まぜそばや爆だん

まぜそばや爆だん

蕎麦

4.1(50)

魅力度 4150pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

鈴鹿市大池1丁目2−12 レインボープラザ大池 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

kohji yasui(63)

2024/07/31

5.0

最近よく行かせてもらってます 店内入って左手に券売機 セルフのお水 無駄な費用を抑えてる感じありますが、店長さんの気さくな性格のおかげか居心地良いです そもそもまぜそばには興味無い私ですが、『まぜそばってこんな美味いん?』って思うほど美味しかったです 濃いけど優しく美味いんです チャーシューも炙りを作る時に炙ってもらえるので炙りの価値ありです 今日は息子が居らず、地元の祭りでしたが1人でも楽しめるお店なのでオススメです

伊藤一成(35)

2024/07/19

5.0

まぜそばですが、 マグロバクダン と言うのがあって、 冷たい麺に、マグロとしそが合って、 美味しくいただきました。 追い飯があるので、プチマグロ丼になります。 美味しかったです。 また、行こうと思います。

S T(4)

2024/06/27

5.0

しっかりした味付けで美味しかったです。 途中で入れるならさっぱりとしたお酢がおすすめ。 女性には量が多いですが食べ応えありました。 店員のお姉さんの笑顔満点、店主さんも気さくな方でした。 紙エプロン声かけてくださりありがとうございました! 次は追い飯に挑戦しようと思います!

ヒロキ(184)

2024/06/12

5.0

2024.6.12(水) 新規開店のまぜそば屋さん。 入って左側でチケットを購入します。 お勧めの「ブタまぜそば」に「追加ブタ」 二郎系ラーメンを少し優しくしてまぜそばにした感じで美味しい。 火で炙られた大きいチャシューも実にgood トッピングはフルが標準で、苦手なものがあれは除いてもらうやり方。トッピング内容は黄色紙に書いてあります。 自分は勿論、そのままのフルスペック ニンニクのトッピング入りで、ガッツリ好きの自分もたいへん満足の味です。 最後に追い飯も頼めます。 夜の開店時間の18時過ぎに食べに行きましたが、次々とお客さんが入店。 今まで食べたまぜそばの中でトップクラスの味で人気店の予感十分です。 場所は長く続いた麺豊さんの跡地 向かって右手にバナナジュース屋さんのサルバナナ、左隣の敷地がペルー料理店ミスターチキンがあります。 写真はチャーシュー追加したものです。

Kata Kata(668)

2024/04/25

5.0

『まぜそばや爆だん』さん👏 ☑︎まぐろ爆だん ※追い飯つき(1200円) ㊗️2024.3.14オープン 鈴鹿市オープンされた『まぜそばや爆だん』さんにスパンの早いまたまた行っちゃった😉 今じゃ 大人気のお店で連日 待ち時間は1時間待ちも当たり前 毎日完売だそうです。 前回に行った時には まだ販売されてなかった 新作のまぐろ爆だんがどうしても食べたくて 私達もオープン1時間前から並んじゃいました✌️ こちらのませそばは 昼夜ともに限定6食‼️ そんなん知ったら 一時間前から並んじゃうやつ‼️ こちらヒット商品になったら限定もやそうかと考え中らしいです🥰 まぐろ爆だん はこうして編み出されました‼️ 店主さん おばあちゃんがお店を応援してくださっており そんなおばあちゃんでもあっさり食べれる様に考えたのが まぐろ爆だんなんだって❗ 店主さんの 優しい おばあちゃん孝行話しに感動❤️めっちゃ良い話し👏 おばあちゃんも食べた ませそばは 冷やしまぜそばで 自家製の醤油ダレをを自分のお好みで かけて食べるまぜそば。 タレは たっぷりかけるのがオススメ👍 黄身と 自家製醤油ダレの相性もバッチリ✌️ まぐろは 良いネタを使ってるらしいです。 これからの時期にもピッタリで 口当たりも良き😋 まぐろを残して 追い飯を投入すると まるで ネギトロ丼みたいに食べれちゃうんです😍 最高の〆飯になっちゃう👍 前回食べた まぜそばもニンニクたっぷりで パンチがあって めちゃくちゃ美味しいです。 まぐろ爆だんはニンニクが全く入ってないから にんにくの口臭が気になる女性にもおすすめ👍 まじで美味しいから 食べてみて😘 まぜそばや爆だんさん 気になった方は是非行ってみてネ❗

su ou(108)

2024/03/22

5.0

鈴鹿のラーメン屋、麺豊さんの跡地に、新店の『まぜそばや爆だん』さんがオープンしたとのことで、早速行ってきました♪ 11:30くらいに到着して、先客2人ですぐに座れました 店内はさっぱりとした作りになっていて、L字のカウンターで、座席が6席か7席で、4人掛けのテーブルが2つあります 注文は券売機で食券買って渡して、出来上がる前に大将が聞いてくれるので、その時に苦手なトッピングを言って抜いてもらいます 注文したまぜそばですが、にんにく少なめで、あとはそのままで頂きました♪ デフォのトッピングが、チャーシュー、もやし、卵黄、ネギ、刻みのり、紅生姜、背脂、刻みニンニクが入っていて、卵黄潰して、あとは混ぜ合わせて食べるのみ♪ 麺は、中太麺で甘辛いタレに良く絡んで美味しいです♪ チャーシューも、香ばしくホロホロとしていて、とても美味しかったです♪ タレと麺とトッピングのバランスも良く、とても美味しいです♪ 味変用に、ラー油やお酢も卓上に置いてあるので、好きなように味変できます あと無料で追い飯が付いているのは有り難いですね♪ 完食後の空の丼に、おもしろいメッセージが♪ 新装オープンおめでとう御座います♪

床屋けいぷ(177)

2024/03/20

5.0

3月14日にオープンされた⁡ 「まぜそばや 爆だん」⁡ 混ぜそば専門とは珍しい😳⁡ ⁡ 普通のまぜそばを注文しようと思ったけど、チャーシューがとても美味しそうだったので「豚まぜそば」を。⁡ ⁡ トッピングのコールは無くて提供前に店主さんがトッピングの中で抜きたいモノを聞いてくれるスタイル。⁡ ⁡ 着丼⁡ 麺が見えない程シッカリ盛られたトッピングだけど派手さやモリモリ感は少なく落ち着いた盛り付けで具材もシンプルに要所を抑えた感じ。⁡ 看板の黄色などを見ると「二郎系」を意識されてるのかと思ったけど凄く「食べやすい系」の混ぜそば👍🏾⁡ ⁡ 麺量は普通で茹で前200㌘だけど麺は太過ぎない平打のストレート麺で加水率高めなのでツルモチ食感で女性などでも食べやすいと思う。⁡ 三重県産の小麦を使われてて小麦の風味も豊かで美味しかった。⁡ ⁡ タレ自体の味も少し甘めの感じで万人受けするタイプ。⁡ 背脂も入ってるけど全体の構成がクドくないので背脂が丁度良いアクセントに。⁡ ⁡ 今回いただいたチャーシューはホロホロタイプだったけど店主さん曰く今後はもう少し硬めにしたりと改良中みたいです。⁡ ホロホロチャーシュー炙られてて自分は凄く好きでした。⁡ ⁡ 混ぜそばって言うとゴリゴリの太麺ってイメージも強くて食べるのを迷う方も居ると思いますが、爆だんさんの混ぜそばはそんなイメージを覆す色んな方に好かれる感じの混ぜそばでした。 追記 卵黄はたまたま双子ちゃんでした🤣 デフォは卵黄1つです。

ちゃかん(403)

2024/03/19

5.0

『まぜそばや爆だん』さん ✨まぜそば(950円) ✨豚まぜそば(1200円) ✨餃子(350円) 2024.3.14オープン㊗️ ホワイトデーにオープンした鈴鹿市にある『まぜそばや爆だん』さんに行って来たよ♡ 現在はまぜそばと豚まぜそばの2種類ですが、オペレーションが落ち着いたら徐々にメニューも増やしていくそうです。 無料トッピングで最初から通常入れてあります。 苦手な物があれば、抜いてくださるそう☺️ 味も濃いめ、普通 薄めと選べちゃう♡ 途中から味変して、お酢とラー油を入れるとさっぱりと二度美味しい🤤 まぜそばのビジュアル爆発‼️ ガツンとパンチがあり、ボリューム満点💯 平打ちの中太ストレート麺でモチモチ♡ 豚まぜそばは分厚いチャーシューが、どーーんっとのってた😙 ビックリたまけだ♡ よーくかき混ぜて食べたら美味し過ぎて何回も「うまっ」って叫んじゃったわ。 これ、まじて美味しいからおすすめ✌️ 大感動レベル🥹 追い飯付きで追い飯の量が多く、お腹いっぱいになれるのも幸せ笑笑🤭 餃子はお店で手包みしてるこだわり♥️ こちらもジューシーで旨い😋 店主さんは某ラーメン店で店長をされてた方なので味は間違いなしの美味しさ‼️ ぜひ、行ってみてね♡

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店