BiBiN(ビビン)

BiBiN(ビビン)

韓国料理

4.7(14)

魅力度 4714pt

ステマ?度 14%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

札幌市中央区北1条東1丁目6−8 Toビル 1F MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

北のきょうかめ(290)

2024/06/25

5.0

キムチのお店がオープン!!肉料理も多数!お洒落で心地のいいお店♪柔らかな店主も魅力的♪コースは飲み放題込みで5000円!お皿温めて出す気遣いも素晴らしかった♪ 訪問日 2024.6.22 こだわりのキムチをメインにしたお店がオープン! まだ人知れず営業中!料理のクオリティが良かった♪ 行くなら今です! 明るい店内はカフェのような雰囲気 女性に人気が出る雰囲気がプンプンします。 柔らかな店主の接客も心地よかったですね~ 今回、5000円のコースでいただきました。 飲み放題込みでありがたい価格帯ですね☆ 料理はこだわりを感じる品々で 満足する内容となってました。 内容のご紹介です。 【5000円コース 飲み放題込】 ≪混ぜキムチとキムチの3種盛合わせ≫ ・もやしやぜんまいナムル ・切干大根キムチ ・タコのキムチ キムチが切干大根とかタコとか斬新でした 前菜からお酒進みました♪ ≪韓国海苔のチョレギサラダ≫ 野菜が新鮮でシャキシャキしてて 韓国海苔とごま油のドレッシングが最高 嫌いな人いないでしょうね~ ≪韓国定番チャプチェ≫ 久しぶりにいただきましたが かなり美味しいチャプチェでした。 味付けが自分好みで角の無い優しいチャプチェでした。 ≪低温調理のお肉3種盛り合わせ≫ 1・京都九条ネギと山椒ダレの蒸し鶏 2・冷製鶏ハラミ 3・牛ホホ肉冷製ビーフジャーキー 蒸し鶏の柔らかさに感動です! 九条ネギと山椒のソースも相性抜群です♪ 鶏ハラミは食感がいい♪ 牛ホホ肉は生ジャーキーって表現がわかりやすいと思います 味はジャーキーで柔らかな食感温♪旨かったですね~ ≪バラ肉の炙りチャーシュー~山わさびソース≫ 上富良野産の豚で柔らかく調理され、わさびマヨとの相性良かった ≪星空の黒牛の炙りユッケ≫ 標茶町産の牛で、これかなり旨かったですね~ 卵黄との相性が病みつきなりました。 ≪〆の冷麺≫ 酸味よりも出汁感が強く とても食べやすい冷麺です♪ ※これだけの内容でドリンク込み5000円は かなりお得な内容だと感じました♪ 店主さんの気さくな対応も心地いい空間でいられたかな? あと、温かい料理のお皿がちゃんと皿も温めて出しているお店の気遣いも良かったです♪ ご馳走様でした♪

m(139)

2024/06/17

5.0

美味い韓国料理と酒を堪能しました キムチまぜそばを石焼鍋にぶち込んでビビンバにして頂くスタイル これがまた美味い 店内はこじんまりとしていますが、シンプルで明るい雰囲気 店員も親切なので快適でした

m n(1)

2024/06/11

5.0

雰囲気も非常に良くてスタイリッシュな店内にギャップのある店員さんがいらっしゃいます。 凄く優しく、オシャレで気さくな方々です! 席はカウンターも有るし、みんなで楽しめる席があるので1人でも友達とでも楽しめると思います。 キムチ、麺、飯系、チャプチェなど全部本当に美味しかったです! さっぽろ駅、大通駅、バスセンター前駅から徒歩で簡単に行けます。 土日祝のランチは昼飲みセットがあるみたいです! ぜひどこに行こうか迷ってるならここのお店に行ってみてください!

jay y parko(2070)

2024/06/08

5.0

大通り東側にポツンとあるお店。可愛らしい外観、店内も予想通りの愛らしさ。席数は多くないです。お肉料理やキムチが美味しいとの事。キムチは沢山種類があり、本当は、全盛り合わせにしたかったのですが、3種に。それぞれ、素材を活かした味で美味しかったです。お肉料理もさすがに美味でした。キムパやチヂミも食べてみたかったです。テイクアウト出来るものも多く、常連さんらしき方もいらっしゃいました。スタッフさんもイケメンでした😍

wuhua(11)

2024/06/03

5.0

気になるキムチのまぜそばと、〆の石焼追い飯セットを注文しました。非常に満足できるボリューム感と見た目の華やかさ、とてもよかったです。3分の1ほど麺を残してご飯と混ぜてビビンバ風になるのも新鮮でした。 昼時を少し避けたからか、店内は私たちのみでゆっくり過ごせました。店員さんもとてもフレンドリー。 少し味が平坦な感じがあったので、個人的には何かアクセントとなる味の決め手があればさらに素敵だなと感じました(コチュジャンの量増やせる選択肢があるとか?) また必ず行きたいです〜!

みー(6)

2024/05/09

5.0

2024年4月にオープンしたとのことで、早速行ってみました。 サッポロファクトリーから徒歩5分ほどの場所にあります。 11:30の開店とほぼ同時に入店しましたが、12時過ぎには満席。外でお客さんが待機するほどでした。 ランチは単品のビビンバやまぜそば、どちらも食べられるスープ付きのセットがありました。 どちらか選ぶことができず、セットにしましたが、量が多い!! 最初に出てきたスープも野菜がゴロゴロと入っており、それだけでボリューム満点。 まぜそばは単品と同じ量なのでしょうか、彩も鮮やかで具が盛りだくさん。 具と麺を混ぜると相性の良いタレがよく絡み、とても美味しい! キムチが入っていますが、辛すぎることもなく程よかったです。 まぜそばの食べ終わりに、熱々の石鍋に入ったご飯が到着。 店員さんの説明通り、残ったまぜそばをご飯の中に入れ、追加で出てきた辛味や薬味を入れて混ぜると、おこげが良い感じにつきました。 先ほどのまぜそばだけでも結構なボリュームでしたが、ビビンバもなかなかのご飯の量。 少食ではない女性ですが、最後は残してしまいました(>_<) 隣に座っていた女性も、少なめに盛ってもらっていましたが多いと言っていました。 この量、この立地でこのランチ価格はかなり良いと思います! また、キムチのお持ち帰りもできるそうです。 今回は瓶詰めの『ツブ貝と長芋のキムチ』をテイクアウトしましたが、ショーケース内の好きな具材をその場でキムチにしてテイクアウトすることもできるそうです。 次回はうずらのキムチを食べてみたい!! まぜそばの具材を選べるものもあるようなので、通う楽しみにもなりそうです♫

m m(12)

2024/04/11

5.0

落ち着いた室内で、あたたかいスタッフの方々がお迎えしてくれました。メニューはもちろんおいしくて肉メニューが最高です。"こんなの初めて.."というポテサラは絶品。また来ます!

青木敦子(14)

2024/04/08

5.0

仕事帰り&ランチ場所ピンポイントミッケ! 店名どうり、ビビンバ美味し、ポテサラは新感覚! 2〜3日前にオ−プンしたそうですけど、又行きますよ~!

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 640 m

ごったがえし大通り

韓国料理

5.0(2)

魅力度 5002pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

札幌市中央区南2条西2丁目 札幌NSビル MAP

概算距離 790 m

ホットク

韓国料理

5.0(1)

魅力度 5001pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

札幌市中央区南3条西3丁目13−1 MAP

概算距離 780 m

デバクキッチン

韓国料理

4.5(65)

魅力度 4565pt

ステマ?度 10%

at 50/100

大丈夫!

Posted by Google Map

札幌市中央区南3条西2丁目4−2 MAP