Posted by Google Map
高槻市富田町1丁目7−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
高本大成(569)
2024/08/17
高槻市で海鮮が旨いお店と言えば必ず名前が挙がる『幸蔵 本店』さん。 人気の舟盛りコースは4,180円~あって 飲み放題付きもあったりします。 海鮮は毎朝仕入れるから鮮度抜群なお造りなども堪能できますよ。 今日は美味しそうなメニューが盛り沢山でめっちゃ迷いましたがこれだけ注文しました。 生ハムシーザーサラダ 780円 漬物盛り合わせ 480円 かにみそ480円 お刺身盛り合わせ(上) 3,800円 殻付き岩カキ(大) 1,480円 海老マヨぷりぷり(5個) 680円 名物!幸蔵コロッケ(3個) 680円 雲丹の軍かん寿し 650円 いくら軍かん寿し 390円 豚天大葉巻き 680円 牛肉と玉ネギの炒めもの 980円 国産うなぎの蒲焼き(半丁) 1,800円 ◆お刺身盛り合わせ とにかく豪華な盛り合わせで何をとってもめちゃめちゃ美味しかったで。 ◆殻付き岩カキ(大) 2個注文しようとしたら止められて 1個にしたんやけど言うこと聞いていて大正解。 今まで見た岩牡蠣の中でもおそらくNo.1の大きさで中ぶりの牡蠣8個分くらいはあろうかというサイズ感! ミルキーな味わいなんやけどスッキリとした後口でこんなビッグサイズやのに大味やなくてかなり旨かったのが印象的。 このボリュームで1,480円は牡蠣好きならたまらんと思うわ。 ◆海老マヨぷりぷり(5個) 大ぶりの海老マヨが5個も入ってて このお値段はお値打ち品すぎやろ。 しかもちゃんと美味しいから驚きです。 ◆名物!幸蔵コロッケ 名物と書いてたし注文してみた。 サクッ揚がっていてトロ〜りクリームが旨いわ。 ◆雲丹の軍かん寿し ◆いくら軍かん寿し 雲丹もてんこ盛りやしイクラも溢れるくらい盛られてるので食べごたえもあったな。 ◆豚天大葉巻き かなりお腹いっぱいになったので こちらは残った分をテイクアウトさせてもらいましたよ。 ◆牛肉と玉ネギの炒めもの ここに来てお肉系も注文してみたけどお肉もやわらかくて甘辛い味付けが白ご飯欲しくなるやん。 ◆国産うなぎの蒲焼き(半丁) ふっくら焼き上がった鰻の蒲焼きでタレまで美味しいな。 値段からある程度ボリュームが予想できると思ってたけど幸蔵さんは予想を超えてくる量なんよ。 毎日、中央市場・産地直送の魚介に合う地酒・焼酎も約100種類ほど取り揃えられてるのでお酒好きにはたまらんやろな。 今度の地元も飲み会でも使いたいと思えるお店やと思いましたね
贅沢をしたいカレー屋さん(122)
2024/07/11
こんにちは🌞 贅沢をしたいカレー屋 @zukasama.maria です✨ 今回のカレー屋の晩御飯 はこちら💁 高槻、摂津富田にある隠れ家的人気海鮮居酒屋 幸蔵さんへ🚶 @kouzou.honten めちゃくちゃいいお店を発見してしまいました❣️👀 店員さんの感じもすごく良くて、活気もある、料理が美味しいしボリュームも満点❣️ この日は、幸蔵グループの社長がキッチンで🔪 すごく楽しいお方で、お店が流行るのも、従業員さんに恵まれてるのもわかる✨😊 岩牡蠣めっちゃデカくて、めっちゃ美味しい🦪 牡蠣好きの人是非〜行ってみてください🥺 幸蔵コロッケ お刺身盛り合わせ どちらも看板メニューとのことで、美味しい、見た目も豪華で感動🥹 鰻巻きにプリップリのエビマヨ❣️ 銀鱈の西京焼き‼️ いちぼのステーキ🥩 美味しすぎて、頼みすぎちゃいました❣️ 金曜、土曜日は予約でお席が埋まるらしいですが、平日が狙い目とのこと‼️✍️ この日もど平日やったけど、ずっと満席🈵でした、、、常連さんが多い感じで、社長、料理長、とお客様へのお声がけなど心配りがすごくて、そりゃ〜一回行ったらファンになるわーって、私も同伴者も言いながら帰りました‼️ また、必ず行きまーす😊 ごちそうさまでした😋🙏
板倉啓二郎(5)
2024/05/01
刺身、天ぷら、から揚げ、煮つけなど 魚料理が 抜群でした。
Miho Namba(3)
2024/01/20
19:00から予約して伺いました。 つきだしから白子ポン酢やお寿司など、こだわりのメニューがぎゅっと詰まった感じ。お皿もかわいくてテンション上がりました! ここの天ぷらメニューは息のむほど美味しい…。特にえびマヨはカリッとプリっとな食感と甘めの味付けのマヨとの相性が抜群。 なすの田楽はとろとろになったなすを2種の味噌でいただく、なんともとも贅沢な一品。 一品ごとある程度ボリュームがあるので3人くらいでいくのがちょうど良さそう。2杯くらい飲んでお腹いっぱい食べて1人6000円くらいでした。 お造りも美味しいし、 店内はカウンターと掘りごたつで、居心地が良いです!
安田爽(1)
2023/12/18
知る人ぞ知るお店的な感じで楽しい時間を過ごせた。ご飯もどれも美味しく、楽しいです^_−☆
大ザリーヌ(20)
2023/12/17
お魚が本当に美味しい。お勧めのもの、出来立ての煮物など、大将のクールな声でお知らせあり。ついつい頼んでしまう。でもどれも本当に美味しい。食器も風情あり。店員さんの接客も素晴らしい。 今回は、予約が遅くて、短時間しか居られなかったけど、次は早めに予約してゆっくり堪能したい!
room temperature(256)
2023/10/16
JR摂津富田駅と阪急富田駅の間から、少し脇道にそれたところにある居酒屋さんです 魚も酒もとても美味しく、人気のお店で時間帯によっては満員で入れないこともしばしばあります
AKIRA ITO(640)
2019/12/29
刺身盛り合わせ! 素晴らしいクオリティでした。キラキラしたお刺身でお酒が進みます。 個室があり6名はゆったり 7人でもいけんことないかな。奥は扉が閉まるからゆっくりできて満足です。またいきます!