嵐山町菅谷4321−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
emem nem(13)
2024/06/20
昔ながらのパン屋さん。数年前になるけどよく通ってた。味も美味しくて種類も豊富、お値段も安い。ハムチーズクロワッサンみたいなやつとじゃが丸串みたいなのが好きだったなぁ。
chacomv(75)
2023/12/10
お値段に対してクオリティが高いです。バターチキンカレーパン(130円)は素晴らしく、カレーも抜かり無いです。地元で長く愛されているのも納得。モチモチ系やハード系のパンではないです。
なな0106(97)
2023/07/19
初めて行きました。 週3日しかやっていないらしく、営業日で良かったです。 リーズナブルなのに種類も豊富でパンもふわふわ!店主も優しくてパンの情報聞かせてくれました! また行きます!
リンダリンダ(7)
2023/06/17
パンも100円代で安価な物が多く、種類も豊富。昔ながらのおかずパンがメイン、店員さん達がとても素敵な人柄で感動した。 家から近くないのが残念…ぜひまた買いに行きたい。
日々是好日ぢぢ(2)
2023/06/02
アルコール消毒とエコバック持参は、時節柄買い物する側の「心がけ」だと思います。大変良心的どころか頑張って品質と手頃な価格維持に努めておられる良いお店です。これからも元気においしいパンを提供して下さい。
earl grey(7)
2023/04/01
お惣菜パン2種、サンドイッチ、ぶどうパンを購入しました。どれも信じられないくらい安くて、パン生地もふわふわでとても美味しかったです。 都会の奇を衒ったパンばかり食べていたせいでしょうか、久しぶりに食べる昭和な感じののパンがとても懐かしく幸せな味がしました。 お店の方が親切にマイバッグにパンを詰めて下さいました。 またこの辺りに来た際には立ち寄りたいと思います。
syrup(4)
2022/03/26
母のお腹の中に居た頃から通っている馴染み深いお店です。豪快な感じのおじさんと優しい物腰のおばさん。いつも笑顔で迎えてくれます。 パンもどれもお手頃価格でとても美味しい。他のクチコミにあるような嫌味は感じたことありません。何かしら誤解があるのだと思います。 何も入ってないエコバッグを持っていっぱい買って欲しいです。食べて欲しい。いい材料を使ってる優しさのあるパンばかりです。
プレプレプレオ(27)
2021/08/01
(2022年2月追記) 月に3〜4回、約半年通ったので追記します。 他の方のコメントの通り、パンの美味しさ、価格の安さは街のパン屋さんならではと思います。 食パンや菓子パンは、ショッピングセンターのパン屋なら1.5倍から2倍の価格だと思います。 一通り頂きましたが、どれもまた食べたくなるものばかりです。 初めて行かれる方は、頑固親父のいるラーメン屋をイメージして行って下さい。 どんぶりの上げ下げの仕方、食事中会話禁止、写真撮影禁止の様な、こだわりの強いラーメン屋をイメージして頂ければ、利用者の方も、お店の評価も傷つかないと思います。 いつも美味しいパンを提供してくれる、ありがたいお店だと思い通っていたら、顔を覚えて下さり、いつも気持ちよく買わせて頂いています。 昭和な感じが苦手な人は、アンデルセンとかアンティークで買ったらいいと思います。 味と価格、接客の捉え方は人それぞれですが、私の中では間違いなくNo.1パン屋です。 ---------------------------------------------------------------- 昔ながらのパン屋さんです。 惣菜パンから甘い系まで、定番の味は揃っていて、何となく懐かしい、無性に食べたくなる味です。 全般的に値段が安く、120円〜150円商品が多いのでコスパが高いです。 売り切れたら困るので、本当は内緒にしたいんですが『バタースカッチ350円』は、砂糖の甘さとバターの風味が効いていて、最高においしいオススメ品です。 職人風な旦那様と、明るい奥様で経営されています。 営業日は『月・火・木・土の11時』からで、順次パンが焼き上がるようです。 色々食べたい方は、開店後少ししてからがおすすめです。 お店に行かれる時は、エコバッグを持参して下さい!