Posted by Google Map
藤井寺市国府1丁目1−7 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
K AO(16)
2023/11/12
近くに良さげなカフェないかなあと近辺を探してたところ見つけました。 とても静かでのんびりホッと出来ました。 寒くなりだしたので、お水ではなく白湯を出してくれたのも心遣いを感じで嬉しくなります。台湾阿里山金萱茶を注文しましたが、2煎目は頃合いを見てポットで持ってきてくださって熱々飲めて良かったです🫖🍵 食事は日替わりキッシュプレート+食後にチーズケーキマルセイユをいただきました😋 うん、どちらも美味しかった。 ゆっくりしたいなあと思ったらまたお邪魔したいと思います☺️
Hidezo evo(73)
2023/07/15
古い長屋を改装したカフェ。 ノスタルジックで超オシャレ。しかも料理やデザートが栄養配分やらハーブ的な香りや味、脂質のバリエーション、甘みのバランスまでしっかり考えて情緒的に一品一品作り込まれている。可愛くておしゃれー。
くりきんとん(41)
2023/04/14
土師ノ里駅近くのオシャレな店です。お料理、接客、店主さんのお人柄、高評価は納得です。多少の待ち時間がありますが、居心地の良い空間で苦になりません。ランチ、カフェ、手土産には、こだわりのある焼き菓子🍪も、お薦めです。
ベンティベンティ(672)
2022/10/18
雰囲気オシャレ。 チーズケーキも可愛い器に入ってました。
ほっこり時間(124)
2022/09/30
とてもかっこいいカフェです。私は、あ〜こんな家に住みたい!なんとも落ち着く空間です。今日はカフェで来ましたがランチと〜っても美味しそうでした🤤 もちろん!台湾茶もチ―ズケ―キも今日の暑さをふっとばす美味しさでした😆 ごちそうさまでした!また来ます🔥
だるだるこるらー(257)
2022/06/03
石川沿いの自転車歩行者道を北上してきて柏原付近で休憩できるとこないか、とGoogle mapで探して辿り着いたカフェ。 ここも含め周囲は元長屋をリノベして新しいお店にしている一角で、ジャンルばらばらなので見て回るのも楽しそう。 まだランチをやってない早い時間だったものの、キッシュは用意できるとの話にメニュー見てみるとチーズケーキの説明が実にそそられる感じだったので併せて注文。 キッシュはたっぷりのサラダ添え。ベーコンと玉ねぎのキッシュだったかな、シンプルだけどしみじみ旨い。嫌なところが一つもない。これはいい。サラダも、軽い味付けが野菜の微かな苦味を楽しむ風で美味しくいただきました。 チーズケーキは瓶に入っていて、マルセイユ風でアニスの香りを効かせてるとか。これが実に独特の香りで普通のチーズケーキ食べてる感覚ではなくなるんですわ。パクチーみたいに好き嫌いが分かれるかもってぐらいに強い香りです。私は気に入りましたが。 地中海圏でよく飲まれてるハーブスピリッツ、水入れると白く濁る、ラクとかウゾとかあの香りと同じですね。日本で嗅いだことない匂いで異国感溢れるスイーツでした。 どれもとても美味しかったので次はランチで伺います!
。(125)
2021/11/28
コワーキングスペースというのがどういうものか分からずドキドキしながら向かいました。一階はカフェになっていて、ランチやお茶、ケーキが食べられます。二階がコワーキングスペースとやらで、お仕事ができるようです。プリンターやプロジェクターがあり、電源がたくさんあり、筆記用具や本もありました。どちらも素敵な空間でした。ランチは日替わりもありました。あったかくて美味しい料理でした。ケーキも大きくボリュームがありとても美味しそうでした。店主さんも素敵なお人柄でした。また通いたいと思います。
小林章人(524)
2021/04/06
半年ぶりに来ました。前回よりキッシュが美味しくなっていました。野菜は生駒から取り寄せた新鮮なもので美味しかった。チーズケーキカカオはとてもカカオの味が前に出ていてカカオ好きの私好み。コクのあるコーヒーもクオリティが高い。またリピートしたい。