Posted by Google Map
神戸市中央区栄町通2丁目9−4 川泰ビル MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
関西 大阪グルメ 考え中.(1021)
2024/08/15
神戸・南京町の路地裏にある 老舗の洋食屋さんへ 注文したのは ■ミックスB定食 エビフライx2とミンチカツのセット 大きなぷりぷりのエビフライ ジューシーなミンチカツ デミグラスソースがたまらない美味しさ 他のお客さんが注文していた とんかつ定食をめっちゃ美味しそうでした 次回はとんかつを注文いたします
knk i(17)
2024/07/02
揚げ物専門洋食屋さんです。カウンターとテーブル2つ程度の店内に神戸らしく色んな物に溢れており、マスターと奥様?の接客は最小限でも優しい。今回はドビーライス重ね揚げを頼みましたが、カレー好きとしては今度はカレーを試しに行きたいです。ご飯少なめも対応可、添えのサラダもマカロニもあって嬉しく、メインの重ね揚げもあっさり目でドビーも甘過ぎず素晴らしい取り合わせでした!テレビもあります。
けんちゃん(302)
2024/06/23
元町中華街の中にある洋食屋さんです。 洋食の中でも揚げ物に特化されており、特にエビフライが美味しいとのことで、エビフライ2本、メンチカツ1切がついたミックス定食B(¥1,200)をオーダーしました。10分程で提供されました。 エビフライのエビは親指くらいの厚みがあり、食感はプリプリでとても食べ応えがあり、細目のパン粉の食感もよく大変美味しかったです。 上にかかっているドミグラスソースもコクがあり、よく合いますね。 野菜も千切りキャベツとピクルス?がたっぷりと載っており、お腹いっぱいになります。この内容で1,000円ちょっとで食べられるのは大変お得です。 やはり神戸の洋食屋さんはレベルが高いですね。また伺いたいと思います。
Q太(29)
2024/06/14
お腹が減って、ガッツリ食べたいときに利用。 マカロニはブラックペッパーがマヨネーズと一緒に和えられていて、独特な味。 メニューのイラストは誰が描いているのかな?かわいい。
harumi Antgrass(34)
2024/05/29
フライ専門と書かれているのはそれだけ自信があるということ。 そしてそれは偽りなく本当に美味しい! メニューはフライもの系のみ。 ドリンクも缶ビールしかなくて、ひたすらフライ一本に削ぎ落としたストイックなスタイル。 それだからか、どのお料理もとてもリーズナブル。コスパ最高です。 海老フライと鶏カラをオーダーしたけれど、唐揚げは程よい薄さの生地にスパイシーな味付けが最高。生地がパリッと薄く仕上がっている分、鶏肉のジューシーさが更に引き立ってもう最高! そして何よりもっと最高なのが海老フライ! なんですかこの肉厚な海老ちゃん⁈ プリプリのムチムチ。 てもってパン粉が(これは好みがあるけれど)最近よくある粗いのんじゃなくて、細かいやつ。ザクザクというより、サクサク。 これがまた海老の甘味をたたせてくれる。 美味しい。 タルタルソースじゃなくて、ドミソースがこれまたポイント。 ドミソースがま〜たこれ懐かしい味でたまらない。 つけ合わせは茹でたキャベツの上にキャベツの千切り笑笑 そしてマカロニサラダがついてるんだけど、このマカロニサラダ、黒いポツポツが…と思ったらこれはブラックペッパー。 どんだけ効かせてるの〜、超絶スパイシーなマカロニサラダで、こんなの初めて。 これは賛否分かれるところ…でもこれ名物だな。 マスターはゴルフ好きなのか、お店の中はゴルクフラブやゴルフの新聞記事の切り抜きで飾られていて、いい感じにアンティークな色合いになってて歴史を感じます。 周辺の洋食屋さんが昼の部営業と夜の部営業を分けているのに対してこちらはお昼の部に全振りなので、お昼のピーク時を過ぎてしまってからでもお店が開いているので食事ができます。 食べたらサッと退店しましょう。 広くないので回転は効率よく。 神戸の洋食はやっぱり美味しい。 そう感じたお店です。 また来ます。大満足。 悩んだけど、サービスが星3というのはドリンクが缶ビール以外ないから笑笑 これはワインが欲しくなる味だし、サンドイッチにはやはりコーヒーがほしいかなということで。 でもそういうのを省いてのコスパなのかなと思うと納得です。
恐竜8号(11)
2024/04/22
ミンチとロースの重ね揚げ定食+エビフライ ミンチとロースの重ね揚げ?初めて食べてめちゃくちゃ美味しかった エビフライもありきたりな表現だがプリプリ しかし一番はソース! あのソースをまた食べに行きたいと思うぐらいいろんなメニュー食べたい マスターの声シブい
eriko jiaoi(263)
2024/01/06
揚げ物上等じゃない⁉️ エビフライにトンカツにミンチカツ‼️ 揚げ物が美味しい洋食屋 ◆洋食屋 双平 ◽️エビフライとミンチとトンカツ 1,100円 このボリュームでこの価格帯‼️ サラダのキャベツも減らないぐらい多いんです。 分厚いとは言えないトンカツに、優しいデミグラスソース😊 他の料理も食べてみたいです🍽️ 南京町の筋にある、洋食屋さんです。 📍神戸市中央区栄町通2丁目9−4 川泰ビル
ようようた(50)
2023/12/24
平日の11時半頃に訪問。 まだ早い時間なので先客は2組ほど。 しかし次々に来客が!あっという間に満席&待ち客発生。 とても寒い日だったが、外で待ち客が数組。 人気店である証かな。 ビフカツ&エビフライ、ドビーコロッケをオーダー。 薄めのビーフとプリプリな太い海老。 山盛りキャベツが添えられてボリューム満点。 ドビーコロッケは甘めのポテトコロッケが絶品。 特筆はお値段。神戸洋食というカテゴリーではこのお値段はなかなか無いと思う。 味は一般的な洋食屋の美味しいフライ定食。 味もお値段も大満足。 納得の行列店でした。 2月2日にリピート訪問。 11時過ぎに行くとカウンターは既に満席。運良く奥のテーブル4人席が空いてたからラッキー。 食べてる間も5人客やら3人客が来店。 やはり人気があるんだなー! 今日はBランチにココロッケ2個追加のボリュームランチをオーダー。 相方も絶品コロッケ定食。 流石にコロッケ2個は多かった… お腹いっぱい! エビフライは相変わらず大きくてプリプリ。 冷凍物には無い味。 Bランチ+コロッケ2個で1700円なり。
Posted by Google Map
神戸市中央区下山手通8丁目7−7 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区北長狭通2丁目12−12 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区三宮町3丁目4−3 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区元町通3丁目12−3 日国ビル MAP
概算距離 160 m åp>
KOBE BEEF RESTAURANT RED ONE (神戸牛ステーキレストラン レッドワン)
洋食 ステーキ
魅力度 4756pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
神戸市中央区元町通1丁目10−4 元町原田ビル2F(元町商店街内 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区下山手通4丁目13−1 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区北長狭通8丁目1−6 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区下山手通6丁目4−6 MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区中山手通2丁目25−5 1F 東 有本ビル MAP
Posted by Google Map
神戸市中央区元町通5丁目3−16 MAP