メルティエ ペイン

メルティエ ペイン

ケーキ

4.3(69)

魅力度 4369pt

ステマ?度 28%

at 50/100

多分大丈夫

Posted by Google Map

諫早市栄田町42−40 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

ren yamada(172)

2022/09/27

5.0

ハード系主体ですが、マフィンも美味しい クロワッサンも美味

ゆゆ(17)

2022/08/26

5.0

職場の人にオススメされて伺いました! デニッシュ系は本当に優勝。 わたしが特に好きなのはクイニーアマン。 まじやばいですよ。 見た目カリカリのくせ食べたらジューシーでバターに溺れます。 一個300円で高めですがそれくらい出す価値あります。 学生とかより大人向けです。 高校近いからもう少しリーズナブルなものを売ればいいのにと思ってましたがそんな心配いりません。 わたしがお金持ちなら買い占めたいクイニーアマン。

長崎子(16)

2022/06/16

5.0

諫早の田舎で、 いつも車が停まっていて、 2組ずつしか入れなくて、 値段も300円以上ですが、 本当に美味しかったです。 冷めたパンでさえも香ばしい。 デニッシュ食パン1100円! 高いけどいつか買ってみたい

saki _(34)

2022/05/14

5.0

個人的長崎ナンバーワンのパン屋さん。 駐車場狭くて毎回ドキドキするしパン1つ300円~400円くらいしちゃうけど通っちゃう。パン屋に行っても、だいたい「メルティエの方がうまいな…」って思う体になっている。インスタのストーリーで毎日パンテロされてる気分。おいしすぎると分かってるからとりあえず新作は食べてみる。私のパン好き沼はここの店から始まってると思う。お土産に買うにもここのパンが1番に頭に浮かぶ。 推しは「オニオンとローズマリーのタルティーヌ」「バジルとホワイトチョコのヴィエノワ」、あとはたまに出るクロワッサンにチーズとベーコンが挟んでるやつと、ゆめみ洋菓子店や店頭で気まぐれにでるマフィン。タルティーヌが毎日出てればいいのにな〜〜!

ぞう(2)

2021/09/02

5.0

デニッシュ食パンが最高に美味しくて、翌日も買いに行った程。次回から手土産はこれに決まり。1000円以上購入でいただいたアイスコーヒーも冷たくて濃くて美味しかった。リピート確定!

0818 eric(7)

2020/02/24

5.0

やっと長崎に引っ越しして、美味しいパン屋に出会えました! カンパーニュも美味しいし、食パンも美味しいし、クロワッサンもパリパリ。 どれを食べても美味しいし、奥さまの接客もほどよく、大好きになりました。 何でこんなに美味しいパンなのか伺ったところ、旦那様は東京や福岡でパン職人でいらっしゃったと。 店名聞いたら、有名店。 福岡パルコのゴントラン シェリエの立ち上げも経験されていると。 どうりで、今はゴントラン シェリエ無くなり、食べられなくなったあのサクッサク クロワッサンや、期間限定だけどモンブランが ここにあるわけだ。 デニッシュ生地も美味しいけど、ハード系も美味しい! 事前予約でロデヴもあるほどです。 (ロデヴ扱ってるパン屋さんはなかなか見ないですから) 期間限定のパンもあり、いつ行っても飽きません。 また、奥さまが作る焼き菓子は日替わりで楽しめます。 スコーン、マフィン、クッキーなど。 私は特にスコーンがオススメ。 長崎でここまで腹が割れたサクサクスコーンは珍しい。 焼き菓子も美味しい、パンも美味しく、ついつい買いすぎてしまいます、

Gabon favorite(315)

2020/02/17

5.0

お天気が良くなかったですが、久し振りに立ち寄りました。 駐車場🅿は、縦列で2台ぐらいです。 やや狭目の店内ですが、レジの左右にパンが陳列されています。種類はは適度にあると思います。多すぎないです。 食パン🍞もあり、個人的にはお勧めです。5枚切りで頂きました。 今回は、昼食用でゴルゴンフィグノアとヴィエノア/バジルを購入しました。 ゴルゴンの方はハード系で噛み応えがあります。ヴィエノアはパンからほんのりバジルが薫ります。どちらもオーナーのセンスが良いですね。 会計が1,000円を超えるとコーヒー☕がサービスになります。 残念でしたが、コーヒーは次回に持ち越しです。 全種類食べてみたいと思います。

ミカ(12)

2019/09/06

5.0

本気でおすすめです。大人なパン屋さんで見た目も味も一番です。酵母作りから拘られています。外壁、店内はご夫婦で色塗りされたそうで、手作り感があり外国風でお洒落な店内です。ご主人は優しくレジの奥様は笑顔が素敵です。