Posted by Google Map
福島市大町1−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Sean Mahoney(5)
2024/07/18
Love it! Wish I could go more often. Thanks, マスターさん!
maru kina(1)
2024/07/03
マスターの話が深くて広い 興味深い話ありがとうございます 音もサイコー
おぢぢっち(395)
2023/10/09
言うまでもない! jazz好きは、来るしかないでしょう! ジャムセッションに伺いましたが、jazzの醍醐味が楽しめました👍
S. Matsuzaki(344)
2021/11/10
「JAZZは詳しくないけど、大好き。もっと知りたい!」という私もはまりました。マスターの選りすぐりの曲を大音量でかけてくれて、もう幸せです。時間があれば、マスターがいろんな話をしてくれて、それも楽しく勉強にもなります。また酒が進んでしまう~
wakana abe-(3)
2020/08/09
細い路地からジャズの音が流れていて、そこから最早はじまっています。階段を登ると、両壁沿いにミラーがあって映る自分の姿を見ることができます。2階から3階にかけては、どうぞ頭を1回転するように天井までご覧下さい。ドアを開ければ、古き良き音たちが直接皮膚に響いて、あなたのドキドキは増すばかり。マスターやお客様が選んだレコードから飛び出す音、数々のアーティストのサイン、集められたジャズ本に包まれます。たしか、あのベルベットのソファは居心地を最大限に良くしてくれる。 さまざまな歓迎を得ながら飲んだラムコークは今までで1番美味しかった。 お手洗いも、忘れずに是非訪れてみて。 帰りのミラーに映る自分の姿は、良き余韻を肩に連れて、きっと今日のことを誰かに教えたくなるはず。
水飼治男(6)
2018/11/03
山中千尋さんのライブで伺いました。良い雰囲気の場でスタッフの方々も良い人たちで良いライブになりました。ありがとうございました。また伺えた、と思います(なかなか距離的にきびしいですが)
hideaki takano(300)
2017/03/28
デイビスのドン・キホーテの絵をはじめとして、アートブレイキーが訪れた店として親しまれている。ジャズ好きなら一度は訪れたい名店。
白雲流水(1575)
2013/11/20
初めて行ったのは、確か1988年頃?福島にこんな素敵なお店があると感激しました。 追記 : 2014年2月4日、20年振り以上で訪問!変わらぬマスターに乾杯!!
Posted by Google Map
福島市栄町7−33 錦ビル 2F MAP
Posted by Google Map
福島市曽根田町3−38 MAP
Posted by Google Map
福島市大町2−14 加藤ビル 2F MAP
Posted by Google Map
福島市宮町2 グリーンアカデミー宮町ビル 2F MAP
Posted by Google Map
福島市曽根田町1−18 MAXふくしま MAP
Posted by Google Map
福島市大町9−14 MAP
Posted by Google Map
福島市上町2−10 MAP
Posted by Google Map
福島市置賜町8−2 MAP
福島市豊田町2 MAP