Posted by Google Map
仙台市若林区荒井2丁目16−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
mika(4)
2023/10/10
少し前にお邪魔しました。 月替りのスペシャリティコーヒーとトーストをいただきました。コーヒーには詳しくないのですが、澄んだ感じの飲み心地で美味しかったです。静かにゆったりとした時間を過ごせました。 コーヒーには説明ファイルがついていて、産地や味わいの他に簡単な歴史みたいなものも書かれていて興味深かったです。
M S(705)
2023/09/12
珈琲チーズケーキが絶品で、コーヒーに良く合いました!甘さ控えめなのも良かったです。いろんな珈琲豆を取り扱ってるので、次は違うコーヒーを飲みにいきたいと思います! 駐車場は店前に3台ありました!
S K(878)
2023/01/09
こだわりのハンドドリップコーヒーを頂けます。 シンプルな内装の落ち着いた店内で静かにコーヒーを楽しめます。 雑味がとても少ないコーヒーで冷めてもえぐみや酸味が強くならないのがよかったです。 軽めのコーヒーを頂きましたが、酸味が少なく、紅茶のような華やかさとさっぱりとした口当たりがとても好印象でした。 飲みやすいコーヒーでした。 キレやコクを重視する方には少し物足りないかもしれませんがあっさりとした軽やかなコーヒーがお好きな方にはいいかもしれません。 お値段はそこそこしますが納得できるお味だと思いました。 駐車場が狭く大きい車だと停めにくいかもしれません。 ブランケットもあります。
金子昇平(7)
2022/12/03
コーヒーはハンドドリップにこだわった本格的なものです。種類も複数あり、月替りの豆も用意されています。ブレンドコーヒーは650円でした。贅沢な一時に是非。 コーヒーもさることながら、スイーツもすごく美味しいです。日替わり?かもしれないので固定メニューではないと思いますが、今回はクリームチーズのスコーンを頂きました。温かくて美味しかったです。ただ、前回に食べたパンナコッタが忘れられません。また食べたいです。
Y M(37)
2022/03/26
コーヒー好きにはたまらない、ハンドドリップの店。ドリンクはコーヒーのみ。「今月のスペシャリティコーヒー」はこだわり抜いたもの。「マスターコーヒー」(いわゆるブレンド)も王道のうまさ。冷めてきても嫌な味がまったく出ないのがさすが。 駐車場は店の前に3台分。
なめらかがんもちゃん(8)
2021/10/22
クラシックやジャズが流れている店内がとても落ち着ける空間でお気に入りです。 客層も良く、うるさくないのでゆっくり出来ます。 ここでコーヒーを飲みながら店内にある雑誌を読む時間が好きです。 トーストやデザートも食べることができ、定期的にデザートのメニューが変わります。チーズトーストがお気に入りです。 ティーカップや店内の雰囲気も含めて全部素敵です!
Hoo T(234)
2021/06/06
美味しいコーヒーをいただきました。静かな場所です。日曜日の午後がゆっくりと流れていきます。
R A(126)
2018/08/20
スペシャリティコーヒー。月替わりの限定で提供。珍しい地域や希少な豆を使ったコーヒーが楽しめる。オーナーが詳しく教えてくれる。