Posted by Google Map
千代田区丸の内1丁目5−1 新丸の内ビルディング B1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
古澤賢児(35)
2024/07/27
東京駅前地下街の賑わいからガラス一枚で非常に落ち着いた雰囲気になります。 提供されたケーキはまた絶品で、思わず持ち帰り分も購入しました。 コーヒー濃いめが好きな方、おすすめします!
コキア(121)
2024/06/03
マンゴープリンと中国茶をイートインしました。もちろん抜群に美味しかったです! こちらの店員さん、ほんと素敵すぎますね!中国茶の説明も丁寧で元気でとても良かったです。 今日でコーヒーや紅茶より中国茶が好きになったかも。メニュー表に色々な種類があったから、全部飲んでみたいです。
m k(135)
2024/05/10
ゆっくりできるカフェがあって良かった✨ ショートケーキも最後の一つだったので、食べられて良かった😊 久しぶりに紅茶飲んだけど、すっごく満足度が高い😊 #新丸ビルカフェ #東京カフェ #カフェ巡り #スイーツ #スイーツ女子
LUNA T(577)
2024/05/07
マンゴープリン 行きたいケーキ屋さんが品切れだらけで撃沈し、丸ビルB1Fで美味しい餅いなりを食べましたが… やはりスイーツを食べたい欲は消えず… 行きたいお店リストに入れていた「ザペニンシュラブティックアンドカフェ」へ行く事に。 イートインもできるお店ですが、お店に着いた時点で16:35… この後も用事があったので、テイクアウトで名物のマンゴープリンを購入しました。 夜にゆっくりじっくり味わって食べましたが、超濃厚で激ウマ!! サイズは小さく見えたのですが、濃厚さのおかげで物足りなさナシ♡ マンゴープリンのガラスの器が可愛くて、捨てられずに洗ってとってありますが(笑)いつ使う…? グラスにするには小さいし… 夏になったら、ゼリーわババロア、レアチーズケーキなどを作って使おうと思います。 にしても、さすがのペニンシュラ、店員さんの接客が丁寧過ぎて恐縮でした(笑) 地下の小さなお店ですが、ホスピタリティは高級ホテル! 次はイートインしたいです。 あ、イートインでもこのガラス容器はお持ち帰りできるのでしょうか(笑) せっかくなら4個セットで欲しいので(笑) プラスチックの容器、となりそうな商品ですが、こうして欲しいと思わせてくれる素敵な容器を使っているところも、さすがペニンシュラだなぁ、と感じます♡
m w(10)
2024/01/20
銀座〜丸の内が好きな人にとって申し分のない立地です。 子供が小さいのでルームサービスにしましたが、とても美味しいお食事でした。 子供用のアメニティもとてもかわいいです。世界中のペニンシュラで様々なアメニティがあるみたいなので機会があれば他国のペニンシュラにも泊まってみたいです。バスソルトの香りがとても素敵で、お部屋のスパが最高でした。
Isagi Hakurai(790)
2023/07/17
新丸の内ビルディングの地下1Fにあるペニンシュラのカフェ出張所のようなお店。 白基調の清潔で落ち着いた店内は周辺に比べて静かな店内でゆったりとケーキやお茶が楽しめます。 2人テーブルが手前に3つ、仕切りの奥にも3,4組のテーブル席があります。 メニューはペニンシュラクオリティのケーキにコーヒーやエスプレッソメニューにペニンシュラブレンドの紅茶等がセットにできるケーキセットがメイン。 今回はケーキセットで栗とカシスのモンブランにホットコーヒーをいただきました。 コーヒーはやや深めの中煎りブレンドでややアロマは控えめですが、口に含むとダークチョコレートにカシューナッツのような柔らかいコク、甘いベリーの酸がまじる飲みごたえのあるコーヒー。 ミディアムボディでバランスがよく、いろんなペイストリーにも合わせやすく仕上げてあると思います。 モンブランはコクのある栗クリームの中にカスタード、ホイップと3層クリーム構造…で終わらず、中心にはカシスのコンフィでさっぱりとさせてくれます。 濃厚なクリームだけでも美味しいのですが最後のコンフィが絶妙なバランサーになっていてくどくならずに美味しくいただけます。 底の軽いビスケットもしっかりバターが香り、クリームと一緒に軽く割れるため合わせていただくとまた美味しい。 他のお店に比べると少し価格帯は上がりますが、流石のクオリティで他にも入っていたお客さんからも口々に美味しい美味しいの声が聞こえてきました。 静かにお茶したい時におすすめの一店。
紅桜(641)
2023/06/24
ザ・ペニンシュラ東京の地下一階にあります。 ベーカリー、ケーキ、サンドイッチ、お菓子類など売っていました。 カフェは現在休業中のようです(2023年6月現在)。 さすがペニンシュラ。 ラグジュアリーな雰囲気です。 ケーキは割と高めでしたが意外にフルーツサンドが安かった。 フルーツがいっぱい乗ったマンゴープリンを購入したかったのですが、2時間ぐらいしか持ち歩きできないとのこと。 そうですよね。ケーキ類はどこも大抵2時間持ち歩きまで。 フルーツが乗っていないマンゴープリンなら9月まで日持ちすると言うお店の方のアドバイスで、その日持ちするマンゴープリンのほうを購入しました。 プリンというかマンゴーピューレなので、マンゴー感めちゃめちゃありました! 美味しかったです。
tamae y.(75)
2022/10/25
2022/10/21(平日16:30訪問) 何度か利用してます。ケーキやチョコ、茶葉の購入やイートイン利用。 店内利用は久しぶり。 今回は「シャインマスカットタルト」をいただきました。 硬めのタルト生地にたっぷりのカスタードクリームと、瑞々しいシャインマスカットがいっぱいでとても美味しくいただきました。 お茶は「ジャスミンティー」の「毛峰(マオフェン)」 前回飲んでお気に入り。 帰りに茶葉も購入しました。 ジャスミンティー自体好きですが、マオフェンは甘味があって、さらに軟らかく優しい飲み心地な感じがします。 しっかりニ煎目もいただいて、お腹いっぱいになっちゃいました。 でも、ニ煎目がしっかり味も出て美味しい。 ペニンシュラらしくスイーツも美しくてキレイ。テーブルウェアも気持ちのよい清潔感のあるもので、もちろんサーブも丁寧。 新丸ビルの地下のカフェとあって、広くはないけれど、とても居心地良くてオススメしたくないけど、オススメです♪
Posted by Google Map
中央区日本橋3 1-3 1F MAP
Posted by Google Map
千代田区丸の内1丁目9−1 大丸東京店 10階 MAP
千代田区大手町1丁目7−2 広場 東京サンケイビル MAP
Posted by Google Map
中央区八重洲2丁目1 MAP
Posted by Google Map
千代田区丸の内1丁目9−1 グランスタ B1F MAP
Posted by Google Map
千代田区神田錦町2丁目9−15 1F-2F MAP
Posted by Google Map
千代田区丸の内3丁目1−1 国際ビル 1F MAP
Posted by Google Map
千代田区丸の内1丁目5−1 新丸の内ビルディング 4階 MAP
Posted by Google Map
千代田区大手町2丁目3−1 2F MAP
Posted by Google Map
中央区銀座2丁目3−6 並木通りビル MAP