Posted by Google Map
京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地 老舗そう菜 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
平田藤吉郎(590)
2024/06/02
Youは何しに日本へで知って、食べてみたい!となりましたが、北海道は配達圏外… しかしたまたま三越で京都老舗フェアをやっており、ラスト一個を運良く手に入れました!凝縮された旨みの鯖寿司でした。 シャリも絶妙に柔らかく美味しい。 京都にいずれ旅行予定あるのでぜひ行きたいですね!
カプチーノ(33)
2024/02/11
テイクアウトで鯖寿司を購入しました。包みを開けたときのいい香り、柔らかい鯖と少しもっちりした飯とのバランスもよく、シンプルで美味しい。一気に5切れ完食しましたが、不思議とまた食べたくなる。リピート確定です。
たなかまい(381)
2023/11/15
いづうの鯖寿司が食べたくてあさイチにきました いつもとてもおいしい! お吸い物には湯葉も入ってて京都らしかったです
Chocoまみれ(202)
2022/04/10
鯖寿司と雀(小鯛)寿司の盛り合わせと錦市場の三木鶏卵のだし巻き。この芸術的な鯖寿司は京都に来たら味わうべき逸品です。祇園の本店に足を運ばなくてもこちらで買えるのでおすすめです。
マリンブルー(100)
2022/01/17
本店が満席でもこちらはお食事できる可能性が大きいです。カウンター5席?程のスペースですので、ゆっくりはできませんが、ランチを手短に済ませたい時は便利です。 お味は勿論本店と同じで、美味しいです。
N. Adachi(2254)
2018/12/19
京都市内でいづうのお寿司を買うことができるところはいくつかありますが、こちらは小さなカウンターながら、その場でいただくこともできます。もちろん本店が良いのですが、そこまで足を伸ばせない時などに便利です。 鯖寿司はもちろんですが、上品な味付けのお稲荷さんもいいですね。しかもこのお稲荷さん、本店にはなく、こちらのお店でしかいただけません。 ただ、一皿だと男性にはちょっと少ないかも… 食事というよりおやつぐらいの感覚で。
フラワーガーデン(18)
2018/09/27
軽く食事をしたかったので、大丸のいづうさんへ行きました。上品な昆布で巻いてあり、香りがお寿司に移り美味しかった✨巻いてあった昆布も、十分味があり残さず頂きました。本当に美味しかったです❗ありがとう御座いました。
たま京(420)
2017/07/04
鯖寿司はもちろん申し分ない美味しさです。 こちら大丸京都店デパ地下のみで販売されているいなり寿司がとても美味しくて、鯖寿司に引けをとらない存在感です。 関東の方にはやや甘めであろうすし飯と、おあげのバランスが絶妙なのです。 ほんのり香る柚子の香りも良いです。 夏場には鯖寿司よりいなり寿司の方が手土産に適しているかと。 イートインコーナーのお吸い物はいつでも熱熱です。 口をつけてから色々後悔する熱さです…
Posted by Google Map
京都市中京区恵比須町440 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区順風町305 四条河原町ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区米屋町388 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区三条通新町東入ル衣棚町41−2 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区藪下町 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区四条町 小橋上西入 第一小橋会館 1階 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区 先斗町 松本町160 栞ビル1F MAP
Posted by Google Map
京都市中京区桜之町415 京都松竹座ビル B1F MAP
Posted by Google Map
京都市中京区河原町三条下ル大黒町42番地 大黒町ビル B1F MAP
Posted by Google Map
京都市中京区裏寺町通蛸薬師下ル裏寺町599番地 MAP