Posted by Google Map
京都市東山区山崎町376 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
hiraishi kyoko(1)
2024/08/25
期待を裏切らないというガイドブックのコメントが胸に刺さり、30年以上前から京都に行くたびに寄らしてもらっています。季節によって楽しめるメニューもあって、とにかく美味しい。
祇をん耳木兎(171)
2024/08/12
前から気になっていたこちら。 付き出しなし。 鮮魚の刺身から季節のおる、定番居酒屋メニュー、うどん等の麺飯類まで豊富なラインナップ😆ボトルキープが破格❗️ 氷は上田氷の🧊使ってはります! リピ確定‼️
ルイジー(13)
2024/04/12
10年以上利用させていただいています。 予約をしないと入れないお店で、何を食べても美味しくてずっと通いたいお店です。 家族でされていて息もピッタリで、常に気配りをされて気持ちが良いです。
R T(107)
2024/01/26
本日のおすすめだけでも巻物のような長さでたくさんある。 どれを頼んでも美味しいし、カウンターはちゃんと料理してこなしてるのが目の前で見れて楽しい。 お父さんの気配りも素晴らしくて、奥さんや息子さん含め皆さん気持ち良い対応で本当に良いお店。
굉스터(173)
2023/12/16
교토 중심 기요미즈테라와 기온강 사이에 있어 위치도 좋은 고즈넉한 골목에 숨겨져있는 사쿠라바(櫻バー) 신선한 재료의 요리들과 술은 흑 생맥주와 생맥주를 반반 섞어 만든 반반 맥주가 일품이다. 요리는 시마아지 사시미 (縞鯵お造り) 방어 사시미 (ブリお造り) 창오징어 사시미 (剣先イカ) 쿠모코(시라코) 폰즈 (雲子(白子)ポン酢) 믹스 후라이 (ミックスフライ) 덴푸라 우동 (天ぷらうどん) 스미소 호타테 (酢味噌ホタテ) 테바사키 (手羽先) 고등어 키즈시 (鯖きずし) 연어 오차츠케 (鮭お茶漬け) 야키우동 (焼きうどん) 쿠시카츠 모리아와세 (串かつ盛り合わせ) 차돌 아부리야키 (上バラ肉炙り焼) 카라아게 (唐揚げ) 주문했다. 오늘의 메뉴가 두루마리 2m는 돼 보이는데 사시미류들도 신선하며 숙성 잘돼있고 요리들도 기본 맛에 조금씩 어레인지 포인트를 줘서 기존의 아는 맛들 보다 수준이 높았다. 특히 시라코 폰즈는 한두입은 녹진해 맛있지만 질리기 쉬운 음식이지만 물리지 않게 좋은 밸런스였다. 덴푸라 우동과 연어 오차츠케도 인생급이었다. 다시를 잘 뽑는 것 같다. 매우 짰던 가라아게 제외한 모두 만족. 시마아지 사시미 (縞鯵お造り) 방어 사시미 (ブリお造り) 쿠모코(시라코) 폰즈 (雲子(白子)ポン酢) 덴푸라 우동 (天ぷらうどん) 스미소 호타테 (酢味噌ホタテ) 테바사키 (手羽先) 사바 키즈시 (鯖きずし) 연어 오차츠케 (鮭お茶漬け) 기린 흑생,생 반반 맥주 (キリンラーガー黒生+生の半々ビール) 오사카에서 교토까지 40km 가까이 걸은 후 마셔서 버프로 맛있었나? 계속 곱씹어 보았는데 원래 맛있는 반반 맥주였다. insta - < sakura_gangsta > 京都 櫻バー 京都の中心清水寺と 祇園川の間にあり、 位置も良い静かな 路地に隠されている 桜バー 新鮮な材料の料理と 黒生ビールと生ビールを 半々混ぜて作った半々ビールが 絶品であります。 料理は 縞鯵お造り ブリお造り 剣先イカお造り 雲子(白子)ポン酢 ミックスフライ 天ぷらうどん 酢味噌ホタテ 手羽先 鯖きずし 鮭お茶漬け 焼きうどん 上バラ肉炙り焼 串かつ盛り合わせ 唐揚げ 注文しました。 今日のメニューが 巻物2mはあるように 見えるが、 刺身類も新鮮で熟成がよく、 料理も基本味に 少しずつアレンジポイントを 与えて既存の知っている味より 水準が高かったです。 特に白子ポンズは、 1、2口はさびしくて おいしいが飽きやすい食べ物だが、 飽きないように 良いバランスでした。 天ぷらうどんとサーモンのお茶漬けも 人生味でした。 出汁をうまく取るようです。 とてもしょっぱかった唐揚げ以外は 全部満足。 おすすめ 縞鯵お造り ブリお造り 雲子(白子)ポンズ 天ぷらうどん 酢味噌ホタテ 手羽先 鯖きずし 鮭お茶漬け キリンラーガー黒生+生の半々ビール 大阪から京都まで 40キロ近く歩いてから 飲んでもっと美味しく感じたかな? ずっとじっくり考えてみたが、 もともとおいしい 半々のビールでした。 insta-< sakura_gangsta >
MARUKO(300)
2023/11/26
お電話で予約して伺いました。 料理はどれも美味しく、たくさん食べて飲んで本当に満足。まだ食べたいものがたくさんあったので また伺いたいです。 ご主人はお忙しい中も気配りしてくださり、ご家族みんな気持ち良い接客です。 次回も京都に行った際は、ぜひ予約して伺いたいです。
ちゃろ(584)
2023/10/13
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ ˗ˏˋ ハイレベル&高コスパ!地元人気も高い居酒屋🏮 ̖́- ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 𓊆櫻バー𓊇 ♡ 京都❤︎清水五条 ♡ 📋my pick! ・穴子焼き霜造り ・牛肉たたき ・じゃがいもチーズ焼き ・揚げ小芋あんかけ ・いかてっぱい ・だし巻き玉子 ・生麩田楽 ♡ 超超超超納得した居酒屋さんネタを一つ お店の名前は櫻バー- ̗̀☾ ̖́- 名は体を表していなくて 街の居酒屋さんなのですが これが非常~にハイレベル&高CPなの( •̀ •́ゞ)ビシッ!! 実は結構前から友達に聞いてたんだけど いつも予約がいっぱいでようやく来れました…♡/// ♡ お店は京阪清水五条駅から3分ほどの大和大路通五条上ルにあります⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝♡ 周りはあまり飲食店は多くない場所(;・・) お店は 周囲の住宅街に溶け込んでいて 一見さんがしゃらっと入りやすい という感じではない:;(∩ˆᴗˆ∩);: カウンター内には腰の低いご主人 それにお料理盛り付け等担当の奥様 お運び兼サブ2名の合計4名編成のお店^.ˬ.^ カウンターが9席 小上りが入口傍に4人掛け机1 奥に4人掛け机2かなჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ 当然わいわいと満席( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) ♡ メニューは 印刷した串カツなどの普通の居酒屋メニューもあり 30種類ぐらいはスタンバイしているんだけど カウンター前には長ーい巻物のような本日の手書きメニューが張り出されていますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ ) 京都の季節の移ろいを感じられる そういうメニュー編成です𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧 ♡ レギュラーメニューから1つだけチョイスした、最近居酒屋さんで徹底的にお願いしているポテトサラダは¥400なり。マヨは非常に控えめで芋の旨さが良くわかる編成。シンプルですが、お上手ですなあ。 ♡ 穴子焼き霜 食感しっかりの穴子焼き霜 ハイレベル⸜♡⸝ いやー これはちょっとした割烹レベルと言えます。。 ♡ ご主人がフライヤーとサラマンダー それにメインガスコンロ担当!で 奥様がタマにコンロ前+盛付け仕上げ サブのお兄さん2名はフロアとお酒 という役割分担のようなのですが カウンター内はまさに戦場状態( °꒳° ).ᐟ.ᐟ キッチンから 目くるめく手品のようなスピードでお料理が次々に生み出されていくのを眺めているだけで楽しい( ᐢᢦᐢ ) ♡ 良き居酒屋の誉め言葉で 「何を食っても美味しい」という表現がありますが 正にそれദി ᷇ᵕ ᷆ ) 料理好きな人はぜひカウンターの中央に座って ご主人と奥様・フロアのお兄さんがたの見事な連携(無言ではなくて、しっかりコミュニケーションありですが)を見学させて頂くのが楽しいと思います( ◜︎◡︎◝︎ ) またまた 季節代わりに定点観測したいお店が1軒追加された夜- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- いやー 大満足でした( ˃ ᵕ ˂ ) ♡ 店名: 櫻バー 予約:可 アクセス: 京阪清水五条駅より徒歩約6分 清水五条駅から283m 営業時間: 17:30~翌01:00(L.O.00:30) 定休日:日曜日 ♡ #櫻バー
うなごチャンネル(10)
2023/05/15
味は間違いない🎵気さくな大将と心優しい奥さん。忙しい時の料理出しに少し時間がかかります。話しながらゆっくりお友達と食事をするならオススメ。
Posted by Google Map
京都市下京区四条町 通小橋東橋本町109 サピエンス四条 店 木屋町ビル 4F MAP
Posted by Google Map
京都市下京区十禅師町201−3 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区斎藤町138−9 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区市之町260−2 1F MAP
Posted by Google Map
京都市下京区橘町434−2 MAP
京都市東山区宮川筋8 423-2 2階 MAP
Posted by Google Map
京都市東山区祇園町北側 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区米屋町388 二階 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区恵美須屋町187 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区米屋町388 MAP