Posted by Google Map
京都市東山区新橋通大和大路東入ル橋本町2丁目391 二古都ビル 1~2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Cat Tho Nghe(15)
2024/03/09
(自動翻訳)小さくて居心地の良いレストラン。 私たちは、ご飯8杯と特別な料理が載ったちょこ丼セットを食べました。それぞれの食材が美味しく、お刺身もとても新鮮でした。ひとつのテーブルで京料理を味わった気分。 たくさん食べる私としては、かなり満足できる食事でした。スープの味は高いです(笑)。 また、行ったのが20時頃だったので、私たちともう1組の4人以外誰もおらず、静かでアットホームな雰囲気で気持ちよく話せました。 お通しに500円かかる点を除けば、サービスは素晴らしかったです。
ミントミンク(211)
2023/11/23
テーブルを埋め尽くす華やかなおちょこどんぶり!! 少しずつ様々な味わいを楽しみたい!!願望をぎゅっと集めた ちょこちょこ美味しいランチ ふわふわの鱧はさっぱりと大葉と梅肉柚でいただく鱧おとし丼 ボリューム満点!鰻玉子丼! 厚焼き卵に贅沢な鰻蒲焼 思わずゆらゆらと揺らしたくなるようなフォルムも可愛い! お花のような鯛のお刺身の乗った鯛茶漬け丼 このままでも お出汁をかけてもお好みで お肉もたっぷり堪能できる京都ぽーく丼 ジューシーなお肉に神戸山椒がアクセント 京鴨を使用した京鴨ロース丼 地元の食材をいただけるのも嬉しい! 白ねぎ九条ねぎと一緒にいただきます。 可愛いらしい丼だけでなく京都ならではの湯豆腐もいただける贅沢なおちょこ丼セット 8種おちょこ丼セット 内容おちょこ井8種 鱧おとし丼 鰻玉子丼 鯛茶濆け丼 甘えびとカニ味噌丼 湯葉丼 京都ポーク丼 京鴨ロース丼 牛時雨煮丼 湯豆腐・山椒・わさび・醤油・サワラの出汁・京漬物
mamichi0921(653)
2023/07/02
SNS映えで大人気!『京都食材のおちょこ丼』 少しずつ色々な種類の海鮮丼を味わえる、楽しくて美味しいランチセットを食べてきたよ♡ 京都の食材が使用されていて、見た目も華やかで『SNS映え』するね(>᎑<`๑) 📍京都 / 祇園「祇園 かんかんでり 麗」 ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ▫️少しずつ色々な種類の海鮮丼を全8種類 2,728円 ・鱧おとし丼 ・鰻玉子丼 ・鯛茶漬け丼 ・甘えびとカニ味噌丼 ・湯葉丼 ・京都ポーク丼 ・京鴨ロース丼 ・牛時雨丼 ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ┈ ▶︎▶︎セット内容(おちょこ丼8種、湯豆腐、山椒、わさび、醤油、サワラの出汁、京漬物) 食べ方は、 ・そのまま ・醤油orサワラの出汁をかけて ・サワラの出汁 など!お好みに合わせて山椒やワサビと共にお好みでね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝ 雰囲気も抜群。落ち着いたカウンター席は超おすすめ。 ぜひ食べてみて下さい! ご馳走様でちた♡ .・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・
ヘタレサンバガラス。(216)
2023/07/01
今回ご紹介するのは、 京都祇園で今話題のランチが食べれる 祇園かんかんでり 麗に行って参りましたー😎✨ 今回は、京料理との融合で雅やかに彩られた 8種のおちょこ海鮮丼を頂きました🥢🤤 京都ならではの厳選食材を使用し、 そんな見た目も華やかな海鮮丼が 食べ比べ出来ちゃうランチなんです☝️ 鰻玉子丼・甘えびとカニ味噌丼・鱧おとし丼などなど 全部が大満足の内容です😋✨ 個人的には「牛時雨丼」が秀逸 で、 牛肉の甘みや柔らかい食感がとても良く分かる 素材を生かす味付けが本当に良かった!! 滅茶苦茶好きです🥹✨ 山椒、わさび、醤油をトッピングしたり、 サワラの出汁をかけて 出汁茶漬けにするのもオススメ👍✨ 豆腐は、 冷奴 or 湯豆腐で楽しめます🙌 飲み物は、 ほんのり甘く香ばしい風味のコーン茶を 提供して頂けるのも嬉しいポイント🤭 店内、1階ライブ感が楽しめるカウンター席。 2階は個室で、 静かに食事を食す大人が集う場所感が有り とてもくつろげます。 接客とお店の雰囲気は高級感が有り 申し分ありません!とても素敵なお店です👏 そんな祇園かんかんでり麗をどうぞ宜しくー♬ ヘタレサンバガラスで御座いますー どうも、すいませーん✨✨ 《今回注文したメニュー》 ◼︎おちょこ丼ランチ 2,728円 ①鱧おとし丼 ②鰻玉子丼 ③鯛茶漬け丼 ④甘えびとカニ味噌丼 ⑤湯葉丼 ⑥京都ポーク丼 ⑦京鴨ロース丼 ⑧牛時雨丼
sachi neko(157)
2023/06/30
インスタでおちょこ丼を見付けて電話した所前日までの予約のみのランチとの事でしたがとても感じのいい応対で、お店もこじんまりとしているんだけど落ち着いた感じでいて居心地のいいお店でした。 おちょこ丼もどれも可愛くて美味しくて大大大満足のランチで、お茶漬けにも出来るようにその日はサワラの出し汁が付いていてその出し汁がとてもお上品でいてサワラのダシがすごく効いていてそのまま飲んでもとても美味しかったです。
うーちゃん(131)
2023/06/28
可愛いおちょこ丼が食べられるランチが、美味しくて大満足の内容でした!! ・8種おちょこ丼セット 鱧おとし丼 鰻玉子丼 鯛茶漬け丼 甘えびとカニ味噌丼 湯葉丼 京都ポーク丼 京鴨ロース丼 牛時雨 鰻にハモに、鴨肉となんて豪華なラインナップ…(^ω^) 豪華すぎる☆☆ さらに湯豆腐、京漬物 サワラの出汁も付いてて、 鱧、鯛はサワラの出汁をかけて食べると更に美味しくなりました(*^_^*) サワラの出汁とか初めて?な気がする^ ^か 優しいお出汁でそのまま飲むのもお料理と合わせるのも美味しくてホッコリしました(*^_^*) ご飯も1つ30gくらいだから、8個食べてもお茶碗一杯分位なのでご飯そんなに食べれないよーっていう女子でも全然大丈夫♪ かんかんでりさん自体は韓国料理のお店なんですが、京都ならではの京都の食材にこだわって作っていて美味しいものをちょこちょこっと食べれるのが嬉しい(*≧∀≦*) お店の雰囲気も良くて、ディナーでもまた食べに来たくなりました♪
マッチョルーグルメ(28)
2023/06/24
祇園四条にやってきました😁👍 東京渋谷で連日行列のできる【おちょこ 丼】が関西初上陸とのことです😵⭐️ 京料理との融合とのことで、京都食材にこだわった丼の数々には、とても感動する美味しさでした😉👍 発売開始日は、まさに今日『6月24日』からになります😍⭐️ 本日紹介するお店は、、、 『祇園 かんかんでり 麗』 さんです😁⭐️ 風情ある京都の街並み、川沿いを歩いていくと日本家屋の雰囲気漂うお店に着きます😙 店内は、カウンター席・テーブル席がありますが、オシャレで落ち着いた空間になっております🥹💡 本日は、上記で紹介しました、、、 今話題の大人気メニュー!! 『おちょこ丼ランチ』 (8種おちょこ丼セット)¥2480 をいただきました😋😋 まず見た目のインパクトが最高です😍! 豪華な丼に鮮やかな見た目から、惹かれていくランチセットです🥹👍 内容としましては、おちょこ丼8種・湯豆腐・山椒・わさび・醤油・サワラの出汁・京漬物が入っております😆👍 豆腐に関しては、夏は冷奴・冬は湯豆腐等、その季節で食べ易い物を提供しているとのことです⭐️! 京都の鴨や京野菜、京漬け、京都の海で獲れた海鮮等、京都の食材尽くしです😳! いざ実食😋😋 メニュー表に食べ方が載っておりますが、そのまま食べるのももちろん美味しいのですが、醤油やわさび、サワラ出汁をかけてお茶漬けでも食べられます🤤⭐️ 鱧おとし丼は、分厚くふわふわの鱧と梅が相性抜群で美味しいです🤤!そのままでも最高ですが、お茶漬けにすると尚海鮮と和の風味を感じられて最高でした😍! 鰻玉子丼は、豪華に大きくカットされた鰻と厚焼き玉子が乗っています😳👍 ホクホクで旨味たっぷり鰻とふわふわ玉子が相性抜群です☺️👍 鯛茶漬け丼は、プリプリの新鮮な鯛でそのままでも濃厚な旨みが最高です😆!お茶漬けにすれば、贅沢で絶品なお茶漬けになって最高でした🤭! 甘エビと蟹味噌丼は、プリプリの甘味ある甘海老に濃厚な蟹味噌の旨味が至福過ぎます😍!贅沢な旨味が最高でした😙! 湯葉丼は、湯葉だけでもふわふわで豆腐の香りが広がって最高です🥹! 絶品の湯葉を贅沢に丼で食べられる幸せ感は格別でした😁⭐️ 京都ポーク丼は、京都ポークが分厚くて食べ応え抜群です😵💯噛む毎に旨味が広がって美味し過ぎます😊!まさに素材の旨みを感じられる丼でした💪💡 京鴨ロース丼は、とろける口当たりと噛む毎に旨味の滲み出る鴨が美味し過ぎます🤤! 鴨肉の旨味が強過ぎて、ずっと噛んでいたくなる至福の丼でした😉💡 牛時雨丼は、牛肉の美味しさがまさにご飯とマッチして最高です😍!柔らかい牛肉は口の中で旨味が広がって最高です☺️! 終始幸せな気分で食べられる丼でした😁 どの丼も本当贅沢ですー😆😆 食材の旨みを感じられ、食べ方も色々な食べ方ができるので、最初から最後まで楽しめるメニューになっております😋⭐️ 後は、見た目の華やかさには驚かされると思います☺️👍 見た目のインパクト最高💪で、味も絶品過ぎるランチでした😁!! 流行ること間違いなしです😉💯 是非一度行ってみてください😋😋
y t(12)
2023/03/19
赤ちゃん連れで2階の個室を予約。 ランチと、夜の慶州コースに行きました。 祇園という場所柄、夜もなるべく早い時間に利用するなど雰囲気や他のお客様へ大丈夫かしらと不安はありましたが、気持ちよくおいしい食事をや会話を楽しむことができました。 電話予約や相談の際も当日も、スタッフの方たちが大変親切でした。 ランチのクジョルパンは生麩や湯葉も使われていて、京野菜も堪能出来、福井ブリのフェも感動でした。 特に海鮮チヂミが美味しかった。 ランチは一つのコースのみですが、コース内でそれぞれいくつか選択肢があるので、最後のお茶まで選ぶ楽しみもありました。 夜の慶州コースは自分たちで焼くこともできますが、お店の方にお肉を焼いてもらいました。焼きながら伺うお話も楽しめました。 こちらのランチは大変コスパが良くおいしいと聞いていましたが、納得です。 夜の慶州コースも良かったです。雰囲気のいい趣きのあるお店で、人にお勧め出来ると思います。
Posted by Google Map
順風町312-1 河原町ビルB1F, 下京区 MAP
Posted by Google Map
京都市下京区河原町 通り 四条下る市之町 240番1 河原町 アペックスビル2 地下1階 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区梅屋町475−1 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区先斗町通四条上る鍋屋町232 MAP
Posted by Google Map
京都市東山区祇園町北側347−9 MAP
Posted by Google Map
京都市東山区小松町4−564−51 MAP
Posted by Google Map
京都市東山区分木町65−1 MAP
Posted by Google Map
京都市東山区祇園町北側254−9 切通しOKIビル MAP
Posted by Google Map
京都市東山区富永町138 MAP
Posted by Google Map
京都市中京区三条通河原町東入中島町105 タカセビル 4F MAP