Posted by Google Map
松戸市紙敷1丁目8−6 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
よこさん(38)
2024/08/13
駅から徒歩5分もかからない場所にあります。人気店のため、平日の昼前で15人ほどが並んでいましたが、待ち時間は30分ほどでした。ラーメンはシンプルな醤油ラーメンで、おいしかったです。
Hiroyuki Onodera(6)
2024/07/21
2回目の訪問! 人気店だけあって待ち時間が長過ぎる2時間30待ち😭 今回は,生姜醤油味を選びました。 問題無く美味しかったのですが、子供が頼んだ塩味も奥深い味わいになっていて美味しかったです。 次は,塩かな😋
Yuki Amarone(594)
2024/07/01
平日の10:10頃に到着しました。11時オープンなので開店50分前に到着です。 入口に誰も並んでいないのでポールポジションか?と思ったら、入口の名簿に氏名と人数を記載するよう立札に記載がありました。私の前には3組/6名の名前が記されていました。どうやら1巡目で入店出来そうです。 そのまま入口に置かれているベンチに座って、開店を待ちました。 そして開店10分前にお店がオープン。 お店には、カウンターに7席、4名用テーブルが4台(小上がりテーブル含む)ありました。 私が注文したのは、 「醤油味 焼豚ワンタン麺 味玉入り@1,500円 麺大盛り@+140円」 まずは器の大きさに驚きました。大盛りの麺が、チャーシュー、卵、めんま、海苔などで覆われていました。そして大量のワンタンもその他の具材の下に埋もれていました。 麺は平打ちのちぢれ中太麺でした。 スープはベーシックな醤油味でした。確かに福島や喜多方のラーメンを思い出す味でした。 麺とスープの絡みは良くて美味しかったです。 圧巻だったのはチャーシュー。 弾力があって歯応えのあるものと、脂たっぷりで分かり易い旨味が味わえるものの2種類入ってました。しかもすごいボリュームでした。 醤油スープがしみたチャーシューやワンタンは美味しかったです。 あとスタッフの皆さんは元気が良くて丁寧で感じが良かったです。 どうもご馳走様でした。
豊玉タクシー(練馬ジモピー局)(106)
2024/06/27
【豊玉タクシーラーメン部】 とら食堂松戸分店@松戸 大山部長参拝! 中華東東からの連食として、こちらにも行ってきました! ラーメン部の東北合宿に参加出来ず、本店には行けなかったので、初とら食堂! みんなが行った本店行きたい!とは言うものの美味しかったです🍜 ー--------------- 🏠とら食堂 松戸分店 📍千葉県松戸市紙敷1-8-6 🚃松飛台駅徒歩1分 ⏰11:00~14:30 定休日:火曜日 🏅食べログ3.76点 🏅Google4.1点 ☆豊玉タクシーラーメン部☆ 都内を走り回るタクシードライバーのおすすめのラーメン店を紹介しています。 インスタ・X見に来てください! Instagram@toyotamataxi_ramen X@toyotamataxi
k o(9)
2024/06/16
日曜日の10:45に到着記入し、12:45頃に食べ始められました。開店前に既に40組待ちでした。 焼豚ワンタン麺味玉入りを注文。 待ち時間は長いですが、それだけの価値があるくらい美味しかったです。 これぞ白河ラーメンという味でした。 また行きたいです。
Mihoko Arai (Racco903)(904)
2024/06/04
【年に数回無性に食べたくなるしょうが風味のラーメンを求めて寄り道、開店時から満席の超絶人気は衰えず‼︎】 松飛台駅から徒歩5分弱、駐車場も完備している白河ラーメンの名店です。11時開店ですが平日でも30分前には店の裏の駐車場は満車、向かいの第2駐車場に回されることもあります。行かれる時は時間に余裕を持っていくことをお勧めします。 ラーメンは醤油と塩の2種類、あとはトッピングの種類で金額が変わります。醤油には生姜風味のオプションがあり、これがクセになる美味しさなのです。 広々とした店内はカウンター席、テーブル席、座敷もあり、お子様連れの大人数でも対応できるのも良いですね。ホスピタリティのあるラーメンの名店だと思います。
tom sai(485)
2024/04/15
白河ラーメンは福島県にキャンプツーリングに行った際に、殆ど必ずと言ってよいほど食べてくるのですが、まさかあの名店の分店が近くにあるなんて、最近知りました(笑)。土曜日の11時半過ぎに行きましたが、さすが人気店なのでかなりの行列で30分ほど待っての入店となりました。注文したのはフルコースの醤油味の焼豚ワンタン麺味玉入りの麺大盛りです。流石白河ラーメンの名店、太めの縮れ麺にアッサリしたスープが絡んでとても旨いです。ワンタンもトロトロでこれまた旨しです(笑)。三種類の部位の焼豚も秀逸な旨さで、特に脂身が多い焼豚は柔らかくとても旨しです。少し並んでも食べる価値ありのラーメンですね(笑)。
TC Nanashi(26)
2024/04/09
桜が満開の日曜昼12時半に車で来店。店舗の裏の駐車場に停めようとしたら、満→空に変わりすぐに駐車できました。後から気付きましたが、店舗前の道を挟んだ向かいも駐車場なので、全部埋まり切る事は稀かな? 入り口前の受付台に記名し24組待ち。殆ど1〜2名のお客さんなので案外早いかな?と思いましたが、結果は50分待ちでした。家族4人だったので、小上がりの座敷に通され広々座れました。 注文から5分少々で運ばれてきた、これぞ喜多方ラーメン。私は中華そばしょう油大盛り生姜追加は、大満足のボリュームと味。家族が頼んだ焼豚麺も、具沢山でとても満足してました。男性は大盛り、女性やお子さんは普通盛りで良いと思いました。 店員も皆さん感じよく、また近くに行った際は行きたいです。
Posted by Google Map
松戸市紙敷1丁目14−4 MAP