Buona Vita(ヴォナ ビータ)

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

fluffy relax salonフラフィーリラックスサロン ユーカリが丘リラクゼーション(23)

2024/03/02

5.0

誕生日が近いのでグルメなお客様に美味しいと教えてもらっていたイタリアンに行きました。 どれもとても美味しくてまた行きたいと思いました。 予約した時に簡単なアンケート(?)のようなものがあったらしく「お誕生日の方いらっしゃるのですか?」と当日尋ねられメッセージ入りのデザートプレートにしてくださいました。 お店もお洒落で綺麗でした。

yumi kawa(180)

2024/01/28

5.0

【限定復活】シェフ渾身のデザート3種つき!『超得ランチコース』 前身のお店で大人気だったランチコースが期間限定復活! 自家菜園で採れた新鮮野菜や豪華食材をふんだんに使ったお料理に、 エバタシェフお得意のデザートが3品もついた超贅沢な内容に驚愕。 今ならお得に楽しめるよ♡ ◎ランチ超得コース ¥3850→¥2750(税込) ・前菜3皿 ・選べるパスタ ・選べるメイン ・デザート3種 ・パン ・コーヒーor紅茶 希少な石田農園の金蜜芋を使ったポタージュとモンブランは絶品。 どのお料理も一手間もふた手間も加えられ、このお値段は奇跡のコスパ! シェフもスタッフの方も気さくで和やかで、素敵な時間が過ごせます。

風光薫(268)

2022/04/25

5.0

ランチで利用しました。 コロナ禍ですので、週末は当然ながら、 平日であっても予約はします。 お支払いには現金以外で、カードと電子マネー「ペイペイ」が使えます。 味からも空間からも、お店の方からも「あたたかみ」を感じられ、 とても居心地のよい、ジビエをいただけるイタリアンです! 好きな「ステキなお店」をまた知ることができました。 是非また「あたたかみ」を味わいに来ようと決めてます!(^o^) ▼2023年1月追記▼ ランチのいちばんお高いコースをいただきました。 結果、最高! 前菜から〆のドルチェまで、お料理にこもった愛情がたっぷり! しびれました〜😻 また!ぜったいに!

Kaiho Daisuke(153)

2022/03/26

5.0

昨夜はアナグマが入荷しましたよとのお誘いを受け、王子台のヴォナビータさんに喜び勇んで行ってきました✨ 前菜のホワイトアスパラのパンナコッタ、ヒラメの肝とたまごと自家製ハムのカルパッチョ風サラダ、イノシシのハムとベーコンのグリル、いちごとゴルゴンゾーラのリゾット、桜エビのペペロンチーノ、ヒラメのグリル、そしてメインのアナグマと月の輪熊のグリル、デザートのイチゴタルト、合わせたスプマンテもハチミツの様な余韻が素晴らしい👍 その後はメニューに合わせてペアリングしてもらうワインも素晴らしい🍷 どれも特筆ものですが、お寿司屋や居酒屋でも無くいずれ食べてみたいなぁと思っていたヒラメの肝をいただけるとは! アナグマも上品な香りの脂肪が最高でした✨(^o^) 優雅な時間をありがとうございました👍 また伺いますね! ご馳走様でしたー✨

Uhca ak(191)

2022/02/13

5.0

お洒落な外観が目に留まり、当日予約で伺わせていただきました。 電話で問い合わせをした時から感じが良く、お店に着いてからも変わらずに丁寧な対応で、楽しいランチタイムを過ごすことができました。 ランチはA〜Cの3種類の設定でした。 シンプルでわかりやすいです。さらに店員さんがひとつひとつ説明してくださるので、どんなお料理かも想像しやすいのが有り難かったです。 今回はBコースにしました。 サービスのスープから始まり、サラダ、パン、パスタ、メイン、デザートと、どれもとても美味しかったです。 お野菜はとても新鮮に感じ、さすが自家菜園の無農薬お野菜。パスタのソースもお皿を舐めたいくらい美味しかったです。笑 とにかくどれもこれも美味しい。 全メニュー制覇したいです♪ コロナ対策もしっかりなされていましたし、駐車場も店舗前と店舗横に完備されているので行きやすいです。 ちなみに店舗前の駐車場を利用する際はフェンス側から駐車してくださいとのことでした。

shimaゆみ(ゆみりん)(28)

2021/08/15

5.0

Lunchは3つのコースがあり、中間の2200円のコースを選びましたがパスタとメインをチョイスでき、ボリュームも味も◎ 満足度は大だと思います。 店内も感染予防の気遣いもあり、落ちついた清潔感のあるお店です。

美豚(210)

2021/07/29

5.0

2021.7.28 予備知識ないまま初訪問。結果、最高のお店と出会えました! 13時35分。お昼時を過ぎていたがランチやっている店を探して走り回っていたところ、たまたま前を通りそのキレイな店構えに目が止まり。 停車し入口のメニュー看板を見ていたところ男性店員さんが出てきてくれてとても感じ良く迎え入れてくれました。 席に着くとあらためてオシャレな雰囲気に緊張…佐倉にこんな洗練されたお店があったなんて(笑)。 ランチBコースを選択。スープ+前菜+パスタ+メインディッシュ+ドルチェ3品+飲み物=これで2,200円なんて、コスパ良すぎ!! パスタは+追加料金でゴルゴンゾーラニョッキをチョイス、メインはお魚をチョイス、ドルチェは+330円で6品に変更、ドリンクはアイスティーをお願いしました。 まず初めに出てきたトマトの冷製ガスパッチョで、お店のレベルが高いことを確信。前菜のお野菜も自家製ハムとソーセージ、自家製ハーブとローズ何とか?のフォカッチャ(美味しくておかわりしました)、ちょっと柔らかめのニョッキ、メインのスズキの香草焼きも添えられたお野菜も、どれも全て美味しい! 濃いめのアイスティーがドルチェ6品によく合い終始大満足、ごちそうさまでした! 素材の良さ、こだわりある手作り、お皿の絵柄に揃うように考えられたキレイな盛り付け、店員さんまだ若い男性でしたがお料理の説明もサーブもお皿の置き方、全て丁寧で細やかな配慮もあり素晴らしい! 支払いはカードやPayPayも使え、きちんとレシートも渡してくれました。 ほぼ每日外食しているので数多くのお店を見てきましたが、こちらは最高レベルの感動できるお店でした。 帰宅してから他の方のクチコミを見て高評価に納得です。 次回はぜひ麺パスタをチョイスしてみます。 また利用します!

富松利典(765)

2021/05/22

5.0

このレストランがユーカリが丘にあった時に行っていたので、移転したと聞き、娘と行ってみました。 最初に出されたパンが美味しく、前菜とサラダ(手作りソーセージとハムが特に美味しかった)、パスタ(桜エビのペペロンチーノを頂きましたが、もっと辛くして欲しかった)、メイン(豚のソテー これが一番美味しかった)、デザートは3種でしたが+300円で6種にすれば良かった。金子牧場のアイスクリーム美味でした。 コーヒーもいいお味で、コストパフォーマンスは最高、味も美味しくて楽しめました。これからも記念日などに何度もお世話になると思います。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店