かぎや

かぎや

寿司

4.3(25)

魅力度 4325pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

岩倉市昭和町1丁目12−3 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

田中真也(25)

2023/09/25

5.0

20代から約35年通い続けています。と言っても年に何回かのペースですが、大将と女将さんの優しい雰囲気がいい感じです。

まつ(671)

2023/08/22

5.0

お店の存在は古くから知っていた だが「町の寿司屋さん」はオイラにとって敷居が高く近寄りがたかった ブログ記事を残すようになってお店を“新規開拓”していると、緊張感が薄くなってきたのでようやく初訪問の運びとなった 11:30、お店到着 駐車場はお店の前に2台(?)分、少々傾斜があるのでサイドブレーキ必須 老舗の貫禄が感じられるたたずまいだ 暖簾の文字が“毛書体”ではない これだけでも身近に感じられる やたらとキレイなカウンター席に着座 嘘かホントか「マグロの脂で磨いている」との噂あり 振り返ると座敷席 「上寿司」でオーダー済み お店入口に貼ってあるメニュー これはランチタイムメニューなのだろう お寿司屋さんのコップはたくましい 熱々のお茶の保温力バツグンだ カウンターの向こうでご主人が丁寧に握っているのがわかる いつものことだがテンションが滑走路から飛び立つ飛行機のように上昇 配膳された「上寿司(1,980円)」 どれもネタが大きい 濃厚な甘みと磯の香りの「ウニの軍艦」 プリプリとした食感と甘みが酢飯とよく合う「エビ」 脂がのったマグロの赤身と酢飯の相性が抜群の「鉄火巻」 握りはどれも肉厚で「魚を食べている」満足感が高い 熱々の「あさり」の赤だしも美味しい ランチタイムメニューを制覇したくなる

はらぺこねこ。(93)

2023/07/16

5.0

岩倉市、アピタ岩倉店近く かぎや鮨さんへ ★¨̮にぎり一半 1540円 赤だし付き こーさんのみたいに長皿で出てくるの楽しみにしてたのに桶に変わってた ちょいショック(涙) でも美味しさに癒されたෆ̈ シャリ大きめ、そしてネタも大きめサイズ マグロもイカも鯛もサーモンも分厚く 食べ応え抜群!! 細巻きは鉄火とトロ鉄火、コレ入ってると嬉しい 玉子も大きくて味濃いめ感が絶妙 玉子美味しい 赤だしはアサリ入り、アサリの旨みと赤味噌の美味しさ濃いめ ※濃い=塩っぱいではないです 参考までにワタシの味覚はとっても薄味です カウンターはとってもキレイで清潔感あり 小上がりもあるのでファミリーでも楽しめる カウンターから見える棚にはボトルが沢山並んでいて常連さんに愛されてるお店の印象 町のお寿司屋さんらしい居心地で リピート確定

yokesu(418)

2022/05/30

5.0

岩倉で寿司食うなら絶対にここ!!

かないさやか(81)

2021/07/30

5.0

岩倉で1番美味しいお寿司やさんです🍣

アジアの母(67)

2021/01/11

5.0

ネタが分厚くて味も美味しいのに高くないので良く使わせてもらっています! 子供連れでもとても優しく接してくれます。 昼前にいくので混んでる事もありません!岩倉市の中では一番オススメなお寿司屋さんです(^_^)

hidemi ogawa(281)

2020/08/07

5.0

寿司屋絶滅危惧地区岩倉において代表的なお店 リーズナブルで旨い しかしコロナからこっちすっかり種ケースが寂しくなって哀しい 大将はそれなりのお歳なので行ってない人は早いうちが良いと思います 岩倉のお店で年季が入ってるとこは経営者高齢化で徐々に閉店しています

早苗(38)

2019/12/11

5.0

ランチメニューは特になく昼夜お値段も一緒です。とにかくネタが厚く美味しいです。大将と奥さまが感じいいです 夜は平日18時すぎ頃行きました。まだ他にお客さんはいなくてカウンターでのんびりいただきました!上にぎりと上ちらしを主人と食べてどちらもよかったですが私はちらし鮨がおすすめかな。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店