Posted by Google Map
八王子市上野町31−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
尾形美春(2)
2024/04/29
ランチは1000円とは思えないクオリティーです。
いきなり団吾郎(241)
2024/02/27
2024.2. こじんまりした和食のお店。日替わりの焼き魚と刺身のランチを頂きました。小鉢から味噌汁に至るまで丁寧に作られていて、このお店の料理人の生真面目さが伝わって来るようで、ひとこと、美味しかったです。 駅からはちょっと歩きますがおすすめのお店です。
Bayarkhuu Ganbat(3)
2024/02/02
(自動翻訳)素敵な雰囲気、親切な人々、そしてリーズナブルな価格を備えた、このエリアで最高の地元のレストラン。
Tanaka Hideki(5)
2024/01/27
散歩途中で見つけ、入りました。 お昼の定食が美味しくて、妻の勘はピッタリ当たりました。今度は夜行きたい。
クリス(10)
2023/03/19
以前お昼に定食を頂いたことがあり、ご飯が美味しかったので今回は夜の時間帯に利用しました。 まず最初のお通しの時点で、見た目も味も想像以上の料理が出てきて感動しました。 その後に頼んだ他のどの料理も大変美味しかったです。日本酒とも良く合います。 また、日本酒を数種類頼んだのですが、それぞれ徳利とおちょこのデザインが異なっていたり、揚げ物でカキフライと天ぷらを注文したのですが、片方の料理が届いた際「油を変えて揚げますね」と仰っていたり、端々で大将のこだわりを感じました。 お店の雰囲気も和やかで落ち着きます。とてもオススメです。
Nana 18(25)
2022/12/03
大将は、とても穏やかな見た目そのままです👍 お料理は、何を頂いても美味しいですし、お値段もリーズナブルです(ΦωΦ) ランチも最高🍚 是非、お勧めします❗❗❗ 本当に、美味しいです。
達成海野(6)
2022/09/05
ちょっと前に初来店で行きましたがメチャクチャ美味しい! 開店と同時に入店しました。まで昼前にも関わらず来店するお客様も多いお店で常連さんの様でした。 料理は小鉢にしても丁寧に処理されておりどれも美味しかったです! 日替わりを注文しましたが他のメニューも惹かれるものばかりでかなり迷いました! また必ず行きます!
Y. Chigusa(911)
2020/09/04
2021/8月 この日のランチは12時を過ぎてしまい、美味しい魚を食べたいかなと思い、混雑が少なそうでコストパフォーマンスが高い旬菜和食おか田に行きました。カウンターにひとりテーブルに3人とひとり、全員シニアな来客です。後から女性ひとり客も来店しました。 オーダーは日替わり定食の刺身の盛合せと焼魚850円をお願いしました。2日前なら鰻をお願いできるようです。 今回の5点満点の応援ポイントは 独創性:3.8 地元率:4.9 ビジュアル:4.2 です。 待つこと10分くらいで提供されました。刺身は鮪、鯛、鰤、鱸、帆立、でしょうか。焼魚はホッケの大きな物です。しっかり焼いてあり美味しいです。香の物もいつも充実していてこの日は山芋の紫蘇漬け、大根、胡瓜、です。切り干し大根の煮付けの小鉢も付いてます。 いつもいつも充実した定食を、食後にアイスコーヒーをいただきご馳走さまでした。 2021/4月 この日は11時半過ぎにおか田にてランチをいただきました。カウンターにはアクリル板でコロナ対策されています。先客が1名で後からテイクアウト客が3名ほど来店しました。座るとすぐにお茶とおしぼりが提供されます。 いつも黒板の上位4品程度を眺めて、日替りか刺身か煮魚から選んでいましたが今回は下から2番めの天重1000円税込、コーヒー付きをお願いしました。 天重なので目の前でネタを準備して揚げ始めます。10分ちょっとでお膳にのって提供されました。天麩羅の種類も多く美味しそうです。海老2匹、鱚、カボチャ、ナス、サツマイモ、ブロッコリー、エリンギ、です。 なめこの味噌汁を一口いただいてから天重をいただきます。甘さひかえた天つゆでサクサクの天麩羅とご飯を美味しくいただきました。漬物のしそ漬けになったのはレンコンの茎でしょうか、歯ごたえよく美味しかったです。 食後のコーヒーをいただき美味しくご馳走さまでした。 2020/10月 市民会館跡というか新しい消防署のある上野町交差点からすぐの所にある旬菜和食おか田に12時前に行ってきました。お店は板さんと女将さんのふたりで営業していて小料理店というよりも割烹料理店です。 店内はL字カウンターの7人席と4人テーブル2脚と2人テーブルです。すでに常連と思しき女性客が2名来客してました。その後12時頃に2名の女性客と2名の男性客が来店しました。 駅から約1kmと遠く、駐車場はありますがリピーターに支持されている人気のランチスポットです。ランチタイムには食後にHOT/ICEのコーヒーか紅茶が付きます。 ひとりなのでカウンターに座るとすぐにお茶とおしぼりが提供されました。オーダーは先客の女性が食べていた日替わりの刺し身とコロッケにも惹かれましたが、煮魚は鰈ということで、煮魚定食900円とアイスコーヒーにしました。 待つこと10分くらいでお膳にのって提供されました。鰈はふっくらと厚みもあって大きな切身でその上子持ち鰈です。生姜の薄切りと一緒に醤油で煮付けてあります。丁寧だし魚の質も良さそうで中々嬉しいです。 他はご飯と味噌汁とひじきとお新香です。お新香には紫蘇でピンクに染めた長芋が入っていたりして小技が憎いです。 さて味噌汁とご飯を一口ずついただいてから実食です。ご飯は硬めに炊き上げています。子持ちの部分に箸を入れます。火入れも入れ過ぎず柔らかくした卵も身も美味しいです。 美味しい鰈の煮付けの定食をご馳走さまでした。 十四代や而今など貴重な銘柄を始めとして地酒の取り揃えも充実しているので夜もかなり楽しめそうです。
Posted by Google Map
八王子市三崎町9−12 MAP
Posted by Google Map
八王子市三崎町9−5 MAP
Posted by Google Map
八王子市三崎町4−7 田倉ビル 2階 MAP
Posted by Google Map
八王子市三崎町4−7 田倉ビル 1F マクドナルド裏 MAP
Posted by Google Map
八王子市中町12−4 MAP
Posted by Google Map
八王子市八木町6−2 MAP
Posted by Google Map
八王子市八日町5−17 MAP
Posted by Google Map
八王子市旭町7−7 後藤ビル 1F MAP
Posted by Google Map
八王子市八木町3−16 MAP
Posted by Google Map
八王子市三崎町1−10 MAP