Posted by Google Map
狛江市和泉本町1丁目2−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ハヤシ(742)
2024/07/29
美味しいです。
Reiko M(1)
2024/07/06
めとろん(482)
2024/06/09
コスパも味も最高
sanokuni(106)
2024/06/05
炭火ホルモン 玄 (東京都狛江市/最寄駅:狛江) 小田急線 狛江駅から徒歩3分、狛江市役所前交差点の近くに2012年で創業のホルモン焼肉屋「炭火ホルモン 玄(げん)」。 週末は予約なしでは入れないときもあるぐらい地元では人気のお店。かれこれ10回以上来ているけど、ホルモンの鮮度、味付け、ボリューム、コストパフォーマンスと申し分ない。 お店の近くに昨年リニューアルオープンした「狛江湯」があって、サウナで汗をかいた後の「サウナめし(サ飯)」にもぴったり。最近は週末に狛江湯に行って、お風呂の後にこちらに来るパターンが定番になってる。 七輪焼きだが、テーブル全卓に排煙装置がついていて、ホルモン焼肉店にしては煙は少ないのでお風呂上がりでも安心。 店内は昔ながらの大衆焼肉店の雰囲気。接客もフレドリーで活気があり地元に根付いたお店。店主がラグビー好きなようで、店内にはラグビーグッズやサイン入りシャツが飾ってある。 ホルモンは一皿500円~600円。どれも鮮度抜群でボリュームもあるので、1皿を2人でシェアしても十分な量。お店イチオシのシロ(大腸)は味噌ダレで味付けしてあり肉厚でプリプリ。カシラ(こめかみ)は脂が乗ってコラーゲンもたっぷり。タン(舌)も角がピンと立った鮮度の良さでイヤな臭みは全然ない。 味付けはホルモンの部位ごとによって塩味か味噌味でおまかせで提供される。卓上には醤油味と味噌味の二種類のタレがあり、個人的には塩味のホルモンは醤油ダレ、味噌味のホルモンには味噌ダレをつけて食べるのがオススメ。 お酒はホルモン焼きだったら個人的にはビールよりもホッピー派。中(焼酎)はけっこう多めで、外(ホッピー)1本で中3杯は十分いける。ハイボールやサワーも標準サイズとメガ(700ml=約2杯分)、ギガ(1L=約3杯分)に対応していて、たくさん飲む場合は最初からギガにした方がお得。 2人でお腹いっぱいホルモンを堪能して、お酒もそこそこ飲んで2人で6000円ちょい。一人3000円台でこれだけ満足度は相変わらず凄いコストパフォーマンスだ。 ・タン(舌) 550円 ・軟骨(喉) 500円 ・コブクロ(子宮) 500円 ・ハラミ(横隔膜) 550円 ・カシラ(こめかみ) 550円 ・シロ(大腸) 550円 ・瓶ビール エビス 680円 ・白ホッピーセット 550円 ・中身(焼酎おかわり) 280円
シャープフル(0)
2024/05/18
はるる(15)
2024/04/28
r o(14)
2023/11/03
コスパ最高、味も最高。子供連れにも優しく、何度もリピートしてます。ホッピーの中を頼むと、どえらい量入れてくれて助かります。
ri S(2)
2023/09/12