Posted by Google Map
西宮市上ケ原一番町1−155 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Takami Kakuta(1145)
2024/05/04
2024年GW後半の午後。あらかじめ予約して伺いました。アフタヌーンティーのコース。関西学院大学キャンパス内にあるレストラン。駐車場はお店の地下にあります。雨の日でも濡れずに店内へ。ランチの時間から殆ど予約でいっぱいとのこと。15時半からの予約は私達だけのようで、16時を過ぎると貸切状態。お店もスタッフの接遇にも、もちろん提供されるスイーツにも大変満足の1時間でした。ちなみに、混んでいなければ何時間でも居させてくれるらしいですよ。閉店までは。今は新緑の季節。いろはもみじの新緑が目に鮮やかでした。
ミントミンク(211)
2023/08/07
関西学院会館にあるレストランポプラ 夏休みにぴったりのスイーツがふんだんに使用されているアフタヌーンティー コートダジュール を楽しんできました♡ カラフルで夏らしい盛り付けは南仏イメージしているそうで まさに季節感を感じるティータイム 大学の中にあるレストランなので 気分も学生さんに戻る気持ちでテンションがあがります。 窓からは緑が溢れてビビットなスイーツたちとぴったり⭐︎ 季節により窓からの景色も変わるそうでこちらもまた通う楽しみが増えそう! 上段 華やかなマンゴーやキウイたちとぷるぷるのジュレが添えられた フレッシュフルーツとシャンパンジュレ エディブルサングリア 仕上げにシャンパンをかけていただけるので まさにオトナスイーツ♪♪ ノンアルコールもあるのでお好みでチョイスできます。 中段 南仏を愛したゴッホの作品からイメージした ビビットイエローを基調とした プティプール キャラメリゼされたバナナが香ばしい キャラメルバナナ ミニロール 甘酸っい常夏のエキゾチック チーズケーキ 一際目をひく月型のクッキーは関西学院大学のモチーフをクッキーにしたそう こちらならではのメニューもあり よりいっそうティータイムが楽しくなります♡ 下段 セイボリーはアペロをイメージした 地中海をテーマに カラフルなお野菜がたっぷりと使用された イエローパプリカのガスパチョ スプーンで混ぜながらいただきます。 セイボリーもどれも本格的で食べやすいサイズ感なのも嬉しい。 ティーはアムシュティーの紅茶 ハーブティーをセレクト お好みの茶葉を2種チョイスでき 暖かい紅茶はティーポットで提供 冷たいドリンクはグラスでの提供 美味しいスイーツを少しずつたくさん食べたい♡ を叶えてくれるアフターヌーンティーは ゆったりとしたティータイムを過ごしていただけます。
y ukkoron(122)
2023/03/26
関西学院大学、長女の母校でアフタヌーンティーをいただきました。 出産後の長女と孫との初めてのお出かけでした。赤ちゃんがいても、とても親切にご対応いただきました。 デザートはもちろん、フレーバーティーはとても香り良く、癒されました。 購入して帰りたかったです。
yuuki(174)
2022/10/02
秋のニューヨークをイメージしたアフタヌーンティーはとっても個性豊かでユニークでキュートで 秋の味覚もたくさん! キャロットケーキには自由の女神のクッキーと紅葉が。 ニューヨークの別名「ビッグアップル」をモチーフにしたリンゴのムースに 本場スタイルの特製ニューヨークチーズケーキ。 ハンドバッグで思わずお出かけしたくなるカップケーキにシャインマスカットなど季節のフルーツが✨ セイボリーも、ブーケのような華やかなサラダや店内焼き立てのアメリカンスコーンや特製ハンバーガーなど充実❣️ ドリンクはフリーフローで 今だけの季節のハーブティーやフレーバーティーなど大好きなやつがあって嬉しかった。 店員さんも目が行き届いており、甘えてたくさん飲んでしまいました! 緑に囲まれたロケーションはまるで海外にいるような開放的な空間で、 ゆったりとしたひとときを過ごせました✨ 自分をリセットして清々しい気分になれる、 そんな場所かな? これからの季節なら、テラス席も楽しめそう!
yuka n (yuka)(130)
2022/09/02
関西学院会館にある レストランポプラさん🤗 モダンアメリカンがフードーテーマ🍴 一般の方も入れるお店ですよ✨ 今回9月1日からスタートした アフタヌーンティー Autumn In New York🍴 ニューヨークをテーマとした アフティーには 私の大好きなキャロットケーキも🥕 →上段 NYチーズケーキ ビッグアップル レモネードのジュレ トライベッカ キャロットケーキ →中段 レッドヴェルベットケーキ レモンタルト ダークチェリーと赤桃のムース ライムジュレとパンナコッタ →下段 ポプラのミニハンバーガー ブーケサラダ クラムチャウダープリン SUSHIロール スパニッシュコーン →別皿 ホームメイドスコーン クロテットクリームと季節のコンフィチュール フルーツ ボリューム満点のアフティーは ひとつひとつ丁寧に作られていて どれも美味しかったよ🥹💓 ヴェルベットケーキも好きだった😋! スコーンはホームメイド感があり サクッとホロリ(*´ω`*) ミニハンバーガーはガッツリ!と ミニなのにボリュームがあり お肉もジューシーで🥹✨ 個人的に今まで食べたアフティーで 上位で好きでした🤣👍 (ボリュームも種類も私好み。笑) ☑︎9月1日〜11月末日まで 完全予約制 フリーフロウ付き 4500円
aki aki(204)
2022/08/08
ランチは、「ナチュラル&ヘルシー」をテーマにしたポプラ特製の前菜。これがまた華やかで美味しくて。 レッドキャベツ 紫芋のムース マリネ 長茄子のグリル 洋風茶碗蒸し コーン冷製スープ と豪華です。 ハンバーグや鮮魚のグリルなどのセットがおすすめとのことで、お友達と注文しました。 ハンバーグ、ジューシーで美味しかった〜。 メインが選べるコースランチもあるので、 普段使いから、記念日などの特別な日までシーンに合わせ、利用できるのが嬉しいのと 店内が優雅な感じで、かつ開放的な空間でのんびりできかなりよかったです。 デザートは シャンパンチーズケーキ レモンタルトにしました。 シェアして食べました。 デザートも美味しすぎて満足。 お友達の食べていた鮮魚のグリルが気になるのと やっぱりデザートが美味しくて また行きたいです。 素敵な時間でした。
ゆこゆなこ(300)
2022/08/07
アメリカンなデザートを目当てにカフェタイムに伺いました。 宝塚ホテルさんから運営がかわられたとのことでシステムがわからなかったのですが2時間駐車券は出してもらえます。 5名で予約していたらソーシャルディスタンスで余裕のあるスペースをご用意下さいました。 15時にやきあがる「ホームメイドアップルパイ 1,600円」 「シャンパンチーズケーキ 900円」 「有機人参のキャロットケーキ 800円」 「レモンタルト 700円」 ドリンクは「コーヒー 550円」 「フレッシュハーブティー 550円」 「グリーンスムージー 850円」 「ホームメイドコーラ 800円」 デザートはアメリカンサイズでどれも大きい。 1,600円が単品の焼きたてアップルパイは高いと思いましたがお値打ちです。一番のお気に入り。 シャンパンチーズケーキのフルーツが今日は桃です。 上品なお味でした。 レーズンやクルミを使ったキャロットケーキの甘さがアメリカンですごいボリューム。 ドリンクのハーブティーが冷たいドリンクだと気がつかなくて残念でした。 まだ、リニューアルして間もないためプランニング中ですがケーキセットやアフタヌーンティーなども検討されているようでこれからが楽しみです。
Atsushi Yamamoto(930)
2022/01/15
カジュアルランチを食べましたが1,100円でこの内容•味ならとてもお得かと思います。 関学と関係ない人も普通に入れるので、最初は入るのに少しハードルが高い感じがしますが、是非とも一度食べてみてください。
Posted by Google Map
宝塚市仁川北2丁目5−1 MAP