Posted by Google Map
千葉市花見川区浪花町16−13 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
USA(1)
2024/07/14
全体的にどのケーキも甘さ控えめで美味しかったです。 洗練された外観で自分好みのケーキでした。 レモン風味のタルトシトロンはすっきりした味わいで夏にぴったりでした。 メレンゲのクリームが食感、味ともGood でした。 お勧めです。 桃のペッシュは自然の果物のため難しいとは思いますが、桃自体の甘みがもう少し欲しかったです。 土台のスポンジにもう少し工夫があっても面白いかなと感じました。 また寄らせて頂きます!
鈴木健治(196)
2024/03/10
ミリューという生チョコレートケーキが私の一推しです。ミリューと出会うために今までの人生があったと思えるくらい見た目と食感、食味が素晴らしいです。ミリュー専用の持ち運び用の紙容器がほしいです。
Kubota Go(108)
2023/12/21
この辺だとどこでも食べれる味じゃない。 極めて美味しい。
_ miyassan(4)
2023/12/02
ピスタチオケーキも焼き菓子も美味しかったです。名店と比べても美味しいと感じました。
わかな(26)
2023/06/17
気温が暑い土曜の13時過ぎに伺いました。 タルトタタン、シュークリーム、プリン、クッシュ、デュオを買いました! おすすめはタルトタタンです!すごく濃厚で美味しかった! プリンは卵がたっぷり入ってる感じがしました!
筒井信弘(1)
2023/06/15
初来店購入商品プリンはなめらかで子供も食べれる優しい味、メロンショートは生クリームが甘すぎずさっぱり、ミニョンはピスタチオ好きな方はおススメ、デュオはマンゴープリンを引き立てるココナッツが良い、クーシュは甘いのが苦手な方はぜひさっぱりしています。スタッフさんの雰囲気も良いです。角地なので駐車場があるのが少し離れていますが助かります。また季節が変わったら伺いたいと思います。
Crf 101(337)
2023/05/17
散りかけの桜を見に散歩したついでに訪問しました。 店内は狭くて数人入るとかなり手狭です。 入り口付近に焼き菓子が数種類、カウンターのショーケースにケーキやプリンがありました。 ケーキの種類は3,4種ほど(すでに売り切れたものもあったのかも)でした。 写真のケーキを買いました。 家で食べたのですが風味も良く、程よい甘さ、生地の食感も良く美味しいケーキでした。 先日、土曜の13時過ぎ頃に伺った時は目の前でケーキが売り切れ、買うのを諦めましたorz 確実に買いたいなら週末は午前中に訪問したほうが良いかも。 追記 今回はピスタチオのクリームとベリーのフィリングのケーキとプリンを購入。 ピスタチオってあまり良さがわからなかったのですが初めて美味しいと思えたかも。 プリンはカラメルがクリーム?になっていて甘さは控えめ。かなり美味しいプリンでした。 タルトシトロンも絶品、酸味が心地よい
ヒー(4)
2023/04/18
レモン系のタルトとチョコレートケーキをいただきました。チョコレートケーキは子供がいちごをトッピングしたので写真を撮ってません。とても美味しかったです。ケーキの種類は4〜5種類あったと思います。値段は500円前後です。駐車場は無いと思います。お店の方はとても親切な方でした。他のケーキも買いに行きたいと思います。