Posted by Google Map
岐阜市神田町6丁目22−2 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
tomy san(123)
2024/06/05
BISTRONOMIE TKM @岐阜市神田町 【カジュアルなレストラン「ビストロ」に 美食を意味する「ガストロノミー」 この2つの言葉を合わせたスタイルの フレンチレストランです。 高級店並みの上質な食材と技法を使い、 シンプルに仕上げた一皿をカジュアルな空間で召し上がって頂きたい。 そんな想いで開業しました。 質実剛健な料理、サービス、空間を 愉しんで頂ければ幸いです。】 ーーーーお店のHPより引用ーーーー HPに記載されたように、仏産ジビエなどいい素材をグランメゾンなどの高級店より安い値段で提供され、「ミクニナゴヤ」で長期修行された腕は確かなもの。 コスパが悪いとかの批判もありますが、個人的にはお値段以上の価値はあるかと。同じ料理をグランメゾンで食べたら倍、いや3倍の値段取られるって… 価値観の違いって怖いねw 美味しかったです。また伺います!
超絶辛口評論家こーりん(112)
2023/11/04
ホットホット🔥超絶辛口評論家のこーりんです。 今回わたしの餌食になるのは、素晴らしい技術のフランス料理屋【BISTRONOMIE TKM】さんです。 店内は明るい雰囲気でスタッフの方も非常に丁寧なご対応をしていただけました。 忙しくても、お客さんが帰る度、店主の方が道路まで出てお見送りされるサービス力は凄いと思いました。 非常に手間がかけられた食材を素晴らしい技術で仕上げた本格フランス料理を楽しめます。 フランス料理特有のソースは、彩りだけではなく料理の味を最大限引き出しています。 本格フランス料理なので、当然提供時間は長めです。 時間に余裕を持ってお邪魔することをおすすめします。 赤甘鯛、アグー豚、オマール海老、ホタテなど色々と食べました。 特に美味しかったのが「福井県産若狭グジ(赤甘鯛)の松笠焼きバジリコバターソースです。 赤甘鯛の素材が良いのはもちろんのこと、松笠焼きの素晴らしい技術で視覚でも楽しめます。 ソースもとてもマッチして、本当にびっくりするほど美味しかったです。 「あの赤甘鯛、また食べタイ…」(ダジャレ) ナーンチャッテ〜違うか! それではまた次のお店でお会いしましょう。 ホットホット🔥
Mitsu39(6)
2023/02/02
『BISTRONOMIE TKM』 ディナーのみだと勝手に思い込んでいましたが 今回はランチへ ディナーではアラカルト、ランチは選べるコースになっているようなので今までとは違う楽しみ方ができペアリングワインもお料理に合わせていただけました。 上質な食材と高度な技術でカジュアルに仕上げた料理は、高級店のものともビストロのものとも違い心地よい店内で美食がいただけました。 スタッフさまの笑顔とさりげなくのお気遣いも素晴らしいです。 特にディナーは予約がよろしいかと。 ご馳走さまでした。
yasunari YT(326)
2023/01/12
スタッフの皆さんの接客が心地よく、お料理の提供についても、ちょうどいいタイミングで、美味しい料理をより一層楽しめます。 価格もこのレベルなら決して高いものではありません。 ご馳走様でした。
神翼心(1175)
2022/08/20
2022/08/19 ディナー利用 道から中を伺うと満席、大将に合図を送り2名でも良いかとジェスチャー質問^^; カウンター2名分が偶然開いていて入店 昼からすでに飲み始めており絡み酒^^; それでも3名のスタッフ、全力接客全身全霊で調理 約2か月前たまたまオープン前に出会った二人も私達の事を覚えていて下さり感謝 前日昼も道を挟んで反対側をホテルのレンタル自転車に乗っていた事もバレていて orz 客が帰る度に大将が直々に(作業を止め)道まで出ての深々と感謝を込めた挨拶も見事 オープンキッチン、スタッフ誰一人手を休めず働く姿が美しい 客に感謝しながら作り出される『接客・料理・空間』のバランスが本当に素晴らしかった 相手をしてくれてありがとう♪
出汁巻玉子(244)
2022/07/30
初訪問しました。 雰囲気はフレンチのビストロって感じなので テーブルクロスもなく比較的お値打ちにカジュアルにやっていますが料理とサービスはかなり本格的です。一流店の味を味わう事ができます。 オープンして間もないからか分かりませんがコースはないとの事でしたのでアラカルトで注文しました。岐阜にこのような店が皆無ではありませんが名古屋や東京まで行かないと体験出来ない料理でした。再訪確定、しばらく通います。
Milk Tea(43)
2022/07/18
2022.07.13オープンのフレンチビストロ、スタッフはダ・アチュから独立した3人との事。 静かに楽しめるテーブル3つと、スタッフのテキパキ調理をこなす姿が見られるカウンター席が6席ほどのこぢんまりしたお店。 ランチは3500円のコースのみ、メインを選ぶタイプでアップチャージが必要なものもありました。デザートは+500円です。 どの料理も魅力でしたが、福井県産カマスと帆立貝のムース重ね焼き、海の幸トマトソースをいただきました。 前菜の野菜は新鮮で自家製マヨネーズの風味とナッツが食欲をそそります。 冷製スープとバゲットが続きました。 メインは名前の通り海の幸たっぷり、トマトソースは良く合っていました。 デザートのブランマンジェとコンポートはボリュームありました。 夏っぽくて美味しいです。 スタッフの対応も良く、とても入りやすい雰囲気です。 ライバル店ひしめくエリアですが頑張ってほしいと思います。
mn K(159)
2022/07/14
ビストロらしいボリュームです。 サービスもあたたかい感じで好印象‼︎ ランチ利用でしたが、今度はディナータイムにもお邪魔したおなぁー♪ 昼飲み出来るお店が増えて嬉しいです♡
Posted by Google Map
岐阜市真砂町12丁目19 MAP
Posted by Google Map
岐阜市美殿町40 MAP
Posted by Google Map
岐阜市長住町5丁目4−6 MAP
Posted by Google Map
岐阜市柳ケ瀬通1丁目5 矢島ビル MAP
Posted by Google Map
岐阜市徹明通1丁目 19KASAHARA ビル 1F MAP
Posted by Google Map
岐阜市徹明通2丁目1−10 MAP
Posted by Google Map
岐阜市住ノ江町1丁目6 MAP
Posted by Google Map
岐阜市橋本町2丁目52 岐阜シティタワー43 43F MAP
Posted by Google Map
岐阜市西問屋町5 MAP
Posted by Google Map
岐阜市玉宮町2丁目9−1 MAP