大津石山 麺屋 しん

大津石山 麺屋 しん

ラーメン 中華

4.0(219)

魅力度 4219pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

大津市粟津町16−3 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

YM YM(5)

2024/06/22

5.0

Googleで口コミ評価が良かったので来店。元フレンチシェフのラーメン。めちゃくちゃ興味があり期待し、鶏塩ラーメンを注文。 まず見た目が素晴らしい!フレンチシェフというのが納得の色鮮やかなラーメン。 スープはシンプルで透き通った鶏塩で美味! 細麺と相性バッチリです。 ほぼ飲み切りました笑 店内はお洒落でとても清潔感があり女性1人でも入りやすいと思います。 マスターは適度な距離を保ってのサービスですのですごく快適に過ごせました! 次は夏限定ラーメン食べに行きます^_^

omo1111(14)

2024/06/22

5.0

(自動翻訳)滋賀県JR石山駅近くの隠れ家的ラーメン店レビュー 訪日観光客で京都以外の魅力的な地域を探索するなら、滋賀県のJR石山駅から徒歩わずか5分にある美味しいラーメン店「麺屋 信」にぜひ立ち寄ってみてください。元フランス料理シェフが率いるこのレストランは、ユニークで思い出に残る食事体験をお約束します。 レストランの外観と内装は清潔で、落ち着いた雰囲気を醸し出しています。席からはオープンキッチンでシェフが一品一品丁寧に調理する様子が見られ、食事への期待が高まります。 醤油ラーメン 私は醤油ラーメンを注文しました。鶏ベースの透き通ったスープが繊細な細麺とよく合います。ほんのりスモーキーなチャーシュー、半熟卵、ブロッコリー、グレーズニンジンなどが美しく盛り付けられています。一口目からは、あっさりながらも深い味わいのスープが広がり、シェフの卓越した技術と洗練された味覚が感じられます。 塩ラーメン 相方は塩ラーメンを美味しくいただきました。こちらも鶏ガラスープがベースで、繊細で上品な味わいです。ほんのり塩味が出汁の旨みを引き立て、最後の一滴まで美味しくお召し上がりいただけます。 元フレンチシェフが作る繊細で上品な味わいが『麺屋 心』の特徴です。一杯一杯丁寧に作られたラーメンは、一口食べるごとに期待を超えます。 観光情報 このエリアにはグルメに加えて、日本最古の小説「源氏物語」の作者、紫式部がインスピレーションを得たと言われている歴史ある石山寺もあります。この寺院を訪れてから麺や心で食事をすると、文化と料理の完璧な体験ができます。 本格的でユニークな日本食体験を求める観光客にとって、滋賀県のJR石山駅近くにある麺屋心は必見です。伝統的な日本の味とフランスの繊細さのブレンドを楽しみ、この地域の豊かな文化遺産に浸ってください。

内林伊月(1)

2024/06/08

5.0

今年も美味しい。マジで美味しい。好き❤️ ラーメン好きではないけどこれは死ぬほど好き(笑) この夏は通い詰めます(笑) あ、他のラーメンも美味しいらしいです。知らんけど(笑)

taka yama(117)

2023/07/16

5.0

ラーメンの味は私の中ではかなり上位です。TOP3以内は確実。 チャーシュー丼に関しては香辛料の関係で好き嫌い分かれそう。聞いていないのでわからないけど八角っぽかったです。駐車場が無いので近所のコインパーキング使いました。

レイク琵琶ハサー(161)

2023/05/26

5.0

滋賀県大津市は大津石山麺屋しん 限定メニューで申し訳ないです… 限定のカレーラーメン、ライス付き残ったスープにライス入れてリゾット風に♪ フレンチシェフだった方のラーメンは滋賀県でもトップ3に入ると思います。 レギュラーメニューも最高ですが、わりと採算度外視でやられたり、手間がかかりすぎてるのに良心的な金額でラーメン提供されてるのが感動です。 「ラーメン」という先入観ではなく料理と思って頂くと新しい美味しさが自分に来ます。 店内の綺麗さ、出過ぎない接客、質問した時の優しいものの言い方。 女性に「美味しいラーメン屋さんあるねん、ご馳走するわ」と言ってエスコートして行けるようなお店です。 事実女性のお客さん多いですね。 駐車場はお店の近くにコインPがあります。 市営なら少し離れてますが少し返金してくれはったと思います。(要確認で) 追記 つけ麺いただきました チーズトッピングにお約束のチャーシュー丼(ランチタイムはリーズナブルです) つけ麺は醤油味でいただきました、最高です。 是非どうぞ。

N.M(12)

2023/04/14

5.0

滋賀ラーメンWAVEスタンプラリー6で、 大津市の石山にある「麺屋しん」さんにランチに行ってきました! 元フレンチ出身の店主さんのお店です。 4月限定の「若鶏のコンフィスープカレーラーメン(小ライス付き)」を注文!やっと食べれました。 ビックリするぐらい、とても美味い!!!カレーが、オシャレなカフェのスパイスの効いたカレーという感じです。そんなに辛くないので、辛いの苦手な私も美味しくいただけました♬ そしてこの若鶏のコンフィがホロホロで、とても美味しく食べやすかったです。 ライスをドボンとしたらリゾットになり、かなりお腹いっぱいになりますー♬

トレーズクシュリナーダ(1837)

2022/03/16

5.0

独特のラーメンで好みは分かれるかもしれないがうまい!個人的には丸鶏醤油、丸鶏しおどちらも美味しいと評価している。 定期的に入れ替るシーズンごとの限定ラーメンも美味しい。特にあさりラーメンはオススメ。 フレンチ出身のマスターがつくるラーメンはいろいろ独特。スープが洋風の匂いを醸し出しているし、付け合せの野菜が人参やブロッコリーだったりする。これが意外といける。 チャーシューも独自の洋風チャーシュー。 飽きずに定期的に通ってます。 価格が少し高いのが玉にキズ。 セットの鮭めんたいご飯も美味しい。

怒熊猫(592)

2020/01/21

5.0

石山の駅近くにあるラーメン屋さん。 店主は元フランス料理のシェフでラーメンにフレンチっぽさを感じますw 駐車場は無いので近隣の駐車場に停めましょう。ちなみにグランド駐車場に停めると30分無料になります(ФωФ) 発券制で入口横に券売機があります。 メインは丸鶏を使ってスープを取った『丸鶏ラーメン(塩&醤油)』こちらの丸鶏ラーメン原価はメチャクチャかかってると思われます。それに『豚白湯ラーメン』あとはドロッドロの濃厚ラーメンに月代わりの限定ラーメンも提供されておりますよ(ノ゚∀゚)ノ 若干、コストパフォーマンスは悪い気はするが総じて旨いラーメンなんで結果、いつも満足します。 店主も非常に飄々としててユニークな店主さんです。ユニークですが腕は確かなモノは持ってると思いますwww いつもいつも旨い。(ФωФ) ごちそうさまでした(。-人-。)

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店