Posted by Google Map
奈良市勝南院町23 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
A U(7)
2024/08/28
完全予約制で電話予約しランチで伺いました。 大和ポークとんかつ200gのセットを注文し 付け合わせの野菜の量も聞かれました。自分は普通にしましたが、増減可能。 運ばれてきましてオーナーさんから丁寧にお料理、野菜の説明をしてくださいました。 色んな野菜が使われてます。季節によって使われる野菜が変わるんでしょうね。 とんかつを味わいます、、お塩でいただくださいスタイルです。一口目でびっくり!お肉が無茶苦茶柔らかいのとパン粉の口当たりが無茶苦茶柔らかくて大和ポーク特有のコクがあって美味しい! 今まで多くのとんかつを食べてきましたが、このパン粉の食感は初めてです。荒目のパン粉で油はよく吸うと思いますが、サクサクよりサラサラな食感 揚げてる間も必要以上とんかつに触ってないのもパン粉の付き方で分かります。 お肉も柔らかくする工夫がされてらっしゃると思います。 そして野菜の量がお皿目一杯だし、お吸い物にも野菜が一杯で厚みのあるものには隠し包丁で切り込みが入ってるし、すだちのアクセントもあって全部美味しいです。 とんかつ目当てでしたが野菜もいっぱいで美味しく凄いお腹いっぱいなりました。 また行きたいです。
73 TAKE(172)
2024/06/10
とんかつのセット150g¥2,500 アイスクリーム(バニラ)¥200 野菜の美味しさを教えていただきました。 サラダとお吸い物の美しい盛り付けから 店主のおもてなしの心が伝わってきます。 とんかつは柔らかサクサク、アイスもナッツを添えて食感よし 遠征時間を考えても予約して良かったお店です。
Yuko(215)
2024/05/21
奈良で一番好きなとんかつ屋さんです。 とんかつが大好物なのですが ぽくぽくさんのとんかつは 衣がさくふわ食感で、お肉は柔らかくジューシー。 お塩で食べるのですが、そのお塩もちょうどいい辛さで食べやすい! お肉はグラムが選べて 150gが多く選ばれているようなのですが 私はかなりお腹いっぱいで夫に何切れかあげたくらいです。 それ以降はいつも80gにしていて、ちょうどお腹いっぱいで幸せです^^ ごはんもサラダも量が選べます。 サラダもゲンコツ3つ分の大きさで値段が変わらないのでかなりお得かと思います。 私はいつもゲンコツ1つ分にしています。 お椀のお汁もお野菜たっぷりでとても美味しいです。 トンテキはお肉がびっくりするくらい柔らかくて 脂もクドくなくて食べやすい。 甘辛ダレでかなりごはんが進みます! カツカレーはカツもカレーも楽しめるので 両方食べたい方にオススメです。 カレーもその辺のカレー屋さんより断然美味しくて 全てのメニューにこだわりを感じられます。 生姜焼きは実は意外と1番パンチがあるのかも、、 他のお客さんに説明しておられたのを聞いて まだ食べれずにいますが、絶対美味しいはずです! いつも次回の予約をとって帰っています。 1度行ったらやめられません!
a(116)
2024/04/27
2回目です!150グラムを注文!ヤマトポークの旨味、衣のサクサク感、野菜たっぷりのボリューム、ご飯ももちもちととっても美味しいです。予約は1ヵ月まえに取りました。時間は絶対絶対厳守なのでお気をつけて!
SHIHO TACHI(98)
2024/04/25
奈良で美味しいお店を知っているお姉さんから教えて貰い予約をして来店o(^▽^)o ☆塩で食べるサクサクとんかつのセット 150g¥2500を注文(^-^)/ ・あかもく 食前に飲みます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝飲みやすい味付けで美味しかった。 ・大和ポークのとんかつ サクサクの衣に柔らかいお肉、そのまま食べても美味しい(o>ω<o) 生薬などをブレンドした塩をつけると、 より美味しい(⑅>ᴗ<⑅) ・鳴門金時さつまいもと水菜の煮浸し さつまいもと水菜、素材の味を生かした優しい味付けで美味しかった(*ˊ˘ˋ*)。♪ ・お吸い物 奈良はるさめ、竹輪、こまつな、ごぼう、生麩、紫大根、赤こんにゃく、えび、もずくなどの具材がたっぷり入っています。 美味しく彩りも美しく、目でも楽しめました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).* ・雑穀ごはん おかわり出来ます。もちもちしていて美味しい(*´ω`*)雑穀ごはん大好き(o>ω<o) ・キャベツのサラダ(ノンオイルドレッシング付き) 量が選べます。(普通盛りをお願いしました) 山盛りのキャベツの千切りの上には、カリフラワー、こごみ、人参、せとかみかん、紫大根、じゃがいも、プチトマト、紫キャベツ。 みずみずしくて野菜の甘みが感じられてドレッシングを付けなくても食べられました。 どのお料理もすごく美味しく、予約をして来店が出来て良かった❀(*´▽`*)❀
mochi 111(283)
2024/03/25
初めてお伺いしました。(2024.3) 事前に電話予約をしました。 45分枠を予約出来ました。 ・塩で食べるサクサクとんかつのセット120㌘ サラダの量は調整していただけます。 因みにサラダの量はゲンコツ3個分が通常量だそうです。 血糖値の上昇が緩やかになるように「あかもく」が一品に加えられていて、店主さんの優しさや気遣いが感じられます。 お野菜たっぷりにサクサクでいくらでも食べられそうなとんかつに大満足でした。 次お伺いする時は150グラムにしようと思います。 ただ、お腹は結構パンパンになります。 お茶が黒烏龍茶というのもありがたいです。 お水も別で用意していただけます。 現金払いの他、カードやバーコード決済が可能です。 駐車場はありません。
Hirohito “ソルティー” Nakanishi(46)
2024/03/21
予約必至の豚カツ店。 大和ポークを柔らかく揚げる技術。サクサクの衣。あれだけ食べて胃もたれ無し。 地場の野菜をふんだんに使った汁物やお惣菜も美味。 豚カツに添えられたキャベツや野菜のボリュームは一般的な店の倍はある。しかも旨い。こだわりの野菜たちだなぁ。 豚カツは150gで十分満足できる。 ソースが無かったので少し不安だったが、ソース必要無し!(笑) オリジナルの塩とポン酢(有料100円)で満足できる。 お勧めです。😁
はるまきパパ(632)
2024/02/10
以前から行こうと思っていた店舗です。 電話予約が必要で営業時間外での連絡です。 営業日なら10時頃~11時頃/15時頃~17時頃/20時頃~21時半頃で、休業日なら何時でも予約可能。(不在時は 留守番電話に電話番号を残せば確認次第折り返しの連絡あり) 今回、20年ぶりに会う知人と一緒に伺いました。 店の専用駐車場はありませんので、店舗向かいのコインパーキングを利用。 予約席の札が置かれたテーブルが数席あり、空きがあったので好きなテーブルを選ばせていただきました。 店主さんが詳しくメニューの説明をしてくださり、無駄なく美味しい料理を提供したいと言う思いが犇々と伝わってきました。 私は人気メニューのトンカツセット200g、知人はトンテキセット150gを注文! 15分くらい待ち、期待しながら肉を一口! トンカツは塩を少し付けるか、そのままでもOK! トンカツの衣はサクサクと香ばしくて肉は凄く柔らかく噛めば噛むほど味が出てきます。 大和野菜も種類が多く、1つ1つ野菜の甘味と旨味が凄く分かり素材を生かした料理だと久しぶりに感動しました。(決して大げさな表現ではありませんよ!) 二人でシェアしながら食べたのでトンテキも味わえました。なんだろう?不思議なタレでしたが旨味あるタレで肉も凄く柔らかく、トンテキも美味しかったです。 肉も野菜も本当に美味しく頂きました。 値段は高いと思うかもしれませんが、納得できる味とボリュームです。 これなら何回でもリピートしたいと思う店でした。ごちそうさまでした。
Posted by Google Map
奈良市東向中町19 MAP
Posted by Google Map
奈良市東向南町28−1 MAP
Posted by Google Map
奈良市今御門町27−1 MAP
Posted by Google Map
奈良市東寺林町5 MAP
Posted by Google Map
奈良市大宮町1丁目1−10 梢ビル MAP
Posted by Google Map
奈良市花芝町103 MAP
Posted by Google Map
奈良市脇戸町6 MAP
Posted by Google Map
奈良市東向南町2 MAP
Posted by Google Map
奈良市西寺林町11−3 MAP