南柏 旬の鮮魚と四季の地酒 すしの磯一

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

MEGUMI WORLD(133)

2024/08/04

5.0

平日 予約して訪問 南柏からタクシーでワンメーターで到着 歩いたら15分くらいです。 着いた時は先客2組でしたが 気付くと満席 皆さん地元の方らしく お店の方とも地域のお話しとかされてます。 賑やかで活気もあってとても明るいお店 メニューはとても豊富 で、壁いっぱいにたくさん美味しそうな メニューがあって目移りしちゃう ・瓶ビール 650円 日本酒 ・九頭竜 半合590円 ・正雪 半合590円 ・寒菊 2合2,160円 ・お通し 400円×2 ・シラスサラダ 780円 ・磯刺身7種盛り合わせ 2,800円 赤貝、イサキ、生だこ、真鯛、鰯、スズキ、本鮪中トロ ・イカ明太バター焼き 980円 ・だし巻き玉子 780円 ・とうもろこしとハモの天麩羅 1,200円 ・旬のお任せ握り 2,980円 ・きざみ本わさび巻き 750円 ・干瓢巻き 400円 ・味噌汁 250円×2 ・自家製和三盆のわらび餅 500円 ビールとお通しの時から ずっと見えていたイカ明太バターは もちろんオーダー 明太バターがたっぷりで濃厚 あーこのソース何かに付けて食べたいくらい お刺身は本鮪が美しくサシが入り トロける美味しさ 鰯の脂の乗りも抜群でした。 とにかく日本酒が進みます〜 とうもろこしの天麩羅は軽くお塩で。 甘味が際立つ美味しさ。大好きです。 メインのお任せ握り ネタとシャリのバランスも良く あっという間に完食 うん、本鮪美味しい。 お寿司だけど気張らずに 楽しんでいただけるお店 しかもメニューが豊富 多分ご家族で経営されているのかな みんなホント明るくて気持ちいい ちょっと足を伸ばして行った甲斐あったね 美味しかった ご馳走さまでした!

さとうとしお(382)

2024/08/02

5.0

南柏から徒歩15分。住宅街にあるお家族経営の寿司屋さん。高級店に負けないクオリティのお寿司を、この立地ならではの価格でいただけます。お寿司以外のつまみもハイレベル。わらび餅が最高。自家製とのことですがクオリティ高すぎて和菓子屋ひらけそう。 日本酒も数多く取り揃えており、じこんや十四代などのプレミアムなものもありました。 アットホームな雰囲気で、地元にあったら通うであろう素敵なお店でした。 #柏男優 #魚肉男優

yumi kawa(180)

2024/07/30

5.0

南柏駅からは徒歩15分ほど、ですがこの暑い中歩くのはしんどい、、 と思ったらお店のすぐそばまで行けるバスがあったのでバスで向かいました。 (バスだと4〜5分で着きます) アットホームな店内はカウンターとお座敷。 色とりどりの短冊が貼られていて見ているだけでも楽しくなります♪ 今回はお店のおすすめをいただきました。 ◆あらしぼりレモンサワー あらごしの果肉が爽やかで火照った身体に染み渡ります。 ◆蛸ともずくの酢の物 お通しはさっぱりとしたもずく酢。 酸味がおだやかで汁まで全部飲めちゃいます。 ◆天然本マグロユッケ 細切りのマグロに卵黄とごま油が効いたタレを絡めていただきます。 ねっとりとした口当たりでこれは美味しい! マグロの鮮度の良さがしっかり伝わってきました。 ◆太刀魚ととうもろこしの天ぷら 旬のとうもろこしって天ぷらにするとより甘みが際立って大好き。 添えられた抹茶塩のほろ苦さでより甘さを感じました。 粒がぷりぷりで最高に美味! ◆日高見 こちらのお店は稀少な日本酒を数多く揃えているので日本酒好きには天国♪ 宮城県のやや辛口純米吟醸はクセがなく、食事との相性も抜群です。 ◆茶碗蒸し ふるっふるの玉地の中には海老や白身魚がゴロリ。 お出汁が優しくほっとする味わいです。 ◆旬のおまかせ握り (とろきゅう巻、本マグロ、真鯛、中トロ、縞鯵、アジ、帆立、甘エビ、いくら、玉子) ◆あら汁 お店創業時から人気のとろきゅう巻や本マグロ、他旬のネタが揃い豪華〜!! 中でも中トロと縞鯵が絶品でした。 終盤なのでシャリを小さめに握ってくださる心遣いもありがたかったです。 あら汁は魚の旨みがしっかり感じられて細かいお料理まで手をかけているのがわかります。 ◆自家製わらび餅 和三盆を使用した手作りわらび餅。 どのお料理も美味しかったですが、個人的に今日の優勝はこれっっ 材料を聞くととてもシンプルなのに、ものすごく上品な甘さと柔らかさ。 下手な和菓子屋よりもこちらのわらび餅の方がレベル高い! 家族経営の温かい雰囲気と絶品のお料理達、そしてリーズナブル。 そりゃ人気なのも納得で、近くにあったら絶対通いますね。 18時を過ぎると続々とお客様が来店していたので予約は必須。 わざわざ足を運ぶ価値ありですよ!

若林(17)

2024/07/24

5.0

今しか飲めない季節限定7種の中から今日は ◾正雪(静岡)をチョイス。 米の旨みが心地よく余韻を楽しめる辛口酒 ◾宮内庁御用達のプレミアム日本酒の中から ・作(ざく)を選びました、 甘くさわやかでバランスのよいライテのような香り。米の旨みと、後味すっきりキレのよいお酒 ◾鳳凰美田 果実酒類 完熟もも 天満天神 梅酒大会2013 リキュール部門優勝 ◾熟成秘蔵梅酒 栃木産高級梅 「梅ノ宮」 ◾栃木産 高級ゆずのみ使用 ゆず酒 □お通し もずく酢 □しらすたっぷりサラダ アンチョビベースのドレッシングに、新鮮なしらすたっぷり。ワンタンの皮を揚げたトッピングの食感でやみつきになるサラダ。 □刺身の盛り合わせ 真鯛、ホタテ、中とろ すずき、いわし、鰹、なまタコ その日の新鮮な刺身を7種味わえる。 □だし巻き玉子 一切れが大きいあつあつの玉子は口に入れた途端、ジュワっと出汁が染みだして幸せな気持ちに。 □生で食べられるイカ明太バター焼き たっぷりの明太に包まれたイカはついついお酒が進むお味。 隠れた人気メニューというのも うなずける。 □とうもろこしの天ぷら 旬のはもは柔らかく旨みたっぷり。 甘みのあるとうもろこしも 抹茶の粉でいただきました。 □かんぴょう巻き、ワサビ巻き きざんだ本わさびの細巻きは シャキシャキした食感がくせになります。 □お寿司盛り合わせ いくら・ほたて・あまえび・ひらめ・中とろ・すずき・大とろ・とろきゅうまき・ホッキ貝の貝柱 毎日市場で全国から仕入れた旬のネタは赤身も白身も新鮮 □自家製わらび餅 和三盆使用のわらび餅はあまさがちょうど良い。 ~お店の雰囲気~ 南柏駅からは徒歩10分。 お店はアットホームで常連さんと予約のお客さんで平日なのに満席。 予約なしの方が何人か断われて いたので、予約は必須。 新鮮なネタと丁寧な料理はもちろんのこと、日本全国の蔵元1500の中から店主がほれ込んだという厳選された日本酒好きにはたまらないお店。 わざわざ足を運んでほしいお店です。私も早く常連さんになりたいなと思えるお店でした。

manon 4649(221)

2024/07/22

5.0

ネタ大きく一品料理も揃う、地域に愛されたお寿司屋さん こんな人にオススメ 王道の寿司や一品料理でお腹を満たしたい方 南柏駅から徒歩で15分程、地域に愛されたお寿司屋さんというイメージでお寿司はもちろん丼物や一品料理も多く揃います。 当日はカウンター席に案内されましたが、お座敷もあり家族連れや会社帰りの団体様などいらっしゃいました。 お料理は天ぷらもお味噌汁も美味しいですが、一番はやはり握り寿司。一番人気の旬のおまかせ握りは2980円、握りも巻物もしっかりと揃いボリュームもありで文句なしでした。 居心地もよく和食のおいしさでお腹も満たされる、近所にあれば嬉しいお寿司屋さんでした。

まみぃ(1)

2024/07/18

5.0

南柏駅東口商店街を道なりに10分ちょっと行った住宅街にあるポツンと一軒店です。 地元の人気店ですので普通の人は行きたがらない連休明けの火曜日、雨の予報の日に予約して行きましたが18時を過ぎるとあっという間に混み混みです。 小さなお子様連れにも優しいお店ですが、日本酒など銘酒が揃っていますので美味しい肴で一杯やりたい人には最高ですね。 地酒もオススメですがすりおろしレモンサワーはレモンたっぷり強炭酸で甘さ控えめで私的には1番のレモンサワーです。 一品料理はボリュームがあり海鮮は言うことなし、他では食べられないものがサラッと出てくるので刺身盛り合わせはオススメ。アオヤギも和物ではなく刺身で頂き甘さに感激しました。 地酒や海鮮の他、だし巻き卵やサラダ、わらび餅などのセカンドメニューもここが一番です!

Mihoko Arai (Racco903)(904)

2024/07/04

5.0

【地の利はないけれどハイレベルな鮨と小料理を楽しむべく人が集まる、住宅街のなかにある平日でも予約でいっぱいの鮨屋‼︎】 南柏にある鮨居酒屋です。麗澤大学と光が丘小学校の間にあります。店内は居酒屋風ですがカウンター席と掘り炬燵式の座敷となっていて思ったよりもキャパがあります。 海鮮は松戸の市場から仕入れているそうで鮮度もクオリティも素晴らしいものでした。鮨は言わずもがな、小料理も日替わりも含めて様々な料理があり、何を食べてもハズレのないお店としておすすめです。ただ、平日でも予約でいっぱいなことが多いようで、予約は必須です。

アクティブひっとん(7)

2024/06/20

5.0

南柏の駅から歩くこと15分。 周りはほぼ住宅地なので、磯一に行く!と決めないと辿り着きにくい立地ですが、土日は混み合うと納得できるメニューの豊富さ! おつまみがたくさんあるので、飲みながらしめにちょっと好きな寿司ネタ食べたい!みたいなニーズにバッチリ応えてくれるお店でした! お酒はメニュー表以外に壁に書いてあった大人のはちみつジンジャーサワー(ソーダも可)とか、山椒サワーなどあり、飲みたかったー!(気付くの遅くて飲めず) 板前さんもとっても感じが良く、私が行った時は二代目と、もう1人の職人さんがいましたが、最後に色々話を聞くと、なんとなんと私たちのご近所でもお寿司を握ってたこともあったとかで、地元ネタで盛り上がるというサプライズ(≧∀≦) 1人で行ってもカウンターで楽しめそうです。 料理はどれもとっても美味しい╰(*´︶`*)╯♡ スタートのお刺身から大満足! 貝とか正直苦手なんですけど、コリコリしてて美味しい! 生臭さも全くなく、(わたし、敏感) 光り物もカツオも、本当にカツオ?って思うくらい生臭かなかったです! また、とうもろこしの天ぷらは甘いし、ハモの天ぷらもかなり美味しかったです♪ 色々食べたので最後のお寿司に辿り着く時には満腹すぎて苦しくなったはずが、しっかりデザートまで食べて帰りました(๑˃̵ᴗ˂̵) ごちそうさまでしたー!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 710 m

すし源

寿司 和食

4.7(48)

魅力度 4748pt

ステマ?度 1%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

柏市つくしが丘3丁目3−8 3番8号 MAP

概算距離 970 m

あべお

寿司 居酒屋 和食

4.6(58)

魅力度 4658pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

流山市向小金1丁目451−30−102 MAP

概算距離 740 m

天藤

うどん 寿司 和食

4.3(47)

魅力度 4347pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

柏市光ケ丘2丁目14−14 MAP

概算距離 240 m

浜寿司

寿司

4.3(21)

魅力度 4321pt

ステマ?度 3%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

柏市今谷上町35−23 MAP

概算距離 730 m

酒菜や

居酒屋 和食

4.2(32)

魅力度 4232pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

柏市つくしが丘2丁目9−14 MAP