Posted by Google Map
大阪市中央区南船場2丁目3−17 ヴェルデ南船場 1F MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
増田隆史(31)
2024/06/14
友人に連れられて行きましたが、とても美味しく、楽しい食事会が出来ました。
Tomoko(3)
2023/12/10
お任せディナー🍽️を頂きました! どのお料理も大変おいしくて感激でした アルザスの白ワインもいい香りでお料理にぴったり ほっとする優しいお味で沢山食べれる洋食はなかなかなくて またお伺いします!!
t.k(1025)
2023/11/06
長堀橋駅近くの洋食屋さん 12時来店後すぐ満席になりました! ハンバーグとチキンカツのランチセットを注文 美味しいすぎた。 もう少し価格がリーズナブルだと毎日通いたいです!
新藤(536)
2023/06/22
注文したメニュー: ハンバーグと海老フライの盛り合わせ1400円 お得なセットメニュー600円 長堀橋駅よりすぐの場所にあるお店。 外観から、どことなく高級感を感じる。 12時半くらいで店内に入ると満席でしたが、待合室?みたいなところに通されてお冷を出していただけました。 店内は少し薄暗くてJAZZが流れていて、お洒落な雰囲気。 丁寧な接客で高級感がありましたが、温かみのあるアットホームな感じもしました。 ブラインドで仕切られてテーブル席と、カウンター席がありました。 注文は色々あり悩みましたが、ハンバーグと海老フライに。 すぐにサラダが出てきて、数分後にスープが出てきました。 メインは10数分ほどで出てきました。 小ぶりなハンバーグの上には玉子焼きが乗っており、海老フライが2尾とマッシュポテトとサヤエンドウ、人参とシンプルだが彩り豊かで美しい。 目玉焼きは黄身がとろーっと半熟。 ハンバーグは小ぶりだがよく焼かれていて、箸で割れる柔らかさ、割ると肉汁がじゅわっと溢れ出てくる。 肉の味わいをダイレクトに感じて、濃厚な旨みがあり美味い! デミグラスソースはコク深くて、甘みと適度な苦みのバランスが、ハンバーグの旨みを最大限に引き出していて素晴らしい。 黄身と肉汁、デミグラスソースが合わさり美味い。 海老フライは薄衣でカリっと揚げられていて、海老のぷりぷりさが引き立ってました。 タルタルソースは酸味が程よくあり、海老フライにつけて食べると感動。 素敵なお店でゆったりといただける、少し贅沢なランチでした。 ご馳走様でした。
hide 0605(237)
2023/02/25
シックで落ち着いた雰囲気と、 常に初心を忘れずに作り続けられる 料理の数々が評判で、 接待やハレの日にも利用される事が多い 南船場の超有名店の洋食店 『れすとらん源ちゃん』さんを 久しぶりに訪問しました。 1997年、クリスタ長堀に 『Restaurant SANGEN』として 創業されて、 2004年に今の南船場に移られて、 2020年2月に同地で23年営業を続けられた『Restaurant SANGEN』を閉店され、 店名を現在の『れすとらん源ちゃん』 に変えられて、 新たな一歩を踏み出した経緯には、 深い歴史とオーナーさんの思いが 詰まっているようです。 『れすとらん源ちゃん』のルーツは、 大阪市住吉区で88年前の1936年に 現オーナーの祖父が始められた洋食店 『源ちゃん』にあります。 現オーナーはその3代目として『Restaurant SANGEN』さんを 1997年にオープンされました。 オーナー曰く、 「父、母が引退を考える歳になり、 南船場の店を閉めて、住吉の店をそのまま継ごうかと思いましたが、 老朽化とこちらのお客様に 来てもらいにくいという事を考えて、 南船場で店を正式に継ぐ事にしました」と言う事みたいです。 住吉の店は、すでに取り壊されて しまっている様ですが、 使っていたランプやテーブルなどを 持ってくることで、 住吉の『源ちゃん』の魂やノスタルジーはしっかりと継承されている、 昭和も感じられる 現代の素敵なレストランです!! 肝心の料理のコメントはありませんが、 写真を見て頂ければ、一目瞭然です!! 細かい説明は必要のないお店です!! 細かな仕事が施されていて、 優しい味わいを充分に堪能出来る事、 間違い無しです!! もし、まだ食された事のない方は 是非とも一度ご賞味下さい!! 最高の和洋折衷の洋食を味わえます!!
Y. K(22)
2023/01/16
ありとあらゆるものが美味しい洋食屋さん 個人的に グラタン クレームブリュレ が最高に美味しいと感じております。 口に含んだ際の幸福感と言ったら・・・ グラタンスプーンの形は 最後までしっかりすくえる 素晴らしい心遣いです。 季節もののメニューもまた美味しいので、季節ごとに楽しみです。 フライ系の衣は非常に細かく食べやすくて・・ 手作りタルタルソースがこれがまた神がかりに美味しい。 飲み物です・・あれは。 エビプリプリだし、季節もののカキフライは大粒で濃くて最高です♪ 名物洋食御膳は好きなものが全部食べられるので嬉しいメニュー。 心も体も大満足です。 何でも美味しくよばれております。 ありがとうございます。
Yoyo How(19)
2022/12/29
(自動翻訳)レストランの前を歩いていて、ランチメニューが目に留まりました。すぐにランチを予約しましたが、まったくがっかりしませんでした。私は前菜、和牛、エビフライ、キノコのクリーム添えのセットを注文しました。パンとスープも付いてきます。キノコのクリーム添えが私を最も驚かせました。とてもクリーミーで風味豊かでした。パンをクリームに浸すと相性抜群です。対照的に、和牛はキノコの後に牛肉の風味が少し欠けていました。最初に和牛を食べるべきだったかも知れませんが、醤油酢と野菜が風味を追加するのに役立ちました。通常の和牛よりもさっぱりしていて、柔らかく柔らかい食感でした。デザートの締めくくりはクレームブリュレ!上の生地は薄くてサクサクしていて、下のプリンを引き立てていました。シェフもスタッフも優しく、接客も丁寧でした。素晴らしい経験、価格に見合う価値があり、強くお勧めします:)
Bobowa Neko(13)
2022/03/06
雑誌の表紙を飾った伝説のエビフライサンドは言うまでもなく、ステーキのタタキ、フィレステーキも絶品!エビフライサンドは、事前に予約必須ですが、予約してでも食べる価値アリ。予約して来店することをオススメします。ポタージュは季節により変わりますが、この日はさつまいものポタージュで、自然な甘みに溢れていて美味しかったです。 The shrimp fry sandwich was on the cover a food magazine recently and is legendary. Not only that but the steak tataki(cut thin), filet mignon steak are extraordinary. Recommend to call in advance for the shrimp fry sandwich and it is worth reserving. The potage soup is excellent with seasonal veggies. Don’t miss it!
Posted by Google Map
大阪市中央区西心斎橋2丁目7−27 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区心斎橋筋1丁目5−32 MAP
Posted by Google Map
中央区松屋町4−18 実和ビル 102 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区道頓堀1丁目9−17 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区東心斎橋1丁目9−13 MAP
概算距離 510 m åp>
居酒屋 洋食 イタリアン ピザ
魅力度 4796pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
大阪市中央区南船場4丁目4−8 クリエイティブ心斎橋 B1F MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区南船場4丁目3−11 大阪豊田ビル B1F MAP
Posted by Google Map
大阪市 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区東心斎橋1丁目7−18 MAP
Posted by Google Map
大阪市中央区千日前1丁目4−19 中島ビル 1階 MAP