Posted by Google Map
渋谷区神宮前2丁目20−10 小松ビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Yuichi Eats (ゆういちグルメ)(220)
2024/08/21
国立競技場から徒歩で10分程度とアクセスはかなり悪い場所にも関わらず、いつも大行列のカレー専門店。 スパイスカレーにハマりカレーの食べ歩きをはじめてから気になり覚悟を決めて並ぶことに。 平日のオープンちょうどくらいに行ったにも関わらずすでに行列が。 3巡目くらいでなんとか入店できました。 かなり待ちましたが、チキンのほうれん草のカレーにチーズと半熟玉子をトッピングで。 さらに出てくるまで少し時間はかかりましたがこれがめちゃくちゃ美味しい! チーズと半熟玉子がアクセントになって味に深みが出るのでトッピングはマスト! 美味しすぎて一瞬で完食してしまいました笑 並んででも一度は食べる価値があるカレー好きにはオススメしたいお店です。 【メニュー】 ・チキン(トマト/ホウレン草)¥1,000 ・チーズ ¥100 ・半熟玉子 ¥100
今井良(58)
2024/08/11
. "curry" 「ヨゴロウ」 決まってメニューはチキン・ホウレン草。 トッピングは半熟卵🍛 安定の美味しさ✨ こちらも安定ww ▼ 「本日、ポークカレー品切れ中です。大変申し訳ございません。」 ポークカレーはいつ食べれるのかww また食べたいなぁ...。 thank you for the lovemeal❤️ ________________________ #ヨゴロウ #カレー #チキンほうれん草 #半熟卵 #curry #chicken #🍛 #yogoro #原宿 #神宮前 #カレ談 #カレー好き #フーディ #フーディブラザーズ #食いしん坊 #foodie #lovemeal #本日ポークカレー品切れ中です
渡部諒(58)
2024/07/25
100名店にも選ばれたお店に行ってきました! 食べたかったポークカレーは売り切れになっていたので、トマトカレーを頂きました! 他には、ほうれん草のカレーもありましたが、今回はこちらに。 トマトカレーはピリ辛でお子さんには少し辛いかもしれないです! 半熟玉子のトッピングをするとまろやかになり、とっても相性抜群でした! また来たいと思います! ただ、かなり並ぶので暑い時期は暑さ対策を。
食べロぐっち(98)
2024/06/08
ほうれん草カレー史上1番!?香ばしいチキンが沢山入った絶品カレー! 【東京/原宿】 ◆チキンカレー(ほうれん草)/ ¥1,200円 原宿でカレー百名店を取り続けるカレーの名店。 特にお昼は連日行列の大人気! この日は1時間半並びました。 チキンカレーはほうれん草とトマトの2種から選択。 人気はほうれん草とのことで、ほうれん草カレーをライス大盛りで注文。無料で大盛りは嬉しい〜 そして半熟玉子をトッピング✨ サラダ、ターメリックライス、鉄の鍋でグツグツ煮込まれたほうれん草カレーの順で登場。 カレーの中にはグリルされたチキンがゴロゴロと入ってました!これが激うま!皮はパリッパリで身はぷりぷりでジューシー。 カレー自体はまろやかで最初は甘さがやってきて後に辛さがくるクセになるお味。スパイスが良く効いていて旨み抜群でした✨ 半熟玉子は中が超とろとろで一緒に食べるとまろやかにカレーをいただけるよ! 食べるためにかなり長時間待つお店ですが、その並ぶ価値はあります!是非行ってみてね! こちらのお店気になったら【保存】がおすすめ! 後でいつでも見返せます🙌 ✂︎〰︎〰︎〰︎店舗情報〰︎〰︎〰︎ 【店舗名】ヨゴロウ 📍東京都渋谷区神宮前2-20-10 小松ビル 1F 【アクセス】 🚃原宿駅から徒歩10分 【営業時間】 ⏰ 【月〜金】11:30 - 16:30, 18:00 - 20:00 【土】11:30 - 16:30 【休業日】 😪日・祝日 【食べログ】※2024.06.06時点 🍽️★★★☆☆3.81 【Google評価】 🌏★★★★☆4.3 (638件) ✂︎〰︎〰︎〰︎混雑状況〰︎〰︎〰︎ ⌛️待ち時間:90分 ※日曜日12:00時点
なるぶぅ〜。(21)
2024/05/24
都内で指折りのほうれん草チキンカレーが食べれるお店さん!ほうれん草やカレーが好きな人は絶対並んで食べても損をしないお店さんです!スパイス感とほうれん草の甘みがなんとも最高の組み合わせ👍
高明(628)
2024/04/09
大人気のカレー屋さん。 近所で用事が合ったので突撃してみたが、11時半に到着で前列には一組待ちの満席。 口コミで見たポークカレーは、既に売り切れていた。 10分程の時間で入店。 チキンのほうれん草を注文。 濃厚でまったりのカレーは、とても美味い。 カレーのベースは、トマトとほうれん草が選べるので次回はトマトにチャレンジしてみたい。 店員さんも、店の雰囲気も素敵なお店でした。 ポークはも食べてみたいが、なかなか行けそうもないななぁー
Kan D(108)
2024/04/06
久しぶりのMAX評価! 素晴らしいお店さんでした◎ 平日の13:10頃に来訪。 雨が降って気温も下がった日ですが、お店の前には既に4名ほどの列が(°_°) 待つこと20分ほど。 半地下の店内に案内されカウンターに着席。 店内はカウンター4席にテーブルが8席ほど。 着席してすぐにチキンカレーのほうれん草、半熟卵トッピングを注文。 テカテと呼ばれるメキシコのビールを飲みながら待つこと数分。ついに到着、、 都内にたくさんある美味しい本格インドカレー屋さんを遥かに凌駕する美味しさでした。。 わざわざタクシーに乗ってきた甲斐がありました◎ 神宮前は初めて来ましたが、他にも気になるランチのお店さんや古着屋さんなどが並んでおり、またヨゴロウさんにお邪魔するついでに今度は周辺の散策もしてみたいと思いました! ご馳走様でした◎
青空大地(219)
2024/03/03
平日のお昼時もかなり過ぎた14:00に往訪 こんな時間でも待ちは5組と大盛況の様子 頂いたのはチキン&ほうれんそうのカレーで¥1200なり 熱々の鉄鍋にカレーのルーが入れられて提供される 別盛りのライスはサフランライスでレタスのサラダも付いてくる。このサラダはサザンドレッシングが掛っているのだがこれとは別にレモンのしぼり汁が振って有り料理に対する店主の細やかさが感じられてGood! カレーのお味はというとこれまであまり食べたことのない味だった。 「酸っぱくて」+「辛くて」+「ほんのり甘い」の三種の味が 絶妙なバランスで旨味となって食べる人の味覚を包囲する感じで スパイスの辛さでごり押しするのでは無く酸味を効かせたマイルドな辛さがこの店へと再び足を向かわせる「常習性」を作り出しているのだ。 チキンも香ばしく焼かれてジューシーでこちらも美味しかった。 ちなみにチキンの塊は6きれ載っていた。 ライスは無料で大盛に出来るので男性は大盛りにするのをお勧めする。 店内は鉄骨むき出しで豆球が灯るグランジ系のクラブのような内装でかかっている音楽もレゲエというダルな雰囲気。 ポークのカレーは早い時間に売り切れるようなので次回は休日に訪れることにしてお店がオープン前に並んでみようと思う。 今回もどうもご馳走さまでした(*^^*)
Posted by Google Map
港区南青山3丁目8−40 青山センタービル 1階 MAP
概算距離 950 m åp>
Jazzy'sspeakeasy spicy curry&good coffee
カレー
魅力度 4759pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
港区南青山3丁目2−6 BA MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前1丁目8−5 メナー神宮前 2F MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前2丁目28−12 MAP
Posted by Google Map
渋谷区千駄ケ谷3丁目36−2 アトラス原宿 1階 MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前2丁目31−7 ビラ・グロリア B1F MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前1丁目2−14 幸進ビル 1階 MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前2丁目5−6 MAP
Posted by Google Map
港区南青山3丁目13−3 MAP
Posted by Google Map
渋谷区神宮前2丁目23−4 MAP