Posted by Google Map
札幌市白石区栄通18丁目10−16 はまなすビル 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
片山昇(156)
2024/07/11
散歩のついでに初訪問。 味噌ラーメンの大盛りをいただきました。 信玄で修行されただけあって、自分の中ではトップ3に入る美味しさでした。 文句無しです。
阿部友暁(223)
2024/04/30
最高の味噌ラーメンでした。 祝日17時15分ころ訪問で他の先客が3組くらい。すぐ入れました。 店の前の駐車場は難易度高め。二台のスペースですがかなり狭いです。 普段は魚介あっさりめが好みですが今日は珍しく味噌ラーメンに挑戦。これが最高に美味しかった。まろやかで奥に甘みのある味噌スープはお腹に持たれずとても飲みやすい。最後まで飽きません。チャーシューもトロトロでしっかり味がついていながら食べやすい。バタートッピングも程よく味変できて美味しい。 チャーハンもパラパラで油強すぎず食べやすい。ラーメンとセットで多すぎて食べられないかと思いましたが、フタを開けるとペロリと食べきりました。 限定の魚介味噌はかなり魚介強め。ノーマルの味噌ラーメンとは全く違いますが、喉越しの奥にほんのり甘いお味噌を感じました。こちらもおすすめです。
ぶーたん。。(ぶーたん。。)(165)
2024/04/24
信玄のお弟子さん?のお店に行ってきました。 味噌ラーメンは信州みたいな味わいだけど、信州より美味しいです。 チャーハンもパラパラご飯で美味しかったです。 PS ライスは品切れだけど、チャーハンはありますの意味がわかりました(笑)
H2O酸化水素(22)
2024/03/01
たいへん美味しいラーメンでした。 まずは見た目から最高…! 美しい。 香りも味も最高。 次回は特選魚介味噌を狙います!(笑)
MarcoQ(10)
2024/01/27
個人的には札幌で1番美味しい味噌ラーメンだと思っています。 信玄のコク・まろやかさを引き継ぎながら更にアップグレードさせたような一杯です。 メンマまで美味しい!!
Donna Budonge(327)
2023/11/22
平日の13時半頃に訪問.. カウンターと小上がりの店内は 10名程度の先客で賑わっている.. 店の前の駐車場は2台程度と言うことで 近所のスーパーにクルマを置いて そこから徒歩にて参戦.. (勿論、そのスーパーでは、 しっかりとお買い物をします... 買い物をしない方は、 直ぐそばのコインパーキングがお勧め!) ずっと信玄の味噌が欲して いたんやけど 信玄の本店や支店に行くのが面倒でね.. こちらのご主人はその信玄で 修行された方との事で 期待度が非常に高い! 味噌らーめんとチャーハンをオーダー! 着丼までは10分少々.. チャーシューとネギとメンマの シンプルなムード🍜 スープの味は、しっかりと信玄を継承.. 安心して頂ける☺️ 麺は少し太めの中太縮れ麺で スープとの相性は抜群! チャーシューもトロトロで柔らかい✨ チャーハンもパラパラで 油っぽくなく、美味しい🥰 自分の好みのお店やね~ ご馳走さまでした また、来ます!
河野昭(61)
2023/10/09
信玄さんの暖簾分けの店。 化学調味料を極力抑えて素材で勝負するクオリティーの高いラーメン。 一口目、二口目に、ガツンとくる美味さはない。このような店の味は結局は最後に飽きてくる。 ここのラーメンは最後まで同じ味が続く。 店主の調理過程での火の淹れ方が上手いから、これが続く理由か。好みはあるが、信玄さんより好きですね。飽きずに食べれるラーメンが一番。恐れ入りました。
黒岩孝康(80)
2023/08/26
札幌で行列の出来るラーメン店「信玄」で修行を積んだ店主が営むお店で、王道の味を継承しながらも独自のスープでアレンジされたラーメンは、個人的に本元を超えているような気がします。 今回は味噌を食べましたが、次は醤油を食べてみたいと思います。 店前に駐車スペースが2台程ありますが、交通量が多いので直ぐ横にあるコインパーキングをお勧めします。