Posted by Google Map
岩沼市末広1丁目2−11 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
松山貴史(まっつぁん)(903)
2024/08/18
ヌードルショップ arakawaの姉妹店という事で初来店です。日曜日の11時45分着でしたが二組待ちだけでラッキーでした。名前を書いて並び10分ほどで入店。貝だし塩ラーメンを食べるつもりだったが限定の冷たい貝だし塩ラーメンが気になりすぎてポチり。カウンターに座り待つことさらに10分ほどで着丼しました。素麺位細い全粒粉のストレート麺が綺麗に盛り付けられ低温調理の鶏とチャーシューは炙られてます。刻み大葉と紫玉葱がアクセントになってます。見た目も完璧ですね。肝心の貝だしのスープは口に含んだ瞬間美味い!貝の旨味が押し寄せてきます。極細の麺を啜ればうますぎる!ラーメンとしての完成度が高い!ワサビオイルが付くので味変しても美味い。他のメニューも気になるので再訪しなくては。
A T(116)
2024/08/14
美味しい貝出汁ラーメン最高でした!チャーシュー丼もゆずの香り香るとても美味しく満足でした。麺は細麺なので、次は硬めでお願いしてみたいです。ぜひまた行きたいです!
北の大地の黒猫(552)
2024/07/30
岩沼市の中心部、岩沼市役所からの道と国道4号線の交わる十字路の一角にあるラーメン屋さんです、 令和6年7月 初来店 以前からラーメンwalkerなどの雑誌やTVでの取材等で取り上げられていたので訪れる予定ではありましたが岩沼方面に出かける機会が無かったり行ったはよいが定休日だったりとチャンスに恵まれませんでした、今回はGoogleで下調べをして来訪です。 お店の前の駐車場🅿は隣接するお店や事務所との共用になります、普通車なら10数台は大丈夫そうです、お店の近場の方々でしょうか既に10人順番待ちをしていました、入口の横にある名簿に名前と人数を書いて後はひたすら待ちます、自分の順番が来たので店内へ お店の入口右側に券売機があります、メニューは塩ラーメンと醤油ラーメン、その他つけ麺と油そばの4種類が基本、これらに味玉やメンマ等のトッピングをチョイスします、御飯は4種類(白飯のみ大盛です)後はソフトドリンクといった所、ちなみにビール🍺などのアルコールはありません。 初見なので 貝だし塩ラーメン と 貝だし御飯 を注文、食券を渡します 1号店(になるのでしょうか?)のarakawaは店内のBGMが基本ビートルズなのに対しこちらの店内はBGMはポップスやロックといったふうに違いを感じます、それでいて店内の間取りや雰囲気はやはり似かよったイメージです。 貝だし塩ラーメン と 貝だし御飯 がきたのでいざ実食 スープはやはり貝だしの名前に偽りなし、一口目から出汁の香りや旨味が感じられます、麺はこの貝だしにからみやすい細麺のストレート、トッピングのチャーシューは鶏胸肉と豚スライスの2種類、メンマは貝だしとの相性を考えて細切りのタイプarakawaのラーメンとは良い意味での差別化を感じます。 貝だし御飯はしっかりと味付けされたあさりの佃煮と万能ねぎが一緒にトッピングされてます一緒にいただくとあさりの旨味と醤油の味が噛みしめると良い塩梅です。 満足の旨さでした、ご馳走様でした。 定休日は毎週月曜日になります。
孤独のサウナー(16)
2024/07/13
貝だし塩全部のせ💴1,000(現金のみ食券製)細ストレート麺、貝だしスープ、豚&鶏チャーシュー、芽ネギ、紫玉ねぎ、味玉。スープ(ハマグリ?)の甘さと旨さが美味しいです。
かれん(147)
2024/06/29
貝だしラーメンは無カンスイの極細ストレート麺。すぐ伸びそうなので一気にすすります。滋味深い貝のスープでこの細さじゃないと、って感じのあっさりだけどコクのあるスープでした。 油そばは平打ちに近い中太のちぢれ麺。スープがないけど脂濃さはなく適度な貝だしの塩気がとても美味しかった。味変のお酢とラー油で最後まで飽きずに食べられます。
Hiro O(57)
2024/06/01
土曜日の開店前で10人以上並びました。 入り口を入って券売機で食券を買うのですが、一組ずつ店内へ入るので焦ることなく買えるのが良いです。5000円札以上は両替をお願いします。 店内はおしゃれで清潔感があり居心地よしです。カウンター6席に4人掛けのテーブルが2卓ありました。初めては絶対これと決めていた貝だし塩ラーメン全部のせをいただきました。スープに貝のダシがすごいです♡細麺にスープがよく絡み、チャーシュー2種類しっとりやわらか、卵の黄身もほどよい半熟であっという間に完食しました。いや〜美味しかったです♡これで1000円とは頑張っておられるなぁと思います。 卓上にティッシュを使った後捨てれる小さいゴミ箱が置いてあるのもポイント高しです。スタッフさん達もとても感じが良くまた行きたいお店となりました。
むすび丸2代目(368)
2024/05/04
仙台からの帰り、夕方の開店同時に初めて入店しまして、貝だし塩ラーメン全部のせを食べてきました。貝のだしがしっかりしていて、麺も超ストレート細麺でした。また食べに行きたい。ごちそうさまでした✨。
M N(330)
2024/01/15
中途半端な出汁ではなく、「あ、貝だわ〜」となるくらいはっきりとした味でした!差別化が難しいラーメン店の中でも、貝出汁のコントラストが明確な差別化となっている印象でした! チャーシューご飯はゆずの香りが効いていて美味しかったのですが、個人的な好みとしてはせっかくなので誰よりは塩寄りの味付けも食べてみたかったところでした! 店員さんはみなさん非常に明るく清潔感があり素敵だと思いました! ※貝出汁はレビューの通りめちゃくちゃ貝出汁なので、海鮮の風味が苦手な方は別メニューが良いかと思いますん