Posted by Google Map
広島市中区大手町1丁目4−5 アロハビル 2階 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Muaad Al-Jumaah(31)
2024/06/28
(自動翻訳)お寿司が大好きでした!とても美味しくて美しいプレゼンテーション、少し高価ですが、通常の100円寿司よりも少し高品質なので当然で、全体的に楽しい経験でした
Lisa Greensboro(12)
2024/06/10
(自動翻訳)2024年6月に行きました。ここの食べ物はとても新鮮でとてもおいしいです!サービスは素晴らしく、英語のメニューを提供しています。また、子供たちにもフレンドリーで、私たちの子供はブリのカマのグリルを楽しみました!
Carol Leung(155)
2024/04/30
(自動翻訳)街中で寿司を食べるには良い場所です。ふぐ寿司を食べてみた!私のお気に入りは3種のホタテ寿司です。サーモン寿司3種と南蛮チキンも美味しかったです。タブレットで注文できるので便利でした。タブレットでは英語を選択できます。場所はビルの2階です。
Jake Wager(8)
2024/04/14
(自動翻訳)素晴らしい寿司。これまで日本で食べた中で一番おいしかったです! 広島平和資料館に行った後、午後3時半頃に訪問しましたが、昼食後夕食前という素晴らしいタイミングでした。 17:30頃でもまだ席に余裕がありました。 寿司はすぐに出てくるし、魚は新鮮です。価格も非常にリーズナブルで、注文はすべてiPadで行われます。外国人にとってはとても歓迎的な体験でした。ぜひ訪れてみる価値があります。
Jeff DeSouza(76)
2024/03/23
(自動翻訳)素晴らしい寿司!なんとなく握りを単品で頼んでいるような印象でしたが、予想の2倍の量でした!信じられないほどの価値、素晴らしい寿司!
N A(25)
2024/02/18
2024年2月の土日18:00頃に来店。 私は待たずに入れましたが、後の方は数組並んでいました。 回転寿司のレーンはありましたが回っていませんでした。カウンターなので1人でも気軽に入れます。注文はタッチパネルでした。 1皿300~500円くらいのネタが多いです。金額は気にせず好きな物12品ほど頼んで5000円程度でした。寿司はどれも美味しいものばかりで満足です。 写真は大トロ、ブリトロ、牡蠣ポン酢、牡蠣の握りです。ブリトロ(590円)は脂が乗っていて非常に美味でした。また、牡蠣ポン酢(490円)シーズンだからか1粒が非常に大きく、大満足でした。オススメです。また来たいと思います。
あーちゃん(49)
2023/11/13
2階にあるので目立たない場所にありますが、山口のお魚メインのすごく美味しい回転寿司店です 今までの回転寿司店で一番です✨ シャリは機械でなく職人さんが握ってくれて、ほどよい口溶け お箸で持ってもポロポロ崩れません ネタもシャリの倍くらいあって肉厚!! どれも美味しいので、お腹一杯になってもまだ食べたくなってしまいますw 鯛の梅紫蘇巻と赤海老の握りはおすすめしません (梅がキツ過ぎて鯛の味がしなかった。赤海老は匂いが少し気になりました) 他はどれも大満足です ノドグロにな中トロ、赤身、サーモン、鯵、コハダ、ウニ、いくら…オススメです お店のお醤油も通常タイプと減塩があります 私は通常タイプを今までに4本買って帰りました 茶碗蒸しや汁もオススメ出来ます! 平日は比較的空いてますが、お昼は少し待つ時もあり、休日は昼なら20〜40分待つこともあります 早めに行かないと青魚系が売り切れてます 美味しいので、チェーン店の回転寿司よりは明らかに値がはりますが、一度行ってみて欲しいお店です 通常使いは出来ませんが、食べたくなるので行ってしまう魅惑のお店です お手洗いも綺麗にされてて清潔感があり、職人さんも話しかけると笑顔でネタについて話してくれました
F SDGs(251)
2022/10/17
何年も前から美味しく頂いてきましたが、今も変わらず素晴らしいです。 山口県は周防灘の主要漁港 柳井市に拠点の水産会社が母体で、山口東部・広島市に数店展開の回転寿司店ですが、 ここ広島紙屋町店は、回らない、だけどリーズナブルな鮨店は、ビルの2階も相まって、隠れた人気店として認知が広がっています🙊 入口は2ヵ所あり、正面入口は東側道路から階段のみ、 南側路地からは建物の中に入りエレベーターでアクセス出来ます♿️ 店内、雰囲気、接客 対応、品質(ネタ・鮮度・味・見た目・シャリの量 握り方)、どれをとってもハイレベル🎖️ 店内、コの字をしたカウンターの回転寿司屋の形態で見通し良く、 お鮨はその中でオープンキッチンで握られています⭐️ 正装をまとわれた職人さん始め スタッフ皆さん礼儀正しく 気持ち良いです⭐️ (壁の向こうで見えない人(アルバイトさん)達が量産される様な 他チェーン店とは別格といっても過言ではないでしょう🙇) カウンター席は正面の一辺で、両サイドは4~6人掛けテーブル席が5卓。 奥にはグループ利用も可能な、座敷テーブル席座も備えられ、最大20名での利用が可能とのこと。 注文は、今時の各席 タブレット📱で、その日のお薦め、握り、巻物、軍艦、刺身、一品、揚げ物、茶碗蒸し、ドリンクまで、全てオーダー可能ですが、 旧来の メニュー表から注文票✏️の方法も残され、電子器機の苦手なお客様も利用しやすくされています🌈 又、オープンキッチンなので、口頭で直接 頼むことも出来て、板前さんもイヤな顔一つされず、応えられます。 そして店員さんはホール係、一品料理の厨房との連携係とも 皆さん軽快で、服装も清潔感があります☆ 料理の提供の際や お会計も、お客さまの間合いを見て対応なされる さりげない気遣いが嬉しく✨本当に心地よく過ごせます。 メニューはグランドメニューの他、 旬や仕入れの状況等で日替わりの別紙「おすすめ」メニューもあり☆ 山口県柳井にあって瀬戸内の小魚、光ものは特に鮮度が良いと感じます⭐️地産地消にも吉。 個人的には、鰯イワシをお薦め🐟️ 脂がのって美味しく、メニューによりますが、添えられた🍋すだちを搾って頂くと又 旨しです。お奨めします🐟️ 私は鮪マグロは普段あまり食べませんが、 中トロでも かなりの上モノでした。 持ち帰り テイクアウトにも対応されており、ご自宅でこのクオリティ🍣を 楽しまれても良いでしょう♪ 支払いはクレジットカードOK☆ 各種キャッシュレスにも対応されています。 美味しい新鮮なネタの握り鮨を、リーズナブルに親しみやすく🐟️ ずっと大切にしたい一店です⭐️
Posted by Google Map
広島市中区銀山町11−13 MAP
Posted by Google Map
広島市中区本通8−11 八百金 1F ビル MAP
Posted by Google Map
広島市中区新天地1−27 MAP
Posted by Google Map
広島市中区堀川町1−2 第1船屋ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
広島市中区三川町9−7 KOWAビル MAP
Posted by Google Map
広島市中区堺町2丁目1−11 MAP
Posted by Google Map
広島市中区大手町3丁目1−10 中電前電停から徒歩1分 MAP
Posted by Google Map
ざくろビル 5f, 1-15 堀川町 中区 広島市 MAP
Posted by Google Map
広島市中区堺町2丁目5−7 まるなかビル MAP
Posted by Google Map
広島市中区基町19−2−434 MAP