肩凝りや頭痛の原因となる身体の使い方の癖』を教えて貰いました。 セルフケアの方法も教えて貰えます。
末永理津子(1)
2024/03/02
首の寝違えがつらく、なんとかしたいと思い通い始めました。 ひどい時には2週間に一度のペースで寝違え、痛みも1週間は続いていました。 施術はとても丁寧に、説明してくれながらしてくれるので、理解しながら安心して受けることが出来ました。 施術を受けるようになってからは寝違えはおろか、デスクワークでの首肩の痛みも気にならなくなりました。 窪田先生はとても話しやすく、柔らかな方で施術の際には身体のことだけでなく私生活のことまで、ついつい相談しちゃいます笑 今後ともよろしくお願いします。
Yuta Nishikawa(3)
2024/01/25
雰囲気の落ち着いた空間でかつ、優しい口調で施術してくださったため、リラックスしながらリフレッシュすることができました。私の場合、普段から身体を労っていない中で初めてカイロプラクティックを受けましたが、先生が初心者でもわかりやすいように骨盤のズレや肩首のこりの原因などを説明してくださり、とても勉強になりました。また、程よい力加減で施術してくださったので術後も痛みもなく、リフレッシュできたと思います。
酒井あきこ(1)
2024/01/25
2024/1/13 高齢の母がいるので出張施術に来ていただきました。母も私も昔から凝りに悩まされ、長年マッサージ、整体、針、接骨院、整形のリハビリなど通いましたが、凝りは繰り返され、体質だからと諦めていました。くぼたさんの施術はぐいぐい押すタイプではありません。じっくりと身体と対話し、不調の原因となっている箇所を探し当てます。次回までに日常生活で気をつけるポイントを分かりやすくアドバイスしてくれます。言われた箇所を意識して過ごしただけですが、凝りの戻りが遅く、睡眠の質が上がっているのには驚きました。次回は栄養面でのアドバイスをくださるとのこと。まさにトータルでサポートしてくれる今までに出会ったことのない治療院です。自分の身体がどの様に変わっていくのか楽しみです。 2024/4/4 母と二人で受ける施術も今回で5回目。いつもお忙しい中自宅まで出張に来ていただきとても感謝しています。前回から1ヶ月半と少し間が空いてしまったのと、引越しなどで疲労が重なっていたため自分の身体がどんな状態になっているのか診ていただくのはとても楽しみでした。疲れや歪みによる張りはあったものの、初回ほど悪い状態ではありませんでした。窪田さんの施術を受けるようになって4ヶ月、不調の箇所や原因を分かりやすく説明してくださることで、私自身が普段の生活でも姿勢を気をつけるようになった成果だと思います。ぐいぐい押されるマッサージも好きですが、窪田さんのように骨や筋、神経など身体全体を整えてくれる施術の効果を改めて感じています。自分で生活習慣を気をつけつつも、これからも長いスパンで診ていただけたらと考えています。施術もそうですが、爽やかで優しいお人柄なので高齢の母と私も安心して受けられています。
Hiroki Takeda(2)
2024/01/23
初めてカイロプラクティックを受診しました。最初に身体の歪みを調査してもらい、自分自身気づいていなかった正常ではない部分に驚きました。施術後、再度調査してもらうと、改善していることがわかり、身体全体が軽く感じました。 若い先生でしたが上級者の資格を持っていて、勉強も日々熱心にされているようです。日常的にできるストレッチや食生活にもアドバイス頂けて真摯に対応してもらえました。また利用したいです!
犬塚拓海(2)
2024/01/22
痛みの原因がどこから来てるのかを丁寧に教えていただき(自分の場合は姿勢の悪さ、筋肉の硬さと筋力差の偏り)、施術により筋肉をほぐしてもらうことで痛みの改善に繋がりました。 また、アプリを用いた姿勢診断は自分の姿勢の癖を客観的に把握できました。自分で思ってたよりも姿勢が悪くて(ストレートネック)驚きました。 元々の痛みの箇所+新たに発見した姿勢の癖 この2つを矯正するトレーニング&ストレッチを教えていただけたので毎日実践していこうと思います。
稲沢市長野3丁目10−30 MAP