コトノハ

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

Hi-Saimon(736)

2024/08/18

5.0

2024年8月17日訪問 黒トリュフとポルチーニ茸のつけそば ¥1,800 麺大盛り ¥100 10:50到着時5名開店待ちに接続 開店前は記帳制です 店内カウンター7席のみでまちスペースあります 先に食券購入して並びに加わるシステムです つけそばは以下からそれぞれ一種チョイスするシステムです ①ポン酢or出汁とろろ ②藻塩、クリスマス島の塩、鯛塩、柚塩、梅塩、わさび塩 1ロット最大4杯で回していますが一杯一杯手をかけて 作られているので回転は悪め。着丼は11:40でした。 味は結論、めっちゃくちゃ美味しかったです 少しヤワめでしなやかかつ伸びのある麺は秀逸 昆布水はそこまで強くなく、バランスの良さがすごいです つけ汁はもう唯一無二ですね。 ナス・セミドライトマト・焼豚・ポルチーニ・青菜すべて美味しく完成されています 色々な食べ方をして食べ終わった時の満足度はすごかったです 条件反射的にカタメコールする固麺原理主義の方にはお勧めしません また、ラーメン1000円の壁を強く意識される方にもむかないと思います 私はめちゃくちゃ満足しました 過去の色々なラーメンレポを参考頂き、私と好みが合う方には間違いない一杯です

くま(634)

2024/07/08

5.0

三重県津市のラーメン屋 人気店 なにラーメン? 食べたけどわからん 待ち時間長めです ありがちな1分湯がいて湯切りでチャッて感じでなく 一杯ずつものすごく丁寧に何度も水洗い そりゃ時間かかるわ ヌルヌルの透明な昆布スープに浸かったツルツルモチモチの歯ごたえ強めの麺と 歯ごたえやさしめの幅広平打ち麺 一杯で2種類の麺を楽しめます おもてなしの心を感じます センスの有る人間が無駄じゃない努力するとラーメンはこうなるんだと 並ばないで食べれる様になったら良いのに ここは美味しい少し感動しました 超おすすめです

mu no(628)

2024/02/20

5.0

つけそば(5種熟成昆布水、柑橘、塩、みつせ鶏、岩田鴨つくね、・・・) 驚愕の旨さ。店側がわが最初に塩もしくはそのままで麺だけ味わえと言う事が共感できた。正直つけ汁なしverのメニューがあっても良いのではないかとすら思いました。

浦野(76)

2024/01/22

5.0

つけ麺大盛+ねぎとろ丼を注文。 つけ麺は塩で食べるという高級店の文化、個人的にはあんま好きじゃないんですけど、この麺はしっかり粘りけのある昆布水に浸っており、塩もしっかり風味がついててかなりおいしかったです。スープもうまいし...完璧の味です。あと、ねぎとろ丼は写真の通り一杯入ってておいしかったです。 提供時間については、20分くらいかかってたので急いで食べるにはおすすめしません。

T T(151)

2024/01/15

5.0

カウンター7席、駐車場は隣に4台ほど、店内最奥に券売機あり💡 中華そば みつせ鶏使用をいただきました✨ 太めの麺で食べごたえとコシがありますがツルツルシコシコでドンドン食べれます。 メンマも細ぎりで甘みがあり食感が良いです。 チャーシューも肉の旨味がしっかりあり食べごたえがあります。 背脂も全くしつこくなく醤油の汁と相まって甘みと風味が豊かです。 とても美味しかったです

su ou(108)

2023/06/01

5.0

三重の人気ラーメン屋コトノハさんで、限定の冷やし麻婆麺ロッソを頂きました。 コトノハさんは、23号線沿いの三重大病院前の店舗の1番右にあるお店で、駐車場はお店の右側にあり 、縦列駐車で8台ほど停めれます。 オープン前はお店の前で順番に並ぶシステムで代表待ちは不可です。 オープン後は、食券を先に買って、中待ちが空いていれば中で待ち、空いていなければ外で待つシステムです。 売り切れた時点でお店を閉店されますが、早ければ13時くらいに閉まっている時もあるので、早めに行かれる事をオススメします。 今回は限定の冷やし麻婆麺ロッソを頂きました。 麻婆豆腐と冷やしトマトスープが、絶妙に合わさりとても美味しかったです。 通常メニューのつけ麺や中華そばも、オススメです。 〜追記〜 7/17に再訪! この日は限定のつけ麺の提供初日で祝日だったので、早めに訪問! 9:20に到着して2番目!この時期の外待ちは暑すぎますね。 もう少ししたら、記名ボードを置くみたいなので、オープン前の待ちは解消されますね! 今回の夏のとうもろこしつけ麺は、濃厚なとうもろこしの甘さと鰹出汁の旨みが合わさって、めちゃくちゃ美味しかったです! 麺は、つけそばの美味しい麺が使用されていて、その上に鰹出汁氷がかかっていて、涼しげで味の方も美味しかったです!

CHINA(6)

2022/10/21

5.0

Instagramの「鯛白湯 きみの」2日間限定営業の投稿がきっかけで初めて行きました!🚗 金曜日10時50分に到着。 既に14名の方が並んでいるほど人気。 到着後クチコミ確認。「提供時間が遅い」を目にしていたので、どれだけ待つのかソワソワしながら並びました。 11時に開店 ⇒ 11時20分頃に先頭組の男性数名が退店 ⇒ 外の列から中の待合席へ着座 ⇒ 11時33分 事前に食券回収+お茶漬けの味変を聞かれる ⇒ 11時46分 席に案内 ⇒ 11時50分 ラーメン到着 のような流れでした。 私の印象では女性2人〜4人組でいらっしゃる方々がお喋りしながらお食事しているので、回転が遅いのではないかと思いました(^_^;) そしてラーメンの味、すごくあっさりしてて美味しかったです😋 お肉がとても柔らかい。美味い。何口入れてもスープが飽きない。ゴクゴク飲める。からの鯛茶漬け。最高に美味い。味変のわさびも相性抜群でした。 「次は何味の時に行こうか」と考えれるほどの楽しみが出来ました😊✨ リピート確定です!! 追記 月曜日10時40分に到着 前に女性2人男性1人いらっしゃいました。 10時57分 開店し食券購入&着座 ⇒ 11時 食券回収 ⇒ 11時23分 ラーメン到着 今日クチコミの意味を理解👀 前回は限定メニューのみの為、提供が早いだけでした。今回は運良く男性と同じラーメンを注文したので、同タイミングで頂くことができた。 なので前の方々と別のラーメンを注文すると提供はより遅くなると思われます。 ん〜…提供時間が気になる方はポールポジションを獲得することが大事です笑 「昆布出汁つけ麺 藻塩&酢橘」も大変美味しかったです。 藻塩&酢橘をかけて食べる麺はあっさりしており、麺の弾力そのものの味を楽しめます。 つけ汁は濃厚なスープでお肉との相性も良き。前回同様柔らかくて美味しい。メンマは厚みが合って歯ごたえが良き。半熟卵もいい感じ。具材1つ1つにこだわりがあるのってすごく素敵ですね。 いつも女性の定員さんが食べ方を教えて下さり、初心者大変助かります🙏 また行きます(o・・o)/~

Man straight(82)

2022/03/28

5.0

津の方に用事あり、人気のコトノハさんへ初めての訪問。12時半頃に着きましたが、店内と外で5〜6組ほど待ってました。食券購入し待つこと30分ほどで席に案内されました。お店が13:30でCloseということで、うちで最後でした。鶏肉と帆立柚子エスプーマは見た目も味も初めてでとても美味しく、トマトと海老のエスプレッソのつけ麺は海老が凄く濃厚でフランスパンにつけて食べれて最後まで楽しめました。子供たちは中華そばでしたがこれもとても美味しく、お値段もこれなら安い!最後の客ってことでオーナーさんとも会話出来て、とても楽しく過ごせました。違う曜日に「鴨と水 きみの」なるということで、ぜひ「きみの」もぜひ機会があれば訪問したいと思います。ご馳走さまでした。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 580 m

回転すしまんまん 津桜橋店

寿司 和食

4.0(504)

魅力度 4504pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

津市桜橋3丁目56−2 MAP

概算距離 390 m

創作スパイス料理Petti

カレー インド料理

4.3(29)

魅力度 4329pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

津市上浜町3丁目85−1 1階南 サイトウビル MAP

概算距離 850 m

どさん子 上浜店

ラーメン カレー 中華

4.0(260)

魅力度 4260pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

津市上浜町1丁目266 MAP

概算距離 210 m

麺屋 鶏恋

ラーメン 中華

4.0(121)

魅力度 4121pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

津市江戸橋1丁目122−2 テナント金谷 MAP