宇治市小倉町久保111−1 2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ノリさん(1)
2024/07/09
外反母趾の治療をしてもらっています。 右足の親指とその隣の指が腫れ整形外科に通院したのですが、痛み止めの注射を打つだけ。 2ヶ月ほどで痛くなるのでまた注射の繰り返しで、そうしてる間に足の指も痛くなりました。 そんな時にポストにチラシが入り「外反母趾に特化した治療」をして下さると❗️ 距骨の調整やテーピングでの矯正などをしていただき、数カ月後には足の測定、インソールの作成となりました✌️ ここに通い始めてから、痛み止めの注射は一回も打っていません。
めぐみ(1)
2024/06/24
突然のギックリ腰に当日対応していただきまました。おかげさまで長引くことなく、仕事のスケジュールを変更しないですみました。歪みを調整してもらうことで、足のむくみもマシになりました。また、その場に合わせた丁寧のアドバイスももらえて助かります。
光(1)
2024/06/20
左足の付け根から、足先までの強烈な痺れと痛みで、歩くことが、困難な状況でした。整形外科を2件受診し、脊柱管狭窄症と診断されました。手術までは、必要なく、様子を見ようと、痛み止めだけを服用していましたが、一向に痛みは、取れませんでした。 藁をもつかむ思いで、家内が外反母趾を施術してもらっている凪の音整骨院を訪ねました。 そして、丁寧な説明と施術を受けて、徐々に、痛みが和らぎ、普通に歩くことができるようになりました。本当に感謝しております。
美穂(1)
2024/05/07
凪の音整骨院に長くお世話になっております。 通院のきっかけは、姿勢の悪さと膝の痛み、スニーカー以外の履き物での歩きにくさ・腰の怠さ(仕事中は腰痛ベルトを着用する程)加えて、頭痛に悩んでいました。 施術を受ける中で、どうしても即効性を求めてしまう私に、林先生からは「少しずつ変わって来ますから、気長に頑張りましょう」と話してくださいます。 通院して行くうちに膝の痛みが軽減し、膝の位置も変わり、姿勢も良くなっています。頭痛からも解放されました。 先日、先生との会話の中で毎日着用していた腰痛ベルトの存在すら忘れている事に気が付きました。今では腰痛ベルトを着用しなくても大丈夫になりました。 改めて、足の骨の位置の大事さと全身の歪みの重要性を痛感しております。 最初は緊張していて、質問のタイミングがわかりませんでしたが、些細な質問でも理解出来るまでしてくださいます。安心して身を任せる事が出来ます。 色々な痛みを軽減して頂き感謝しております。 10年20年先の自分に向けて頑張りたいと思います。よろしくお願いします。
rontyapi(1)
2024/04/16
親族からの紹介でこちらに来ました 10年くらい腰痛に悩んでました 痛すぎて起き上がれず、歩くのも困難で、常に激痛が走ってる状態でした けど凪の音整骨院に来るようになって1ヶ月も経たずに歩くのも楽になり、痛みもほぼ感じずに生活できるようになりました
a naomi(2)
2024/02/04
股関節痛、腰痛、肩凝りがひどく、また以前から外反母趾の専門院を探してたところ、たまたま家に広告が入っており、近いので伺いました。初診時は、時間をかけてすごく細かな問診でしたが…その人にとってストレスのない治療方法や原因を調べる為だとわかりました。 私は先生曰く、最後まで先生を悩ませた患者の1人みたいで(笑)でも「何でも正直に言ってもらったほうがやりがいがある。諦めず一緒に頑張りましょう」と先生の言葉に信頼度が増々になりました。今も治療中ですが、股関節痛は軽減してますし、股関節や腰痛の原因が外反母趾だとわかり納得もできて良かったです。 揺らされてるような施術(人によっては物足りなさはあるかもですが)と時々出てくる先生の心の声が(先生曰く独り言らしいです)癒しです!
おかもとまさこ(2)
2023/12/27
私の母親の話です。 母は坐骨神経痛で悩んでました。 痛い側で足をつくと更に痛い為、歩くときは引きずらないと歩けなかった。杖なしでは歩行は不可能で、階段も手すりなしでは無理、寝る時も横向きは出来なかった人です。 3年程色々な所へ通ったが多少マシになったが大きくは変化せずまだ痛みは残ったままで中々治る事は無かったようです。 そんな時に凪の音さんに出会い、治療を受けて、少しの期間で今では痛みはほとんど無く散歩も出来るようになりました。横向きで眠る事もできているそうです。有難うございます。 実は私も肩が痛くて通院をしました。 腕が上がらないので、筋肉注射しても痛くて動かなった事がありました。 夜中、痛みのある腕を動かせず痛くない腕で助けてあげないと動かない状態。目薬もさせない、顔も上に向けないので背中を反っていました。 今ではだいぶ良くなり上で書いた事は出来るようになりました。7割くらい良くなりあと少しというところです。 現在も通院中ですが、宜しくお願いします。
f kari.n(1)
2023/09/22
1月にフィットネスでダンベル上げ下げして右腕故障してしばらく接骨院に通ってました。 痛みが引かず骨も気になりレントゲン撮りに整形に行き隣接のリハビリに6ヶ月ぐらい通いました。良くならないのでリサーチ。 8月から凪の音接骨院に通い順調に良くなってきました。立ち姿勢,足の体重のかかり具合, 骨の変形など丁寧に診てもらえます。 親切で説明もわかりやすく,質問には適格な答えがもらえます。これまで通った接骨院は痛みのある部位付近だけの治療マッサージでしたが全体のバランスを診てもらえて気づかなかった骨の歪みも治してる途中です。 このまま完治する日を楽しみに通います。
宇治市小倉町西浦99−34 美道整体院 縁 MAP