Posted by Google Map
沼津市大手町5丁目4−3 kawamura Bild2F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
300 itosan1600(632)
2024/06/15
入りづらい感じだけど、安くて美味くて沼津の地の物食べれます!! また来ます〜!!!!!!
中島康雄(111)
2024/05/06
沼津の名店の大衆酒場です。カウンターでのんびり呑んでました‼️酔いお店です😋
呑兵衛魂(1285)
2024/02/21
沼津駅南口から徒歩2~3分、なんと10:30分から営業されている老舗の大衆居酒屋さん。店内は昭和感が漂う素敵な空間。地元の方と思わしきご高齢の男性が昼間からカウンターで一人静かに飲まれている姿がいいですね。料理は冷蔵庫に作り置きされているものを選ぶスタイル。もちろん揚げ物や焼き物は奥の厨房で調理してくれます。値段もリーズナブルですし、酒の種類も豊富。誰にも邪魔されない一人時間を過ごすための最高の空間を提供してくれる呑兵衛のオアシスとして、これからも頑張って欲しいですね!
コバちゃん(600)
2024/02/08
昔から来ていたお店ですが 10時半からはありがたい限りですね。 おつまみも安いし 呑兵衛のパラダイスですね。 頭が下がるお店です。
uzi 9mm(65)
2023/02/27
ウワサの最強昼飲みスポットは最高だった。 午後3時入店。休日のせいか既に店内は7割方埋まっており、窓がない店内の雰囲気も相まってそこはもう夜の雰囲気。 せっかくの沼津だし海のものをと思ったが種類が多くない。意気投合した常連さんが言うには「沼津は生魚より干物のほうが発展している街」なんかすごく納得。 注文方法は2種類。冷蔵のショーケースから自分で取ってくるセルフ型とメニューを見て店員さんに注文するコール型。 サメの唐揚げ、電気ブランとちょっと珍し系の飲み食い4時間。腹いっぱい呑んで食べて2人で1万円でした。
parco J(18)
2023/01/02
2人でもボリュームたっぷりのジャンボコロッケおすすめです。 お刺身も新鮮!冷蔵庫からお好みのおつまみをチョイスできます!どことなく昔懐かしの雰囲気が心をほっこりさせる居酒屋さんです♪
time BERING(50)
2022/12/20
昼呑み出来て、一人呑みカウンターありで雰囲気良しのお店です。お通しを選べるって 意外と画期的では?これぞもつ煮込(もつのみ)で、アジフライも美味しい。 カウンターの女将も上品でゆったりとお酒が楽しめます。常連さんも渋い。
FLHT(68)
2022/09/13
沼津に宿泊時には、取りあえず駐車場にバイクを停めて まずこちらの かわむらさんで昼呑み! 大生ビールをグビっと 呑んだらレモンサワーの大を注文 なんと小さめのアイスペール?に氷が盛られ、グラスと レモンサワーの割材と焼酎がセットで来ました。なんか溶けた氷も使ったりしたら3杯くらい吞めちゃったかな?酔って記憶が・・・ つまみは、すでに小鉢に盛られている定番の物を自ら持ってくるスタイルとオーダーして頼むものがあり 充実しています。 周りを見渡すとベテランのお兄様、お姉様方が多く 若造は 風紀を乱さないように大人しく呑ませていただきます そして、ほろ酔いになったところで チェックインして 夜の部へ備えるのでありました。 スタンプカード作ってしまいました 笑 定番のポテサラ、たこぶつ、茹で落花生、サメのフライ? 馬刺し どれも美味しかったです。 また、寄らせていただきます
Posted by Google Map
沼津市高沢町11−15 MAP
Posted by Google Map
沼津市町方町33 B1F MAP
Posted by Google Map
沼津市平町10−5 MAP
Posted by Google Map
沼津市新宿町3−24 MAP
Posted by Google Map
沼津市高島町15−9 MAP
Posted by Google Map
沼津市庄栄町2−18 MAP
Posted by Google Map
沼津市大手町5丁目4−13 MAP
Posted by Google Map
沼津市大手町4丁目5−12 うるわしビル MAP