インドアジアン料理 スバム

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

MASAHIRO MIZUSAKI(416)

2024/08/27

5.0

ランチで利用しました。 付属のスープが美味しくてお替わりしました。辛さをvery hotにしましたが、それほどでもなかったです。

たーさん(24)

2024/03/18

5.0

カレーもナンも美味しかったです ナンは一枚目は無料でそれ以降は有料です スープは飲み放題で生姜が聞いて美味しかったです カレーも辛さ普通を頼みましたが、食べ進めるうちに少し辛く感じたので小さなお子さんや辛いのが多少苦手な方は甘口をお勧めします 店員さんもとても愛想も良く感じがよかったです またお邪魔します!

みわぶた(63)

2024/02/25

5.0

夜でもセットが890円で頂けます。 スープとナンのおかわり出来ます。 選べるカレーも10種類くらいあってマトンカレーにしました。 中には単品で頼むよりセットの方が安くなるカレーがあったりして驚きです。 ちょっとオイリーですが美味しいです。生姜がかなり利いていて身体が温まります。 店員さんも流暢な日本語で安心してオーダー出来ます。是非また行きたい。

北島美英(20)

2024/02/22

5.0

豆カレー美味しかったです。ナンがやたらと大きくて、おかわり出来なかったです。食後のチャイも◯

碧山富士子(267)

2023/11/29

5.0

OPENしてから気になっていたお店 今日ランチタイムに行ってきました。3人で注文したDランチSET。 卵スープ&鶏マッシュルームスープが自由飲めるサービス付き。 美味しかった♪ お店の方の笑顔の接客もいい♪ お気に入りになりました💖

タイロンウッズ(6)

2023/11/11

5.0

今月から期間限定(12月末まで)で始まった、土日バイキングに行ってきました! ランチもディナーも同一料金大人1,300円、子供(5歳以下無料)700円です。 料理はどれも美味しくて、バターチキンカレーは絶品でした(^^) バイキングでは、カレー4種類(バターチキンカレー、チキンカレー、豆のカレー、野菜カレー) サラダ、ガーリックチキン、ソーセージ、スープ、ライス、チキンビリャニ(日曜はチキンティッカ)が食べ放題で、驚いたのが、 ナン(プレーン、バター、チーズ、ガーリック、ハニー)も食べ放題でした!!! プレーンナンが食べ放題なのはよくあるとしても、ガーリックやチーズ、ハニーが食べ放題はなかなかないのでテンションあがって、つい食べ過ぎてしまいました笑 期間限定なのがおしいですが、期間中に是非リピートしたいと思います!!

稲垣和男(5)

2023/07/31

5.0

美味しいカレー専門店です。お子様メニューあります。タンドリーエビが美味しい。ナンも熱々でとっても美味しい。異国の味が楽しめます。

まつ(671)

2023/06/18

5.0

『小牧に移転した「まぜそば」屋さんの後に居抜きで6/7(水)OPENしたアジアン料理のお店』 名草線を北上しY字交差点旧道から少々西へ入った場所に存在し小牧に移転した「まぜそば」屋さん その建物は名草線(旧道)からでも視認可能なので記憶にあった 先週同道を走行中に帽子看板の名称が変更になっているのに気づき 帰宅後に確認すると「カレー」屋さんがOPENしたのを知る 11:00お店到着 駐車場は広い、お店はこの建物の2階だ 外階段にて2階に上がる カウンター席を取り囲むようにいくつかのテーブル席 ランチメニューを確認 左側のA~Eのセットメニュー 右側でカレー・辛さ・ドリンクを選ぶ ミニナン・ミニライス両方とも付帯される「Eセット」とした カレーは「マトン」で辛さは「中辛、2」ドリンクをラッシーでオーダー ちなみに一番下の「キッズセット」の写真がひっくり返ってる 次のページもランチメニュー こちらのカレーは固定 単品カレーと多国籍料理 「チキンビリヤ“に”」がなんか可愛らしい ここからはグランドメニュー 価格設定はほぼランチタイムと同じ 多国籍料理ページ中に「チキンビリヤ“に”」 スープは「シーフード」と「ベジタブル」 好きなだけいただけるらしい 着座しスープを飲みながら待つ 細かく刻まれた野菜が入っておりニンニク風味で美味しい 「Eセット(1,280円)」の配膳 全然“ミニナン”でないところがとってもステキ 同時に配膳された“ミニライス” この“ミニ”も200gはありそうでステキ 涼し気な「生春巻き」 オーロラソースっぽいソースをつけて食べる 夏だけどスプリング・ハズ・カム 中辛(レベル2)の「マトンカレー」 これでもか!ってくらいマトンが入っている ソースのざらつく舌触りでスパイスを感じて美味しい 口の中で辛さを感じることはない だが胃袋に入った頃から顔面からの発汗が止まらない 身体にも良さそうな気がして爽快だ お店が“ミニ”だと言い張る「ミニナン」 “しっとり”と“パリパリ”が同時に味わえる 最後は火照った身体を「ラッシー」でクールダウン これ濃厚で美味しい

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 660 m

ふれんど

蕎麦 うどん

4.3(106)

魅力度 4406pt

ステマ?度 5%

at 50/100

シロ!

Posted by Google Map

江南市布袋町107 MAP

概算距離 520 m

うなぎの与助 江南店

うどん 和食

4.0(160)

魅力度 4160pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

江南市布袋下山町西73 MAP

概算距離 820 m

アナンダー

カレー インド料理

4.1(55)

魅力度 4155pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

江南市布袋町西118 MAP