Posted by Google Map
日進市藤枝町小六田238−3 サンシャインるみ MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
文ちゃんのツーリングスポットチャンねる(199)
2024/08/14
ちょこっと分かりずらいかもしれませんが 駐車場もアスファルト 雰囲気はよですよ 辛さ、などもう選べてナンも大きいですよカレーもラッシーも美味しかったです またリピートしに必ずきます 土日ランチはありがたいです
優(117)
2023/09/25
大好きなお店で、かなりのリピーターです(*´∀`*)ディナーで行くことが多いですが、ナン食べ放題ですしそれでも安いです。 他のお店でもカレーとナンのセットを何回か食べたことがありますが、ここのナンが一番柔らかくてふわふわなので大好きです。カレーの種類も多く、毎回何にしようかめちゃ迷うんです。カレーの辛さも20段階で選べるのが面白いです! でも中辛でも結構辛いので、辛過ぎて食べれないのが怖く、中辛以上は挑戦したことがありません笑 店員さんによると、常連の方だと一番辛い「天竺」を普通に食べる方もいるそうです…! 今後も末長く利用させていただきます(^^)♪
ふじちゃん(295)
2023/01/31
ランチで利用しました。 イチオシランチ ほうれん草チキンカレー 4辛 ドリンクはマンゴーラッシー 1330円をいただきました。 こちらのお店は、ネットで見て気になっていたので、訪問しました。 まず、サラダとマンゴーラッシーが来ました。 マンゴーラッシーは、保冷の効くグラスで来ました。 僕は、カレーの後に飲みたいので、助かります。 そして、プレートとナンが来ました。 ナン、大きいですね。 プレートには、生春巻き、サフランライス、ほうれん草チキンカレー、骨無しタンドリーチキンが乗っています。 カレーの辛さ、4辛は僕にはちょうどいい辛さでした。 カレー、美味しかったですが、タンドリーチキンが美味しくて、一番印象に残りました。 ナンと白米は、おかわり自由ですが、ボリューム満点なので、おかわり無しで。 マンゴーラッシーで、辛さをリセットして終了です。 盛り沢山で、満足度が高いランチでした。
eight 8(112)
2022/12/12
カレーやナンの種類がとにかく多い。他の店にはないナンがたくさんあって、迷ってしまいます。 夜はのんびりできて漫画読みながら長居できます。お酒もたくさんあるので居酒屋感覚で使えるかなぁ〜と思います。この辺にはのんびり一人で夜行けるようなお店あんまりないのでそこは本当にありがたい 座敷があるので小さいお子さんのお客さんもたくさんいました。おもちゃもたくさんありました。 シェフは現地の人ですが、日本人スタッフもいるので日本語が通じるのが嬉しいです。 味はもちろん美味しい。
nafko h(71)
2022/04/03
地元で愛されるカレー屋さんで、土曜日の昼はお子様連れから年配者、お一人様などいろんなお客さんがみえました。タンドリーチキン付きのチキンカレーで、辛さは3で注文。お店の人曰く、中辛は3か4程度とのこと。4でも良かったかなぁ。ナン・カレーも美味しいですが、タンドリーチキンが美味しかった!
Julie Lorenzo(464)
2021/12/01
(自動翻訳)チーズナンにグレードアップした、サラダ、春巻き、チキンティッカ、ドリンクが付いたいちおしランチセットは、日進で訪れる価値がありました。今回はマトンカレーをいただきました。柔らかくてクリーミーで、安っぽいナンとの相性が抜群でした😋スタッフもとてもフレンドリーでした。
Kukua Lino(47)
2021/08/24
よくあるなんちゃってインドカレー屋さんは外国の方が仕切ってるけど ここは日本の方が店長さんで気配りばっちりのお店でお気に入りです。カレーもナンも種類が豊富で美味しいです。マッシュルームのカレーが美味しい! 他と比べると少し高いかなー?でも漫画読めるしこどもたちもお気に入りのお店です。
Fox Mori(325)
2021/08/15
(自動翻訳)修士論文を書き終えてコメダ珈琲に行く途中にこのお店を発見しました。精神的に疲れ、疲れていてお腹が空いた...ドアを開けると、とてもフレンドリーなオーナーとキッチンスタッフが出迎えてくれました。 今では、仕事のスケジュールに応じて、ほぼ毎週、または隔週でレストランを訪れています。日進で一番美味しいカレー!!食べ物の種類も豊富で、カレーやベジタリアンメニューも豊富です!ランチとディナーの食事は、すべてを個別に購入するよりも安く、友人と外食する場合はグループオプションがたくさんあります。