Posted by Google Map
目黒区自由が丘1丁目26−3 自由が丘升本ビル 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
new1(112)
2023/11/09
焼肉大盛りランチをいただきました。 ¥1530 税込。現金決済のみ💴。 ランチ時間は開店11:30から14:30、 定休日の火曜以外はランチメニューあり。 13:00頃着、待ち客0名でしたが満席の為、入口の名簿に記入して待つこと10分程で案内されました、2階にある店内はレトロな感じですが、清掃は行き届いています。 着席後の提供は早く5分掛からず。さて料理について、見た目結構迫力あります、枚数は多いですが厚みはない、これは致し方ないところ。数枚冷凍焼け?縁が黒くなっているものが入っていました。写真はその時のもの。ご飯、キムチ、スープが付き、つけダレ含め、どれも美味しかったです。+¥90でご飯焼肉大盛りをおすすめします。ごちそうさまでした。⭐︎4 〜再訪〜ご飯焼肉大盛りランチをいただきました ¥1620税込。コスパ良いです、写真を撮り忘れましたが、ご飯爆盛りで、お腹一杯になります、今回は肉も冷凍焼けしておらず前回より美味しくいただけました。⭐︎5に変更
すずらん(27)
2022/12/10
自由が丘に用事があり、どこか焼肉ランチに行きたいと探してここに伺いました。 ランチは14時までということで13時過ぎに到着お待ちの方が4組ほど居て20分くらいで案内されました。私たちの後にも14時まで人が途切れずに来店していました。とても人気があるようです。 接客、配膳、下膳てきぱきしていて見ていて気持ちが良かったです。今丁度新米で炊き立てつやつやで美味しいですよって持ってきてくださって本当にとっても美味しかったです。 焼肉ランチ1000円(税込み)をいただきました。 薄めのお肉で量もありロースやカルビなどのミックスされていてで雰囲気は切り落としな感じでした。 タレは甘めでお肉自体にももしっかりお味があり美味しかったです。他の方の口コミでご飯大盛は日本昔話レベルが出てくると見たので今回は普通の量にしました。お腹いっぱいです。 レバー定食1320円(税込み)お肉は牛レバーのみらしいのでこちらも気になっています。次回はレバー定食かな~またお伺いします。
n y(163)
2022/04/25
自由が丘にこんな焼肉屋があったのかと驚きました。 雰囲気としては下町感あふれる落ち着いた雰囲気ですが、肉はちょー本格的。 肉にすでにタレがついていて、ものすごくボリューム満点。 1人前の量が普通の店の2人前になっているので頼みすぎに注意してください! カルビもハラミもうまかったですが、一番はタン(タレ)でした! タレでもタンって食べていいんだと、やっぱりタレつけた方が旨いじゃんという気持ちが沸きました。 座敷、半個室、テーブル席と中は意外と広く、用途に合った使い方ができるかと思います。 ランチもやってるみたいなので、今度はお昼にでも行ってみようかな。 土曜の夜は3組待ちでしたが、すぐに入れました。予約しなくてもいいけど、待ちたくない人は予約してみては。
堀田尚史(mh_streak_runner)(116)
2021/12/27
日曜日のお昼で利用しましたが、12:30頃にお店に着いたので混んでるかなと思ったら運良く2組しか待ちがなく、10分ほどで席に着けました。 今回がはじめての利用だったので、まずはオーソドックスな通常の焼き肉ランチ 1000円)をチョイス。注文してから5分ほどですぐに来ましたが、初の一人焼肉だったこともあり、テンション高めで(内緒🤫)食べ始め。 目の前で肉が焼かれる様を見ながら、誰にも気にせず自分のペースでゆっくり食べられる優越感に浸りながら、しっかり味わいましたが、お肉が新鮮で美味しかった😋付け合わせのキムチとスープがまた肉の脂を程よく中和してくれて、更にご飯と相まって絶妙なバランス💪あっという間に完食しました。 一味/コチュジャン/塩/タレ等の調味料も充実しているので、味変楽しみながら、自分好みの味で食べられるのもいい😁普段たくさん食べる人にとっては通常のランチでは少し物足りなさを感じるので、大盛がいいかも?焼肉ランチでこの値段なら納得です! 案の定食べ終わってお店を出る時には階段に長蛇の列が…!週末は時間帯によっては混む可能性があるので、お時間に余裕を持ってお店に行かれることをオススメします。
55kazu(708)
2020/11/14
自由が丘にある老舗焼肉 京城園さん。 自由が丘の焼肉名店の3本の指に入るお店。 1位2位は漢江さんか京城園さんかと個人的に思ってます。 どちらも同じことが言えるのは、並のカルビやロースが美味しいこと。 つまり家族や仲間でガッツリ食べても高単価にならないお店です。 こちらのお店は週末のゴールデンタイムは店外まで並ぶほどの人気店。 牛タンが芯に近い部分をメインに使ってるのでやわらか旨味があって美味しいです。 あと上カルビも綺麗なサシが入っててしつこくない脂なのでいくらでも食べれそう。 またハツは新鮮なのでサクッとした食感と噛むほどにジューシーで美味しいです! タレも美味しいんですよんね〜。 焼肉類以外もおいしくて、豚足はしっとりプリプリ、冷麺やテールスープも美味しいですよ! 気軽に行ける焼肉屋さんなのでまたたくさん食べに行こうと思います! (すでに5、6回は行ってますが、初投稿でしたw)
萩原徹(72)
2019/03/09
自由が丘駅正面口から自由が丘デパートに沿って3分程歩いた左手、古い二階建てビルの二階に50年程前から営業を続ける。 恐らく自由が丘で一番人気がある焼肉店かと思う。 特にランチタイムのサービスメニューは平日であっても行列が出来るほど人気がある。 内蔵肉ではあるが量が多く、キムチ、スープ、ライスととても食べ出がある。 冷凍肉は使わず、手切りで丁寧に提供する。 焼肉店としては全体に清潔感があることも人気の要素かも知れない。 夕刻からも同様で、営業開始から1時間程した18:00頃には満席となり、やはり行列が出来る。 この店に来るとそれほど高級ではない肉の部位を、これほど美味しく食べることが出来る工夫と、キムチ類の発想など、韓国(朝鮮?)人の食の知恵を素晴らしいという想いに駆られる。 我が家では35年ほど前から利用してきているが、ママさんは相変わらず元気で、変わってきているのはアルバイトの青年たち位で、いつも安心感がある。 利用料金も納得の範囲で、参考として昨日は、生ビール2、グレープフルーツサワー、カルビ2、ロース、タン塩、サンチュ2、キムチ、焼き野菜、クッパといったところで、計¥10600でした。 味は極めてよろしいです。
Hayato Okamoto(115)
2017/10/25
いつも夫婦で利用しています。自由が丘でリーズナブルで美味しい焼肉と言ったら間違いなくココ京城園です。 焼肉ランチも圧倒的にお得ですし、夜食べに来てもお値段以上に満足できると思います。サラダはムンチュサラダがおすすめです。サラダ菜と玉ねぎ、きゅうりに酸味のあるドレッシングでサッパリさせてくれて、カルビとハツがはかどります。 キムチもとても美味しいのでぜひ頼んでください。
Naomi Fujita-Krebs(187)
2017/06/28
子供の頃から、 焼肉食べいくならここ「京城園」!! ここのタレ。タレだけでご飯がおかわりできちゃうぐらいの絶品。 ほかの焼肉屋さんをトライしても、やっぱり京城園がいいと再確認して必ずここに帰ってきてしまう。 いつ来ても丁寧なおかみさんの接客が素晴らしい!! 家族でお世話になってます。子連れでも快く迎え入れてくれる温かいアットホームな焼肉屋さん。自由が丘で美味しい焼肉をお腹いっぱい食べるならここでしょっていう地元の定番。 コロナ後にテーブル席も増えたし、 お手洗いも新しくなって文句なし!
Posted by Google Map
目黒区自由が丘2丁目11−16 エクセレンスビル 2F MAP
Posted by Google Map
目黒区自由が丘1丁目25−12 自由が丘リードマンション MAP
Posted by Google Map
世田谷区奥沢6丁目22−13 シャトレ自由が丘 MAP
Posted by Google Map
目黒区緑が丘2丁目17−12 自由が丘 CREAL terrace 自由が丘 2F MAP
Posted by Google Map
世田谷区奥沢6丁目22−13 シャトレ自由が丘 MAP
Posted by Google Map
目黒区自由が丘1丁目31−10 MAP
Posted by Google Map
目黒区自由が丘2丁目9−8 MAP
Posted by Google Map
目黒区自由が丘2丁目9−12 WANGビル 2F MAP
Posted by Google Map
世田谷区奥沢6丁目31−16 MAP
Posted by Google Map
目黒区自由が丘1丁目28−8 デパート 2階 MAP