cafe angora

cafe angora

カフェ

4.1(58)

魅力度 4158pt

ステマ?度 35%

at 50/100

きっと大丈夫

Posted by Google Map

安城市花ノ木町8−6 MAP

ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について

シェア

コメント

まだ、コメントはありません。

ステマ or 非ステマ あなたの判定は?


みんなのステマ判定

GoogleMap のレビュー

めがねねこ(3)

2024/08/15

5.0

レギュラーメニューのオムライスを食べましたが、前菜のポテトサラダやキッシュは香りがよく、きめ細やかでふわふわな卵と特製のトマトソースで食べるオムライスは最高に美味しかったです。インスタグラム等で告知される期間限定メニューなどもあり、ぜひまた行ってみたいと思えるお店です。

ahka𓂃٭(74)

2024/07/10

5.0

\ 𖧷可愛すぎるうさぎのいるカフェ𖧷 / ⁡ ⁡ お久しぶりにお邪魔しました...♡ 店内は白を基調としつつ、 あちこちの雑貨たちがとっても可愛く、 開くて開放感があります🐰🥕 テーブル席やカウンターがありますが、 どのお席も居心地良さそう♡ ⁡ ⁡ ずっと食べたかったオムライスˎˊ˗ めっちゃかわいい〜🥹🤍🤍 カレーも山盛りで美味しそうすぎた... 前菜プレートも可愛くておいしい♡ ランチセットはドリンク付きなのですが、 この後のお目当てスイーツ!🍑 と一緒に出してもらいました♡ ⁡ ⁡ ⁡ ▽ ▽ ⁡ 数量限定!桃パフェ〜〜〜🥹 ⁡無くなっちゃうかもなので、 こちら事前に取り置きをお願いしておきました🍑 丸ごと桃が甘くて美味しい〜!! 内容はシンプル構成だったけど、 桃ゼリー、ソース、ジュレと桃尽くし!✊🏻✨ かわいいと美味しいの渋滞でした〜!! ⁡帰りのおやつにうさぎドーナツ🍩 もちろんテイクアウトで🐰🥕 またお邪魔しにゆきたいです! 次はモーニングいいなぁ〜🥹 でもちょっと距離あるからまたチャレンジします! ───────────────── ▷ 店内イートインの席の予約は11:00〜のみ可 ▷ お電話で予約可能!(DMも可なようです) ▷ ドーナツはお取り置きできます🐰🥕 ▷ 店舗の裏側に3台・第二駐車場2台分 →Instagramのストーリーに詳細ありました! ▷ テイクアウトも可能 ▷ JR安城駅より徒歩5分 ▷ モーニング&ランチタイムあり ▷ おやつタイム14:00〜18:00 ─────────────────

山田さやか(5)

2024/05/27

5.0

こちらお友達とランチに行きました。 駐車場は2、3台ありました。 私は明太子のパスタのランチと食後にデザートをたのみ、帰りにテイクアウトでドーナツ2つ買って帰りましたが、どれも美味しかったです。 メインのパスタとテイクアウトのドーナツの写真撮り忘れです。すごく美味しかったし、女性のお腹にはデザートも食べれるちょうど良いぐらいでした。 お店は小さいので、お客様の人数も7、8組な感じかな。 長い時間居させて頂きましたがとても居心地が良かったです。ごめんなさい。 お店自体可愛いですが、中も可愛くて、今度は娘と行きたいなって思っています。 料金も私はこれぐらいならありだと思いました。

こと(44)

2024/02/04

5.0

用事のついでに立ち寄ってみましたが、ちょうどお昼時だったので店内は盛況でした。 食事はまたの機会にして、クッキーとドーナツを買いました。 お店のロゴにもなっているウサギちゃんのクッキーが乗ったドーナツかわいいです。 雰囲気が良さそうなので、またお食事に行きたいです!

たま(24)

2023/08/01

5.0

外装がとても綺麗!! 平日に行ったので人は少なく、とても過ごしやすかったです。柔らかい雰囲気が好きな人にはオススメです! ご飯はたっぷり卵のオムライス(1430円)を頼みましたが、前菜プレート付きで最初に運ばれてくるためとても健康的です。 飲み物はアンゴラ・ソーダ(770円)で+55円するとうさぎのクッキーが添えられてついてきます。

Never look back(519)

2023/03/26

5.0

凄い。見事な完全なる世界観の構築。 エクステリア、インテリア、小物、メニューと 全てcafe angoraの世界が通底している。 ウサギを追って、すっきりとしたモダンな建物の扉を開けたら不思議の国のアリスならぬ、KAWAII国のangoraワールドが広がっています。 一度目は長女と2度目は次女と。 おじさんにはこの世界に迷い込んだら適応できなく て、終いにはキュン死してしまいそうでした。 唯一現実世界に引き戻してくれたのは、三河マダム4人衆の何処にいても同じ振る舞い同じトーンでの 延々と続くおしゃべりでした。

まい(10)

2022/12/24

5.0

うさぎのドーナツが可愛いくて、前々から来たいと思っていたお店でした。 クリスマスバージョンのうさぎクッキーはアイシングで彩られたツリーを抱えていて、食べるのがもったいないくらいでした。甘さ控えめでおいしかったです。 ドーナツもチョコがかかっているわりに、あっさりした甘さでした。 カフェオレいちご味(だったかな?)は見た目もお味も良かったです。 全体的に甘ったるくなく、優しい甘さ…という表現が一番合うかと思います。 店内は可愛くおしゃれです。男性の方も買いに来ていました。うさぎドーナツはお持ち帰りもできるのでお土産にも喜ばれそうです。

578 cthar(1)

2022/10/18

5.0

夕方、店内が静かな時に訪れて、コーヒーやドーナツなどの料理を味わい、リラックスしています。cafe angoraのシンボルであるコフィーちゃんが温かくもてなしてくれます。 (2024年3月) 一年ぶりのいちごパフェ🍓。ボリュームがありました。 (2023年12月) cafe angoraのモーニングを初めて利用してきました。 4種類のさとうきびを使って作製したシロップがなめらかな甘さで、プレーンドーナツにかけると自然で上品な味になりました。爽やかな朝にぴったりのドーナツだと思います。 野菜も新鮮でした。 (2023年8月) 七夕祭りにてきーぼーカレーをいただきました。卵が顔になっていてかわいいキーボーが作られていました。 (2023年7月) 今日は、七夕飾りコフィーのドーナツを美味しくいただきました。ヨーグルト味で上品に作られています。今年8月4日から6日までの間、安城七夕祭りが盛大に行われる予定です。 (2023年6月) 桃パフェは期待以上でした。瑞々しい桃の下にあるゼリーとバニラアイスクリーム、プレーンドーナのどれもが抜群の美味しさです。コーヒーにも合います。 (2023年6月) ガトーショコラケーキはひんやり、濃厚で上品な甘さでした。とても美味しかった。 (2023年5月) 暑い日だったので、適度にひんやりとしたこのレアチーズケーキはぴったりでした。食べていて作り手の優しさを感じました。 (2023年4月) cafe angoraの苺ミルフィーユをいただきました。 見た目から色合いがきれいなデザートです。 パイがサクサク感触が心地良く、カスタードは自然な甘さでとても好きな味です。 パンナコッタも初めていただきましたが、これも美味しかった。 cafe angora では、コーヒーだけでなく紅茶も好きでよく飲んでいます。 ごちそうさまでした。 (2023年3月) 今年最後のいちごパフェをいただきました。 苺と生クリーム、アイスクリーム、クッキー、ドーナツの調和が取れていて、とても美味しいパフェでした。ごちそうさまでした。 また来年楽しみにしています。

ステマ可能性の低い(10%以下)近くのお店

概算距離 370 m

ルーズ・カフェ

カフェ

5.0(2)

魅力度 5002pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

安城市御幸本町6−2 MAP

概算距離 270 m

海風cafe

カフェ

4.8(20)

魅力度 4820pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

安城市御幸本町17−1 MAP

概算距離 330 m

CAFE CODA(カフェ コーダ)

カフェ

4.3(128)

魅力度 4428pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

安城市御幸本町6−6 奥井ビル 1階1号 MAP

概算距離 890 m

コーヒーミナミ

カフェ

4.2(88)

魅力度 4288pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

安城市日の出町11−3 MAP

概算距離 520 m

ぼちぼちカフェ

カフェ

4.2(27)

魅力度 4227pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

安城市朝日町1−5 MAP

概算距離 320 m

こねこ

カフェ

4.0(21)

魅力度 4021pt

ステマ?度 0%

at 50/100

完全シロ!

Posted by Google Map

安城市御幸本町16−6 MAP