川味厨房 竹葉青

川味厨房 竹葉青

中華

4.6(67)

魅力度 4667pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区桜1丁目66−5 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

okome tanaka (よねまる)(4)

2023/11/09

5.0

唐辛子の辛さと山椒の辛さ、いわゆる麻と辣が味わえます。 辛さの度合いはお好みにしてくれるので、辛いの苦手な家族とかお子ちゃまと一緒でも大丈夫です。 むしろ辛く無い方のワンタン麺なんて、無茶苦茶美味しいです。 店内ワンオペなので、少し待つこともありますが、待ってでも食べたくなります。 ただランチタイムしかやっていないので、夜も営業してくれるといいな。

Syrup 3 tbsp(37)

2023/07/12

5.0

お店の味、空気感全てが最高。 最初に麻辣牛肉麺を食べた時は あまりの美味しさと美しさに 泣きそうになりました。 東京に帰省した時最も行きたいお店のひとつです。

RS YMD(6)

2023/06/24

5.0

世田谷で有名な四川料理専門店、所謂ガチ中華のお店が作る酸辣粉を食べました。めちゃくちゃ好きな味!日本人好みの辛さに、花椒の痺れがよく合い、もちもち春雨は濃厚でコクのあるスープによく絡みます。スープが本当に美味しくて、飲み干したいほど。女性の方がきりもりされており、温かい接客に清潔な店内、可愛らしい中華家具や雑貨は、中国のお家に来たようですし、とても良い気持ちになれます。世田谷区、経堂や豪徳寺で一番美味しく、大好きなお店です。負けずにもっと広まって欲しい!

Hiro M(545)

2023/06/02

5.0

あるサイトで見てから“絶対行かなければ…”と思って数ヶ月…やっと辿り着いた「川味厨房 竹葉青」さん♪ 味わうことは1度で終わらず何度か通って一品一品を味わいましたが、ワンオペで作ってるとは思えない程味わい深く、塩味の優しい本格四川料理店(パンチは弱め)…花椒の刺激的な痺れとピリッとした辛さで汗をかきながらも美味しくいただくことができましたぁぁぁ~!! 外に出た時の風が涼しく思わず“整いましたぁぁぁ~!!”と叫びたくなります!(笑)

CanaPe(214)

2022/10/11

5.0

とても美味しいです。 中国出身の素敵な女性店主がひとりで切り盛りしています。味は、本当におすすめです。四川家庭料理が手頃な価格で食べることのできる最高のお店です。

ともくに(304)

2022/06/03

5.0

ディナーで訪問させて頂きました。 席はカウンターに6席。どうやら2皆もあるみたいです。 折角なので、ランチメニューなどには無さそうなのを頼ませて貰いました。 お酒とお茶と4品程度頂きましたが、どれも本当に美味しい!!こんなに美味しい四川料理が食べれるお店が経堂にあるとは…。 ただ辛いだけでなく、深みがあるというか…なんとも複雑な旨味。 店主の女性が1人で切り盛りされてましたので少し時間がかかります。 でも、それでも丁寧に料理を出してくれる、初見の私たちにも優しく接してくれる。 干し肉炒飯(写真忘れ)も優しい味で、しっかり味が凝縮された干し肉が美味しかったです。 店主曰く、冬に手作りしてそれが完売したら終わりとのこと…無くなる前にまた行きます。 本当にご馳走さまでした。

小春日和(308)

2022/05/28

5.0

■2022.6.10金曜日 3回目の訪問🇨🇳 今回は1人だったので“よだれどり”を辛めを注文。 1番最初に入店したので待つことはほぼなく提供されした。 下にキュウリがしいてありトッピングされたピーナッツとの相性も抜群。食べごたえもあり今まで食べてた“よだれどり”の中で1番美味しくいただけました。 🏆今までオーダーしたマイベスト🏆 ①四川風豚の角煮    🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶 ②麻辣牛肉麺      🌶🌶🌶🌶🌶 ③よだれどり      🌶🌶🌶🌶 ④砂肝のクミン風炒め  🌶🌶🌶 ⑤麻婆豆腐       🌶🌶🌶 📺2022.6.11のアド街に放送されるようでその人気ぶりが更に加速しそうです。 ⚠️ワンオペ営業のため時間にゆとりがないと難しいです。待っても食べたい、そんな四川料理です⚠️ ■2022.6.4 土曜日、2人で再訪🇨🇳 本格四川料理の味を激ウマ料理を忘れることができずに伺いました。タイミングが少しでもずれると外で長く待つことになりますがぎりぎりセーフでした。注文を受けた順に一品一品作るので時間はそれなりにかかります。 今回、自家製干し肉と白菜の塩味煮込を狙っていましたが干し肉は終了したのかメニューから消えていました。 新旧メニューの次の2点を少し辛めでオーダー。 🌶四川風豚の角煮 1,200円 🌶砂肝のクミン風炒め 1,100円 🍨デザートのビンフン  350円 まず娘が大好物の四川風豚の角煮、今まで出会った甘辛系角煮とは異なりとんでもない旨さでした。角煮は言うまでもありませんが、角煮周囲に四川風のスパイスやニンニクなどのお出汁があふれ出しご飯にかけると最高、お出汁とご飯だけでも美味しいくらい絶品でした! 続いて、砂肝のクミン風炒め、彩り豊かな野菜、ざく切り赤唐辛子、クミン、ピリット爽やか山椒など複雑に混ざったスパイスで炒められています。これはこれで美味しいですが角煮の方に軍配が上がります。砂肝特有の食感やボリュームが他に比べ少し寂しい印象でした。 最後に6/4からスタートしたデザートのビンフン?カットされたフルーツと黒糖をカラメル状に焦がした感じのソースがトッピングされ辛いお料理の後に爽やかな美味しさでした。 ※ 涼麺を先の方が注文していましたがボリュームもあり見た目も豪華で美味しそうでした! ■2022.5.28 土曜日、2人で初訪問🇨🇳 席数が少ないということでOpen 11:30ぴったりに行きました。 一階のカウンターを案内されましたが6席中すでに5席埋まりほぼ満席。2階に何席あるかは不明ですが、既に2組入っていて後から来た方は外で待つように言われていたので凄い人気です。 伺った際は、料理は全て女性お1人で切盛りしてアルバイトの方1人がお茶を出したり片付けたりとお手伝いをしていました。お一人でするにはほどよい席数に感じました。 今回は、どのグループも必ず注文していた次の2点をオーダー。 🌶1番人気の麻婆豆腐  1,000円 🌶2番人気の麻辣牛肉麺 1,200円 3組分同時の料理を一斉にスタートする中、常連の2組はビールを飲みながら、こちらで以前注文した料理の写真を嬉しそうに見ていました。期待値が一気に上昇⤴︎⤴︎⤴︎ 店内はきちんとパーテンションもありコロナ対策も万全。清潔感もあり、飾り付けも可愛いく居心地の良い空間です♪♪ ジャスミン茶を飲みエプロンをしながら待っていると先に麻婆豆腐が到着。 後から辛味を調整できるというこで控えめにしましたが、辛党にはやはり物足りなく辛さを追加しました。小皿に辛さを増すタレ?を渡されかけると絶品旨辛麻婆豆腐の完成。豆腐は大きめにカットされご飯にかけると美味しさ倍増!副菜も美味しいし、スープは優しい味で娘も大喜びで食べていました。 次に、パクチーの有無を聞かれた麻辣牛肉麺が届けられました。青菜、白髪ネギ、大小の牛筋が多く入っていましたが、これまた食べたことがない味ですが極めて美味しかったです。 四川には行ったことがありませんが、本場の四川料理を勝手に彷彿とさせる味でした。両方ともあっさりしていて最高の味でした。 経堂では“彩雲瑞”の創作中華のコースがお気に入りですが、普段気軽に何度でも来れる中華料理はこちらだと思います。食べ終わる頃には3組の行列ができていました。 ランチは税込価格でコスパ◎よだれ鶏、砂肝のクミン風炒めなども試したいですし、ディナーのピータン、ラム肉の串焼き、四川名物 鉢鉢鶏もとっても美味しそうなので再訪したいと思います。 ※支払:PayPay、せたPay対応

高橋智彦(175)

2021/07/06

5.0

本格的な四川料理が頂ける。 想像よりも辛くはないが、辛いのが苦手な人は青椒肉絲がおすすめ。 テイクアウト可能。Paypayに対応している。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 620 m

符裕

中華

4.1(58)

魅力度 4158pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区経堂2丁目5−15 ティーエスハイツ経堂 MAP

概算距離 480 m

彩雲瑞

中華

4.0(76)

魅力度 4076pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

世田谷区経堂2丁目15−11 第2松原マンション MAP