ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
城大蔵(1042)
2024/07/06
美味しいベトナム料理の店です。生春巻き、揚げ春巻き、フォー、どれも美味しいです
インドリコテリウム(981)
2024/06/23
東京都港区赤坂のベトナム料理屋さんです。 北海道から公用で東京に上京(??)した時の、懇親会後の自分の自由時間中に発見したお店でした。 私は本格的なベトナム料理を頂くのは初めて。 一体どんな料理があるのだろうとお邪魔してみると、見た事も聞いた事もない料理から日本人にも馴染み深い料理をベトナム風に味付けをしたものまで色々あってワクワクしましたよ。 今回は、いつも食べ慣れているチャーハンとベトナムコーヒーを頂きました。 チャーハンは、時々ほんのりとパクチーかな? そんな独特の香りが漂うメニューでしたが、レタスと豚肉と海老がマッチしていて香ばしくてとても美味しかったですよ。 そして、今回初めてのベトナムコーヒー。 コーヒーカップの底にミルクが沈んでいて混ぜながら飲むコーヒーでした。飲んでみると初めてだけど、初めてに感じない味。 マスターのお話によると、どうやら日本の缶コーヒーはベトナムコーヒーの味を元に作られているとの事です。 確かに昔の甘いポッカコーヒーもこんな味ですが、でもポッカコーヒーみたいなベトベト感がなくてとても飲みやすくて美味しかったです。 子供でも美味しく飲めるかも。 赤坂で見つけた珍しいお店。 今度また東京に訪問した時は、またこのお店で今度はまた色々と普段食べたことのないベトナム料理を頂いてみたいですね。
志賀智美(TOMOMI SHIGA)(765)
2023/12/14
とても美味しかったし、気さくに店員さんが話しかけてくれて、くわしくお料理の食べ方やソースなどを解説してくれました。赤坂にあるとは思えないぐらいリーズナブルです。ハイボールを3杯とビール1杯飲んだ分高くなってるだけで、フードだけなら全然コスパいいです。会計が8,855円だったので「いい数字ですね」というと、『末広がりでゴーゴーってことだね。』と笑わせてくれました。また、赤坂へ行く時は食べに行きたいと思います。めちゃおすすめです。
Takuya Matsumoto(104)
2023/11/15
会社での打ち合わせが終わり、遅めのランチに初めて飛び込みました(こちらのランチは15時まで)。 ランチセットはベトナム風?豚肉と野菜の生姜焼きとライス&サラダ、ハーフサイズのフォー、マンゴープリンです。生姜焼きは辛くなくマイルドで、フォーはハーフサイズなのにボリュームがあって満足です。
Ayano(62)
2023/08/12
お昼赤坂だったので、ベトナム料理「アオザイ」に突撃。 日替わりAランチの鶏のココナッツミルク煮+ハーフサイズフォー、これにご飯とサラダとデザートもついて1,000円。味はとっても本格的で美味しい。ココナッツミルク煮はご飯がとっても進む味。 愛嬌のある店主さんで味も心も満たされた〜おいしかった。お弁当もやってるみたいなので近くで仕事してる方はぜひ足を運んでみてください。1人でも全然気軽に入れます!
Emy S(9)
2023/06/02
ずっと、気になっていたベトナム料理🇻🇳 野菜一緒に食べるのと、米粉なので優しい料理でした。美味しかった❣️また食べに行きます。 お腹空いていたのもあり、写真を撮るの忘れていた。 ベトナムのお好み焼きバインセオ、チキンのフォー、蟹の唐揚げ、青パパイヤのサラダ、生春巻きを食べました!
nae urakawa(235)
2023/04/22
岡本太郎が通った赤坂の老舗の名店。 ネットでは日本最古のベトナム料理店と記載されている所も。 店内は親しみやすい雰囲気で、ランチメニューは手頃で美味しい! パクチーが入っていてエスニックさはあるものの、癖が強すぎずエスニック好きはもちろん、そうでない日本人でも食べやすい味付けだと思いました😀 ランチのお手頃感がすごいですね!! 通いたい美味しさです
Ken O'Friel(164)
2020/11/21
(自動翻訳)赤坂で美味しいベトナム料理を。気さくな店主とランチセットメニューはコストパフォーマンス抜群です。私は定期的にここで食事をし、居心地の良いカフェの雰囲気を楽しんでいます。