Posted by Google Map
名古屋市南区元鳴尾町76 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
ijh jhgfd(46)
2024/08/30
入ってすぐ気になったのが寸胴の鍋が並んでいること。これを見て、好来系かと思いきや、出てきたものは、似て非なるもの。 醤油ラーメン。まず、上におそらくラードの脂が分厚い層を作っている。熱々で、唇に触れた瞬間、唇がパックされてプルンと弾けそうになる。その下にある、醤油のスープは、煮干しやアゴだし、カツオ節や、その他様々なダシがバランスよく配合され、それがまた醤油とよく合う。醤油もキツく無く、本当にバランスが良い。 麺は好来系と違い、細麺。どちらかというと、長浜系にあたる。小麦の香りがあり、ラードでスープ表面が覆われていることによって、いつまでも熱々である。さらに、脂と醤油が絡んで、濃厚な味と舌触りになる。脂好きにはたまらない一品である。 ランチサービスで出てくるご飯が、中途半端なものでは無く、こだわっている。こういうものも手を抜かず作っていることで、また来たくなる。日替わり一品がまた美味しい。
susumu ozawa(6)
2024/08/27
以前緑区の有松にあった「コーチンラーメン」で働いていた方のお店でした。 見た目は中華そばですが、鶏の濃厚なスープと細麺がとても絡んで美味しかったです。 しょうゆチャーシューを注文して、味玉をトッピングしましたが、どれも丁寧に作ってありました。 お店の方々の接客も良く、通えるお店が増えました。
ntmotty(14)
2024/08/15
初めての訪問です。 時間は午後一時頃に訪問、運よくすいていましたので駐車場もゲット、入店直後にお客さんが続々。 注文は塩チャーシューに名古屋コーチンTKGを注文しました。 妻は塩ラーメン味玉。 そして着丼! 丼顔は濁りのある濃いめな印象の塩スープ、一口すすると、やはり濃い目! あー旨い!しばらくスープばかりすすってしまった! 節感は少な目(?)で、鶏油?が効いていて(と思う)コクがあって旨い! 麺は個人的にこのスープにはもう少し太くても良いかなと思いますが、好みの違いですね。 途中に名古屋コーチンの卵を割って自ら作るTKGに移って食べる、濃くて旨い! これにほろほろ食感のチャーシューを乗せてスープをかけて食べればナイスゥ! ラーメンが最後まで熱々で汗が出ます。 汗かきではない妻が、汗を掻くほどでした。 提供も早く清潔で気持ちのいい店内。 綺麗な店内と落ち着いた雰囲気で緊張しちゃった。 美味しい塩ラーメン、一度おためしあれ。
X30A(28)
2024/07/17
夕食で醤油と塩らーめんをいただきました。 優しくもパンチがあるスープに口当たりの良い麺が相性抜群。 ラーメンよりも驚いたのが白米の美味しさ。 なぜこんなに美味しいのか…理由はメニューの裏側に記載がありました。 気になる方はお店で確認してみてください。 ご飯だけおかわりしたいくらいでした…。 次は台湾醤油か塩を食してみたいです。 ごちそうさまでした!
清水あすか(90)
2024/07/08
連れが気になるお見せというので ランチで伺いました。 openしてすぐくらいに着きましたが1人お客さんが外で待っていました。 35℃越えの炎天下で、どうしようかと思いましたが、すぐに入れてホッとしました。 7、8席のカウンターのみでこじんまりしてます。 塩ラーメン味玉のっけと醤油チャーシュー、餃子を頂きました。 普段、私自身はあまりラーメンをメインで食べに行くことがないですが あっさりとしたスープなのに コクもあり、とても美味しかったです。 ラーメンの麺硬めとか味玉も硬めとか お客さんの好みの リクエストに応えてくれるお店のようです。 餃子もあっさりめかな。 箸休め的な感じで頼んだので、ちょうどよかったですが、ガッツリ肉々しい餃子が好きな人にはちょっと物足りない感じかも。 車じゃないとちょっと不便で 住宅街の中にあり分かりにくい場所にある お店ですが とても人気があるようです。 店長さんはニコニコしてとても 丁寧な対応をして下さいました。 味も人も◎なお店でした。
すーさん(12)
2024/04/26
金曜日の11:50に入店。 待ちはなくすぐに着席。 天葵しょうゆ870円を注文。平日はランチ無料サービス!ご飯ときんぴらの小鉢がついてきました。おいしー 間も無くしてラーメン到着。提供早い。 ラーメンも味も美味しかったが、印象に残ったのは接客。 店主さんの「ありがとうございます」「お待たせしました」の声がとても優しくて居心地が良かった。 美味しかったです。また行きますー。
野原ひろし(712)
2024/04/12
名古屋市南区にあるラーメン店、平日の11時頃にランチ目的での訪問。 カウンター席に案内され、2回目の訪問の今回はこのメニューを注文してみた。 ★ しょうゆ 煮玉子 990円 ◎ クオリティ高き1杯とコスパ高きランチ 駐車場は店舗西側の他に東側の月極にもあり、店内はカウンター席が並ぶ落ち着きある空間。 このタイミングで先客2組3名だったが、すぐに満席となる相変わらずの人気ぶり。 久し振りに天葵の美味しい1杯が食べたくなり、約2年半ぶりにやってきた。 実はこれまでにも再訪しようとしたが、臨時休業で振られてしまっていた。 開店時刻に到着するも既に先客がおり、それから3分で満席となる人気店。 それもそのはず、おいしいかクオリティ高いラーメンだけではなくコスパ抜群のランチタイム。 ランチはご飯と日替わりのおかずが付き、まさかの無料サービス。 お米にも拘りがあり、炊きたて艶々で美味しいご飯が頂ける。 今回の醤油は、鶏の旨味に風味の良さを感じる醤油のとのバランス良き味わい。 見た目以上にあっさりとした味わいにまとめられ、人気も納得のスープ。 細目のストレート麺に、チャーシューやメンマの他にドボンと味玉。 割ってみるとトロッと半熟状態、これ好きな人は好きだろうな。 絶妙な価格設定とも感じる990円で、ランチまで付くボリュームある内容。 こりゃまたお邪魔しなきゃね。 ごちそうさまでした。
Yasu Yu(907)
2024/03/28
2回目にお邪魔しました🍜 ちょっと前 忘れてた 6月に行ったよ 今回は台湾塩にしてみました。 辛さはいい感じ スープはやっぱり美味しい 食べ比べてみて前回の塩の方が好みだったな これもめっちゃ美味しいですよ🌟 とても丁寧な接客でお互いの声かけも素敵です。 駐車場ですが11番見つけました🅿 3番の隣〜 よかったら画像を参考にしてね 後ろの方にあるのでスクロールしてください。 また食べたくなってきたわ💕 …………✂…………✂……………✂………… こんなに素敵な美味しいお店があったとは🩷 行った方がいい 食べてみてほしい だが混むからやっぱやめて😂 久しぶりにスープも麺もチャーシューもすべてが好みのラーメン見つけてテンションアップ↗↗ そして870円でランチタイムは白飯と1品無料なんてサービスもイイ!! 塩らーめんで1番🌟かも〜♬ いつまでも冷めないスープも良かったし 追加のねぎ増しの量も多くて好みのラーメン🍜 お店の方がお二人共愛想よくてお互いの声掛けも丁寧で(ありがとう)など素敵でした♡ 何もかも良くて素敵なランチタイムになりました\(^o^)/ また行こ