煮干乃宴

煮干乃宴

ラーメン 蕎麦

4.1(252)

魅力度 4352pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

羽村市五ノ神4丁目4−2 加藤第一ビル 105 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

溶接ニキ(86)

2024/07/23

5.0

背脂系の煮干しラーメンを食しました。スープがとても上品で、平打ちの太麺っぽい麺ととても合いました。煮干しの主張も強いのですが、なんともいいバランスの風味の組み合わせで凄く出来の良いラーメンだと思いました。

sirshin suregger(33)

2024/06/01

5.0

美味しい。とても上質な大量の煮干で出汁を取っていて、さらには雑味の全くないスープ。とにかく凄く美味しい。 私個人的には多摩地区で一番好きな煮干ラーメンのお店です。 追記 再訪しました。2回目の時はほんの少しだけど、スープに雑味が感じられました。人が作っているのだからそう言うこともあるよね。願わくばコストダウンとかで材料の質を落としたとかではありませんように。 と、祈りつつ、それでも大変美味しい事には変わりないのでまた行くでしょう。

渡辺卓(3)

2024/04/03

5.0

平日の夜20時くらいに行きました 行った日が雨の日だったのもあるかもですが 空いてました 店内はカウンタータイプの席のみで 4席✖️2列で8席くらい 券売機で先に支払いで基本現金 (PaypayのQRも掲示あり) 食べたのは平日限定でセット価格になってる 平日宴セットの中から 煮干中華そば醤油とミニネギチャー丼 をチョイス ノーマルの中華そばでも煮干をしっかり感じられ、量感も丼と合わせたらガッツリあり めちゃくちゃ満足度高かったです 濃厚と書いてあるのがどんな感じか 塩のほうが20円高いけどどんな感じか 非常に気になるので、何回か足を運んでみたいと思います

K H(17)

2024/03/15

5.0

美味しいので定期的に行ってます。 ※写真は過去のもありますので、トッピングが現在と変わっているかもしれません。 好みの麺への変更ができます(6種類くらい?)。 ハズレは無いです。ワンタントッピングとミニネギチャーシュー丼オススメです。どちらもボリューミーです。

j' z(203)

2023/12/27

5.0

先日YOUTUBEでお店を知り本日伺いました♪お昼丁度位に着いたので混み具合も上々でしたが2台のみの専用駐車場も運良くGET出来き入店できました(^^;; 店内に入ると煮干しの香りが漂っていて食い気のボルテージが⤴︎⤴︎⤴︎一気に上がりますね❗️本命は【濃厚煮干し中華そば】でしたが、いざ食券自販機の前に立つと【背脂煮干し中華そば】も捨て難く、頭から煙が出そうな位悩みましたが、"やはりビター❗️"って感じで【濃厚煮干し中華そば】+チャーシュー増しを選択しました♪ 一言で言えば【THE煮干し】ですね‼️グロ味も無く他投稿者様のレビュー通りのドップリ煮干しワールドでした(^^)口の中…というより体全体に沁み渡る様な濃厚な煮干しの風味が堪らんです❗️レビューでは伝え切れない強烈さに感動しました♪麺もストレート細麺の固めでお見事相性バッチリ絡み最高でした♪ チャーシューも柔らかくジューシーで美味しかったあ💖快食中に気になっていた煮干しの入っているお酢も残り1/3位で少し入れて味変を楽しみながら食べました♪ お店の雰囲気は和を感じるウッドスタイルで落ち着きます。ご趣味?なのでしょうか?ジブリキャラのフィギュアが多数飾られておりホッコリしました^_^ 店主様、特にお母様とても優しそうな方で直向きな接客スタイルは素晴らしいと思います。 私にとって今年1年の仕事の締め括り、正に〆ラーメン❗️自分自身の良いプレゼントが出来たと思いましたm(__)m 2024来年も是非また伺いたいです^_^ ご馳走様でした😋 【2024.1.30】再来店しました♪前回伺った時【背脂煮干中華そば】と【和え玉】が気になっていたので今回は此方を注文しました(^^) 前回頂いた【濃厚煮干中華そば】よりは煮干しパンチは少し低減されますが出汁はしっかりとしていて背脂がマイルド感を引き立てますね♪ 麺は平打ちのモチモチで相性は抜群です❗️生姜が乗ってましたがレンゲで掬って後半に少しずつ溶かしながら味変を楽しませて頂きました❗️ 【和え玉】の方はストレート中細麺でハリガネに近い位の硬さがあり小麦の香と絶妙な甘みがあり魚粉を絡めて美味しく頂きました(^^) カウンターに置いてある煮干し酢を少し和えると更に旨みが増して最高でした❗️

うましかしゃとる(260)

2023/07/09

5.0

『ライ麦昆布水麺(¥980)』を平打ち麺で… てゆかまずゎ軽いトロミのあるソレなりに冷えた昆布水のスープ...事前に想像してたよりも変態でゎないがちゃんと味ゎする...もしかしてこの味付けゎ塩のみか!?...思ってたよりも物足りなさゎ一切感じずコレゎ( ゚Д゚)ウマー♪ んで合わさる麺ゎピロピロ食感の菅野の全粒粉平打ち...決して固過ぎでゎないが適度に柔らか食感で( ゚Д゚)ウマー♪...因みに麺量ゎ少なく見積もっても200㌘ゎ十分にあり結構な食べ応え♪...てかこの麺&スープなら漏れ的にゎ大盛でも余裕で逝けるでぇ♪...(-_-;)v んで別皿トッピの仄かに暖かい大判のヲ肉(2枚)ゎやや薄切りなのが残念だがパサ付きもなく良いお味♪...半熟味玉&太めメンマゎまぁまぁ...お好みトッピの刻み海苔、少量でも結構効く味変の柚子胡椒もd('∀'o)イイネ♪ そして食べ始めゎガリガリで終盤にゎシットリ食感のアラレ、そのまま食べてもちゃんと煮干しの味がする出汁氷ゎ(≧∇≦)bグー♪...何気に出汁氷ゎ思い切り砕いて昆布水スープの味変にも十分使える有効なアイテムやねぇ♪...何の問題も無くスープまで見事に完飲♪...いや~マヂで美味しかった♪ てか店内ゎ初老(?)の店主ご夫婦(!?)での切り盛り...店内ゎソレなりに現代的でヲサレな創りでゎあるが思ってたよりも居心地ゎ良い感じ♪... てかこのお店ゎ「セメント煮干し」が有名で完全に若者向きのお店かと思ってたのだが、このラーを食べて漏れでも十分に楽しめるお店なんだと確認出来た...まさか羽村市にこんな優良店が潜んでいたとゎマヂで知らんかったなぁ...(^O^;; -------------------------------------- 『ライ麦昆布水麺 とろろver(¥1000)』… てゆか何気に昨年9月以来の訪問♪ てかラーゎ昨年度バージョンに¥50プラスで『とろろ』が別器で追加されたモノ… 出汁氷が浮かぶしっかりと冷えたあっさり昆布水スープと適度に歯応えのある平打ちライ麦麺ゎやっぱ( ゚Д゚)ウマー♪ んで『とろろ効果』で昨年までゎ余り気に留めなかった刻み海苔も良い香りが感じられる♪ んで味変ツールの柚子胡椒...この日ゎ直接麺に付けて食べたが、とろろに混ぜて食べても良さげカモ♪ ただ今日のヲ肉(2枚)ゎ脂身のネチョ感が感じられて少々残念...(^_^;

玉木秀人(132)

2023/02/08

5.0

☕️おはよう御座います 昨夜の帰り道は美味しいラーメンを求めに羽村まで足を伸ばしてきました。 夜の豚さんが私を呼んでいたのですが、その行きがけにお魚さんに誘われて浮気をしてしまいました😅 ところがコレが大当たり🎯 絶品!と言える煮干しラーメン🍜に巡り会えたのです。 煮干乃宴 東京都羽村市五ノ神4-4-2 濃厚煮干中華そば(ビター) ¥850 豚さんや鶏さんの濃厚系を好んで食べる私ですが、お魚系の濃厚スープはあまり口にしない方でした。 が、このビター… めちゃくちゃ美味い😋 何が美味いかって、煮干しのエグ味がまったく無いんです。 煮干しの香りはしっかりと濃いんですが、口に含むと甘いんです。 煮干し出汁はその下拵えをしっかりとしないと苦味がキツくなり、生臭さが残って後味が悪くなるのですが、此の一杯にはソレがまったく無いのです😻 しかもトッピングされた数々のこだわりも美しい。 大判のチャーシュー二枚にコリコリメンマ。 長ネギと玉ネギのハーモニーに半熟玉子まで添えられています。 何よりも印象を受けたのは、着丼時に添えられた海苔の美味しさ。 たかが海苔一枚という勿れ。 この濃厚一枚への拘りこそが、此の一杯のすべてを物語っているといっても過言ではありません。 数多くのラーメンをいただいてきた中で、海苔で感銘を受けたのは下関のとある家系ラーメン屋さん以来。 濃厚で美味しい煮干し出汁のスープに歯触りの良い、ほどよい硬さのストレート麺。 全てに拘りを貫いたトッピングの数々が添えられて、これで一杯850円とは驚きの大満足です🤗 豚骨親父もすっかり魅了され、虜にしたお魚さんラーメン… 今度は麺を変えつつ、しばらくはハマるでしょうね✌️

H O(15)

2023/01/28

5.0

いつも店の前を通るとチャルメラの音楽が流れていて、ずっと気になっていたので初訪問! お店の中はこじんまりとしていますが、客一人ひとりのスペースが十分に確保されているので気になりません。 今回は「濃厚煮干中華そば」と「味玉」のトッピングを注文しました。 同じ注文をしていたのか、後から入店したお客の方へ先に配膳されてしまったのですが、すぐさま店主が駆けつけ「すみません、すぐにお作りします」と声をかけてくれました! 配膳した店員は異国の方のようでしたが、店主は決して怒らずにきちんと従業員のミスを指摘し、とても印象の良い雰囲気でした! 待ちに待ったラーメンが到着。 濃厚なだけあって、煮干しの香りが漂い食欲をそそります。 まずはスープをひとくち。口の中に広がる煮干しの香り、濃厚でありながら飽きの来ない、そして期待を裏切らない味の濃淡。麺は店主がこだわっているだけあって、スープをしっかり絡め取り、程よい歯応え。チャーシューも柔らかく、トッピングの海苔はスープと合わせると格別で、味玉が最高なのは言うまでもない。 本当に美味しかった、大満足…!! 他のメニューも美味しそうなので、また行きたいと思います♪ ^ ^

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 490 m

大衆小料理 かみ山

蕎麦 居酒屋 和食

4.7(43)

魅力度 4743pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

羽村市緑ヶ丘2丁目19−6 MAP

概算距離 410 m

中華そば ごんべえ

ラーメン 蕎麦 中華

4.1(201)

魅力度 4301pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

羽村市五ノ神1丁目8−1 MAP

概算距離 130 m

元祖羽村ラーメン マルフル食堂

ラーメン 中華

4.0(289)

魅力度 4289pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

羽村市五ノ神4丁目6−9 MAP

概算距離 120 m

香蘭飯店

ラーメン 中華 韓国料理

4.0(270)

魅力度 4270pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

羽村市五ノ神4丁目6−5 MAP

概算距離 690 m

一作

蕎麦 うどん

4.0(244)

魅力度 4244pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

羽村市神明台1丁目18−8 そば処一作 MAP

概算距離 100 m

手打ちそば甚作

蕎麦 うどん とんかつ

4.0(157)

魅力度 4157pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

羽村市五ノ神4丁目2−1 MAP

概算距離 250 m

縁来亭

ラーメン 中華

4.1(55)

魅力度 4155pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

羽村市五ノ神4丁目14−1 ルミエールM 1F MAP

概算距離 430 m

勝来軒

ラーメン 中華

4.0(148)

魅力度 4148pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

羽村市五ノ神2丁目1−11 MAP

概算距離 670 m

中華 美味香

ラーメン 中華

4.0(134)

魅力度 4134pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

羽村市神明台1丁目18−1 MAP