Posted by Google Map
長野市横町86−1 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Koji Uchida(270)
2024/08/11
八幡屋礒五郎商店さんのカフェで、スパイスを効かせたカレーなどを食べられます。お店の方が伝えてくれますが、ビーフカレーが結構辛いので、辛いのが苦手な方はご注意下さい。店内の雰囲気も良く、落ち着いて食事が出来ました。
チカルトリップ(319)
2023/12/04
七味で有名な八幡屋磯子郎さんのカフェです。 お隣のショップで七味やお菓子を購入したところ、こちらのカフェの割引券を頂いたので訪れてみました。 スパイス好きとしてはどれもこれも頼んでみたいメニューばかりで注文の際とても悩んでしまったのですが、スタッフの方の対応がとても感じが良くて嬉しかったです。 各座席に七味をはじめとした、様々な味のスパイスが並んでいて注文した料理にちょい足しできます。 これがまた楽しいですし、美味しい! ジェラート2種(唐辛子とみそ)、そしてオーブンポテトを注文。 おみそのジェラートに深煎り七味をかけて食べるのが個人的にヒット。 オーブンポテトは七味ガラムマサラ、三食七味をかけても美味しかったです。 カレーやマカロンも気になったので是非また訪れてみたいです。
さくらんぼ(11)
2023/11/25
「選べる横町あいがけカレー/黒と赤」超辛い超旨い。いや、久々に本気辛い。カレーがくる前に テーブルにある唐辛子を試食しまくったから、口に残ったまま、カレーを頂き、なおのこと辛し(笑) ラッシーを一緒に頼むべし。で、旨し。
Namiko Okita(4)
2023/11/20
スパイスジェラートをいただきました。 2種類のジェラートを選べます。そのジェラートに七味等をお好みでふりかけて食べれるのです。 面白い試みだなぁと思います。味変は楽しいし、とても美味しかったです。 善光寺をお参りした後にゆったりと席に座ってゆっくりとジェラートを食べれる上に、コスパが良くてほっとする時間が過ごせる素敵なカフェです。おすすめです。
しげ(174)
2023/11/12
八幡屋礒五郎本店の奥にあるオシャレなカフェです。 スパイス・ジェラート(万願寺と柚子ミルク)をいただきました。 万願寺はピリ辛スイーツなので、セルフサービスのお水を用意しておくのが良いかもしれません。 八幡屋礒五郎さんで販売されているスパイスをジェラートにかけて味変を楽しむことも出来ます。 意外な組合せがあって、楽しい新発見があります。
もーれつあたろー(115)
2023/08/29
善光寺の参道をほんの少し横道に入った所にある八幡屋礒五郎本店と繋がるオシャレカフェ。 八幡屋礒五郎の七味軽トラが目印になっています。 七味を中心に添えたメニューが満載です。 ジェラートもクラフトコーラも新しい味覚との出会いができます。 テーブルに備えられている礒五郎の薬味を自分でかけて味変を楽しむこともできますが、提供されているものより美味しくなることは中々難しいようです。 空いている時間帯に行ったので接客がとても良かったです。小さい子連れにはオムツ替えの為に社員さんが使っているトイレを紹介していました。 今度はカレーを食べてみたいと思います。 善光寺に行ったら一度は訪れるべきお店です。
toru kurakane(27)
2022/09/24
2022年9月20日(火)に訪問。七味唐辛子でお馴染みの八幡屋礒五郎さんに併設されたカフェです。バターチキンカレーはほのかにスパイスを感じて上品な味でとても美味しかったです。味噌汁飲み比べでは昆布出汁の十四割の味噌汁が一番美味しかったです。店内は清潔で明るい印象で居心地が良かったです。善光寺に行った時にまた訪れたいと思います。
はしもとだいすけ(471)
2021/11/10
八幡屋磯五郎本店の横にあるカフェ、善光寺参拝前にだいぶ歩いてきたので軽く休もうと来店。 入ってみると思いの外広く天井が高い開放感ある店内。 レトロモダンスタイルでおしゃれだけどとても落ち着く、長居するのにも良いお店だと思いました。 休憩のための来店だったのでドリンクメニューでチリホットココアを注文。 ミルクリッチな甘めの仕上がりで、正直もっとスパイシーな物を期待してから甘すぎかな〜と思っていましたが、テーブルに添えられてある各種スパイス、八幡屋磯五郎の七味缶が全種が自由に使えるのでその中から新作のガラムマサラをひとふりかけ飲んでみると見違えるようにスパイスが香る美味しいココアになり感動! この甘さ強めの仕上がりもスパイスの香りが立つように作られてるんだな思い、飲み終わり休憩も済んだあとはもちろんすぐに隣の本店でガラムマサラ缶を買って帰りました。
Posted by Google Map
長野市南長野南県町477−1 サポートビル MAP
Posted by Google Map
長野市南長野西後町1580 MAP
Posted by Google Map
長野市南長野1585 MAP
長野市大字長野東之門町403 福生院社員寮 MAP
Posted by Google Map
長野市東町131番地 FEAT.ビル 1F MAP
Posted by Google Map
長野市長野142−2 SHINKOJI北棟 MAP
Posted by Google Map
長野市長野142 MAP
Posted by Google Map
長野市長野484 MAP
Posted by Google Map
長野市長野53−1 MAP
Posted by Google Map
長野市権堂町2390−1 MAP