カリ―ム(咖喱夢)

カリ―ム(咖喱夢)

カレー インド料理

4.3(170)

魅力度 4470pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

柏市逆井1239 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

0358ありがとう(363)

2024/06/04

5.0

ちょっと古びたコンビニ風な外観で、昭和な雰囲気がありそうな絶メシ感あり。 前から行きたいお店としてチェックしていて、今回ようやく営業している時間内に行くことができました。 今回は2024年6月の土曜日の14時ごろで半分程度席が埋まっていました。2回目は土曜日の11半頃は空きがありましたが帰る頃の12時にはほぼ満席でした。 【駐車場】元コンビニの雰囲気ありで、お店の前に駐車場があります。キャンピングカーでも問題なく止められます。 【店内】入るとシェフさんやスタッフと目が合い、口頭で席を案内してくれます。 レジ横には自家製レトルトカレーが売ってます。 【注文】スタッフに声を掛けて注文します。注文する際に子どもにも食べられるか聞くと、お子様用に甘口を用意しているようです。 お冷はスタッフさんが持って来てくれ、各テーブルにピッチャーもあるので自由にお替りができてうれしい配慮です。 今回はサラダ付きのセットを注文。 【カレー】 まずは『セットのサラダ』。 小ぶりですがカレーの量が普通盛りでもけっこうあるので、小さいほうがちょうど良いです。和風ドレッシングがおいしい。 『E ナス豚角煮カレー680円』トロトロのナスと旨すぎるお肉がおすすめ。カレーは辛すぎずちょうど良いです。ライスはふつうでも十分多い印象です。少食の女性は小盛にしてもらうのが良いかも。 『G エビフライとカニコロカレー680円』エビフライが2本と小ぶりでおいしいカニクリームコロッケ。エビフライとカレーと一緒に食べる幸せコラボ。おいしいです。 『牛スジカレー700円』牛スジは初めて食べましたがちょっとモツのような感じ。カレーのアクセントとなり、とてもおいしいです。 【支払い】昔ながらのレジで現金。伝票がないので店員さんが確認してくれます。 お客さんがひっきりなしに入っています。お得においしく柏カレーが食べられます。 いつまで残っていて欲しい絶メシのお店です。ありがとうございます。

masaki o(2)

2024/05/29

5.0

5月28日より営業再開されましたよ〜! カシミール美味しかった〜 5月29日水曜日の14時頃に伺いました。 カシミール800円(税込) 2024年6月より定休日が変わるそうです。 定休日:日曜日・月曜日

Z A (AtoZ)(4)

2024/05/21

5.0

コルマカレーやインドカレーも出してくれる和風カレー屋さん。 メインはいわゆるカレーライスなんだと思いますが、特にコルマカレーが絶品です。画像はコルマカレー大盛り。 見ての通り、手頃な値段で量も多いです。 駐車場もあるので、車にも優しい。 配膳のおばさんもとても感じが良いです。 近所に住むなら、誰にでもおススメできるカレー屋さんです。

M F(10)

2024/03/15

5.0

3月20日から値上げするそうです。 コルマカレー 玉ねぎたっぷり。甘みがあるけど辛さも感じられて美味しい。中辛くらい。 チキンが2個、じゃがいも3個入り。 ご飯はちょうどいい量でした。

AJ(198)

2024/02/20

5.0

ずっと行きたかった「カリーム」さんでロースカツカレーを頂きました。ロースカツも揚げたてて美味しく、肉の厚さもちょうど良くて美味しかったです!

はやかかゴルフの備忘録(11)

2024/02/14

5.0

今回はポークカレー600円をいただきました。 豚肉が甘く味付けがされていてトッピングが沢山追加したい位美味しいです。 もちろんカレーの味も美味しいです! 量も男性には丁度良い量ですが、 何より値段が安い! 何を食べても1000円未満の価格設定で、 カツカレーもハンバーグカレーもコスパ良過ぎです!

Atushi Iizuka(153)

2023/11/24

5.0

ここはまちがいなく柏系カレー店。色々と想定を越えてくるカレー専門店。 まずはちょいとアクセスが大変である。東武線の逆井から歩けなくはないが、クルマを使うのが得策。 店はなんというか、ロードサイドの小さな元コンビニエンスストアという風情。入り口の「ポークカレー・インドカリー」の「レー」と「リー」のこだわりにいい予感を感じざるをえない。柏系の予感を感じる。 店内、なかなか渋くて悪くない。印象としては食堂、キャンティーン。洒落たオリエンタルな模様の衝立がある以外はインド的要素はない。そこもいい。 そして壁のメニューを見てもう一度確信。ここは柏系カレー店。確定である。 メニューにはインド、カシミール、コルマと並ぶ。インドとインディアンが並ぶのがものすごく気になる。トマトスープカリーも断然食べてみたい。「カリー」ではない「カレー」のラインナップも充実。こちらはジャパニーズスタイルで具材と乗っかるものの変化球で食べさせるスタイルのものだ。こちらにもそそられる。そして値段がどれも良心的だ。少し心配になってしまう。 さて、カレー。 コルマは弱め焙煎のフルーティーなもの。そう、この感じが柏のコルマである。後味の奥の奥にほんのりカレー粉的な香りが残るのもいい感じだ。玉ねぎのみじん焙煎を楽しむコルマとしてのアイデンティティがしっかり残るあの血脈。 皮をむき面取りした1/4カットのフライドポテトがはいる。これいいじゃないか。そうか、揚げジャガイモで来るのか。おもしろい。チキンも安心の味、食感。紛ごうことなきコルマの世界。 添えられた大きめめカットのガーキンピクルスもよくあう。ラッキョウは甘め大きめなのでコルマに合わせる場合は味が少々持っていかれる為半かじりで口に持っていくといいだろう。 とにかく、満足感が大きい。 食べ終わり、席で水を飲みながら考えるともなく考える。 もうすでに柏のこういうカレーを出す店と客たちはデリーを知らないのではないか。柏の固有カレー、土着カレーとして認識し、ボンベイという店を冠に抱いてカシミールカレーやコルマカレーを受け入れているのではあるまいか。 それはボンベイキングダムであり、デリーはすでに忘却の彼方、司祭たちだけのみ知る伝説のエルドラードなのではないか。これが千葉県ボンベイ市のカシミール地区の実態である。

Taka ガロン(316)

2021/09/28

5.0

【柏市 カレーランチ】 ◉お店 カリーム 📍千葉県柏市 柏市逆井の地で40年以上愛され続けているカレー屋さん「カリーム」さんへ来店しました。 11時に来店で先客はいませんでしたがお昼時にかけて続々と来店し満席近くになりました。 カウンター席8席とテーブル席4卓があります。 ◉お品 ★牛スジカレー 680円 ★ハンバーグカレー 680円 ☆牛すじカレー 牛すじがよく煮込まれていて舌にとろける程柔らかくルーのスパイスの辛さは中辛位でちょうど良くまろやかな甘さがあり旨いです。 ☆ハンバーグカレー 肉汁はあっさりめで柔らかいハンバーグがご飯の上にドカンとのっていて旨いです。 ☆サラダ 以前はセットでサラダかコーヒーが選べましたが今はサラダのみとなっています。 ☆付け合せ 福神漬とらっきょうがあります。 ◉感想 ボリューム満点のカレーが680円という安さで美味しくいただきました。 他にも色々種類がありそれぞれがボリューム満点でお安く美味しそうですのでまた食べに行こうと思います! 店舗は元々がコンビニエンスストアだったのでその面影が残っています。 これはこれでひと昔前のコンビニエンスストアの雰囲気がノスタルジックで良い感じです。 店内に入るとカレーの心地良い匂いが広がっていてお腹が刺激されますね〜。 ご年配のご夫婦で営業されているようですのでこれからも末永く続いて行って欲しいお店の1つです。 ご馳走様でした。 ◉住所 千葉県柏市逆井1239 ◉アクセス 東武アーバンパークライン/逆井駅西口から徒歩15分位。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店