Posted by Google Map
小林ビル 1 F, スリランカレストラン ザ.ビレッジ, 7丁目-18-28 南平 日野市 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
のんのん太郎(17)
2024/05/26
こちらのカレー屋さん、最近見つけましたが 美味しいです。パロタも素朴で熱々で一度食べるとクセになります。カレーはサラサラ系でこれまで食べたサバカレーもチキンカレーも美味しかったです。店内も清潔感があり安心できます。
あ(8)
2024/05/25
日野でスリランカカレーが食べれるなんて、、! 店内はとても綺麗で、壁にかけてある港の絵のようなものが素敵でした。 迷う事なくヴィレッジプレートを注文、カレーはサバにしました。付け合わせもカレーも全部本当に美味しくて感動しました。これから暑くなって食欲が落ちてもこれなら食べれそうという感じ。ウッドアップルジュースというものが気になったので食後に注文してみると想像を超えたものが。なんだこれ?美味しすぎる とにかく飲んでみてほしいです。店員さんもにこにこ、丁寧で素敵でした(^^)絶対また来ます!
Naoyuki Zama(1157)
2024/04/03
ランチでヴィレッジプレートを鯖カレーで頂きました。鯖カレーは別皿でプレートには豆カレー、チキンカレー、テルダーラ、コロッケと副菜がたくさんで混ぜながら美味しく頂きました。サービスでスープも頂きました。スリランカカレーは日本人に合いますね。
ボビンちゃん(4)
2023/10/17
南平駅前にあって気になっていたお店。看板だけで場末のバーという印象を描いていたのだけれど、正面から見たらとてもオシャレで小綺麗なお店✨店内も洗練されていて、Tシャツとズボンの自分が少し恥ずかしくなった。 ランチ時間でメニューから興味本位で「ストリングホッパー&ダブルカレー」(カレーは豆とチキンをチョイス)を注文したものの、ストリングホッパー?まったく想像つかない。頭の中にはポッピングシャワーしか浮かばない。 「サービスです」と提供された小さなカップのコンソメスープから絶品。ナニコレ! 現れたカレーの真ん中を仕切るのはライスではなく米粉のそうめんのような堤防。これがストリングホッパーだったよう。豆のカレー、スリランカにしては日本人向けにずいぶん丸みを帯びた味付けになっていると感じたけれど、その土台は一流。優しい中にやんわりとしっかりと様々な香りが隠れていて、美味しいなぁと呟いてしまった。チキンカレーも香りよく丁寧に作っていることがよくわかる。 ふらっと寄ったお店だけれど、スリランカ家庭料理というよりは、高級感がどこかに潜む、そんな印象を受けた。 豆カレー、日本人には肉の入っていないカレーを論外と感じる人もいるだろうけれど、よくできている豆カレーはハマるので、是非!
cbr hu-(8)
2023/03/16
ランチでふと立ち寄ってみました。 写真はエッグロティです。 塩気のある薄いナン生地みたいな中に目玉焼きをサンドしてます。カレー(と言っていいのかな?)も、とてもバランスの取れた日本人好みな味付けです。辛さは選べるようで、普通にしたところ、辛い物好きの自分には少々もの足らなかったので、次回は辛めにしたいと思います。 店員さんもフレンドリーでお勧めです♪
わか(325)
2023/02/25
【2024.4月追加】再訪情報です。 以前はテイクアウト利用でようやくランチに行ってみました。スリランカ料理はあまり馴染みなく(スミマセン)ご飯ものはお腹にたまるので写真を見てエッグロティのチキンをオーダーしました。 店内は清潔な雰囲気、お水もブリタの整水器通ってるようです。 先にサービスのオニオンコンソメが提供。濃厚でクルトンカリカリでとても美味いがちょっとぬるいのが残念でした。15分ほど待って提供、ロティはクレープのようなものに卵が入ってました。ロティは熱々でも4枚ほどあり、薄いですが卵もあり意外とボリュームあり。あとで検索したら細かくちぎってカレーに浸して食べるらしいですがロティたべるだけで熱々で精一杯。カレーも辛さ普通をお願いしましたが、チキンもほろほろで旨味のあるカレーです。インドのナンやカレーのようにバターが多用していなさそうなので全体的にあっさりしていて美味い。他のメニューも試したくなりました。 ---------- Googleマップ見ていたら南平駅そばにスリランカレストランを発見、気づかなかったわ〜。インスタ見てみたら美味しそうなので早速お店に行ったらテイクアウトメニューがあったのでランチ用にテイクアウトしてみました。 Aセットのライス&チョイスカレーとDセットのタンドリーチキンサンドをオーダー。カレーはチキンカレーにしました。 店内はテーブル席とカウンター席。カウンター席で待たせてもらいましたが、意外と座り心地よかったです。カウンター席にはUSBと電源があるので使っていいのかしら? 支払いも各種あり。店内も清潔感あります。 カレーは辛くなく旨みがあります。ライスも硬めに炊かれていますので、カレーに浸してもちょうどいい。タンドリーチキンサンドは薄いもっちり皮のサンドでボリュームあり。美味しい。 これで650円ずつは安い。 次は店内ランチも(他のカレーも食べてみたい)そうだし、夜に行ってみたいです。 店員の方の接客も良かったです。南平で頑張って欲しいです。 ※Aセットの写真撮り忘れてしまいました。 2023.2月
中村大輔 HappyHome(3)
2023/02/11
the villageさんのパリップカレー(豆カレー)が美味しすぎて週に2〜3回通っています。ランチカレーには美味しいスープとココナッツサンボール(ココナッツとスパイスとオニオン)が付いてきてこれがまたカレーととても相性が良く、めちゃめちゃ美味しいです。スリランカ料理はアーユルヴェーダ(インド大陸の伝統医学)食事法ががたくさん取り入れられており、とてもヘルシーな身体に良い食事とされています。 ヴィーガンの方にもオススメです。 是非お近くの方は一度パリップカレーとココナッツサンボールを一緒に食べてみてください。
羽鳥一吉(1089)
2022/12/21
スリランカ料理(南平) お姉さんとホールの人の説明が非常に良い 店員は4人と多いが大丈夫かな?(TVで紹介されると混むな) 駐車場が3台店の前にあり スリランカのウィスキーは香りも甘し