そば工房篠

そば工房篠

蕎麦 うどん

4.3(244)

魅力度 4544pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

芝山町大里1586−7 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

美順(10)

2024/06/22

5.0

6/21日に友人のご主人と お友達のオーナーさんの こちらのお店に3人で伺いました。秘密で!2、8蕎麦と天ぷらを注文。今まで食べてきた お蕎麦は 何なの?と言うくらい別物の美味しさ。。量も多い。天ぷらは そば粉を入れた粉で あげているみたいでカリッカリッで冷めてもカリッカリッ。で料金はリーズナブル。信じられない お安さ。倍を出しても 良いくらい。店内も清潔。スタッフの方達も最高の接客対応。次回は10割お蕎麦に挑戦します。

Yoshi(87)

2024/06/08

5.0

人気の蕎麦屋さんのようで 平日の昼前に伺いましたが既に並んでました。 結構待ちましたが、店員さんも皆さんすごく丁寧で親切な方ばかりでした。 繁盛店によくあるイライラしたような感じではなく、安心して店内に入りました。 蕎麦はすぐに配膳されました。 つゆも蕎麦もとても美味しくお腹いっぱい頂きました。 お店の前に駐車場がありますが、かなり狭く停めるのにとても気を遣いました。 でも皆さん上手に停めてるんですよね。 運転上手いなぁ。

藤田“HEARTLAND-Z”貫男(332)

2024/01/24

5.0

自分はそばは大好きなのですが、十割そばはちょっと苦手でいつも二八そばを食べていましたが、こちらの十割そばは喉越しもよく食べやすくて非常に美味しかったです。お通し?でいただいた蕎麦の実も塩っ気がとてもよく、美味しくいただきました。

moony(237)

2022/10/12

5.0

6人がけの席が4つしか無く。4グループで満席となるため、オープン前に行かないと並ぶことになります。 ウェルカムお茶から蕎麦の実が出てくるなど。とにかく蕎麦好きにはたまらないくらい蕎麦づくしです! 全部美味しいのでどれが一番とも言えませんが。やっぱ蕎麦を味わうなら十割じゃないでしょうか。 蕎麦湯もとろみが濃い上に、そばの実を擂った粉もトッピングできて、ほんとずっと蕎麦です(笑)

Y Tak(6)

2022/09/12

5.0

今まで食べた中で1番美味しいお蕎麦屋さんです!蕎麦は二八(細挽き/粗挽き)、十割と選べて、バリエーション豊かでとにかくお蕎麦に香と弾力があり美味しい。つゆも甘すぎず辛すぎず👍山葵は摺り下ろしで新鮮に辛く👍美味しいのでおかわりします。 冷やしとろろをオーダー、とろろも千産千消でもっちりと美味しい。 『蕎麦巡り』は二八と十割を食べ比べられるメニュー、両方味わいたい方にオススメです。 天ぷらは5個500円ですが、ちょっと多いので単品で注文します。サツマイモと舞茸、サックサクで美味。 食後にでる蕎麦葛餅は絶品、甘すぎず品の良いデザートです。持ち帰りもOK!! 蕎麦湯に蕎麦粉を入れてとろっとまろやかな蕎麦湯もサイコーです。 店員さんも優しい感じで、いつも混んでいるのに頭が下がります。 美味しいお蕎麦が食べられること、感謝します。

ノップ(605)

2022/09/05

5.0

そばめぐり そば粉の天ぷら盛り合わせ 訪問したのは日曜日10時半🐖💨 到着と同時に暖簾が掛けられ開店です。 店内は4組分の席があり、ラスト一枠に滑り込み。 ちなみに11時の退店時には3〜4組ほど、待ちの方々がいました🚶‍♂️🚶‍♂️🚶‍♂️ お茶&炒り蕎麦の実が提供🍵 スプーンで実を手のひらに移しモグモグと(´~`) 香ばしい実を味わいながらメニューをチェック👀 十割と二八を味わえる、そばめぐりと天ぷら盛り合わせをオーダー🗣️ 二八は挽き方を粗orほそを選択できます。 天ぷらは野菜メインの5種🖐 内訳はれんこん、とうがらし、まめ、舞たけ、かぼちゃです🎃 そば粉の衣は薄めで素材の旨み&甘みを直感的に感じれる極うま天👏 これは注文すべき逸品ですな😋 続いてそばをすすります。 咀嚼の度に蕎麦が香り心は蕎麦畑へ巡り。体は店内維持。 十割と二八、どちらも旨うまですなぁ〜 風味と喉越しを堪能😌〆のそば湯を飲み干し完食です🙏 美味しかったです、御馳走様でした🙇‍♂️

Takuya Yoshida(365)

2022/06/07

5.0

目的のお店が満員で入れず、たまたま通りすがりに入ったお蕎麦屋さんでしたが、大当たりでした。 そばは十割とニ八、粗挽きと細挽きが選べます。ニ八そばの細挽き倍盛りを注文しました。 まず配膳されたものが、器に蕎麦の実が入ったもの。どのように使うのか分からず、店員さんに聞いたところ、そのまま手に取って食べて下さいとのこと。そばを炒って醤油で味付けがされているとのことでしたが、そばの風味が生きたカリカリとした食感のアラレのようでした。 非常にコシが強いそばは喉越しも良く、倍盛りでしたがするっと完食してしまう美味しさ。つゆを付けずともしっかりした味でとても美味しく頂きました。 蕎麦湯には追加の蕎麦粉が添えられており、味の変化を楽しむことができます。蕎麦湯に蕎麦粉を入れると、さらに美味しくなるものなんですね。 さらに蕎麦粉入りの葛餅も絶品でした。

河西康次(87)

2022/05/08

5.0

成田空港近くで時間調整 朝飯を検索中に発見! 近くに大盛りで有名な店もあり 悩んだ結果 トラックが駐車できなかったら 大盛りの店にしようとやってきました 10:30のオープン前に着いてしまってトイレだけ借り トラックで待機してると 大将がどうぞ!とオープンを知らせにきてくれました 二八の細挽きおろし倍盛り 季節の天ぷらの盛り合わせを注文 蕎麦茶と、蕎麦の身のアラレが 程よく塩味の効いたアラレをポリポリしながら蕎麦茶で流す 笑顔になる でてきた盛り蕎麦に 唇の端がゆるむゆるむ 蕎麦を猪口の中に ドボっと浸けて一口 うま! 続けて 二口 三口 うますぎるやん‼︎ 天盛りのピンク塩でも あかんわ! ずるいわ! と、 猪口に大根おろし ふわざくの鬼おろし やられた〜 新玉ねぎの 甘い天ぷら とけてくる〜 なんじゃこりゃ? ミドリの丸い物体は、、、ブロッコリーの天ぷら はじめて食べる 不思議なうまさ あれ? 倍盛りの蕎麦無くなってしもたやん 粗挽き 追加! 俺こんな蕎麦好きやったっけ? 止まらへん 箸に疑問を投げかけ進む箸 完食! と同時に運ばれてきた蕎麦湯と、小さな当たり鉢とスリコギには粉末の白い粉 やばそう! 蕎麦汁の入った猪口に蕎麦湯を流し入れ やばい白い粉末を半分入れ飲んでみる トリップする! 蕎麦湯が香ばしく香り うまさ倍増 たぶん 蕎麦茶についてきてた蕎麦の身アラレの粉末かな?! オープンから、30分で駐車場は満車 普段は気にしない総合評価 4点越えは、伊達じゃない! 4席だけのお店なので 番号札をもらって順番待ち 注文から提供まで早く回転率もいいと思います。