Posted by Google Map
伊勢原市桜台1丁目22−29 クレイン店舗 3 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
Tsukiji(3)
2024/06/24
初来店です。今まで伊勢原には、コレといったラーメン店がありませんでしたが、名店出現でしょうか。当方、年間100杯以上ラーメンを食べます。今回は塩ラーメンとまぐろ節飯を食べました。今まで食べた塩ラーメンで一番美味いかも。無化調のスープは、上品さがフルに感じられ、一滴残らず飲み干しました。 ※塩分計で塩分が少ないことを確認済み。 二郎系や家系ばかり食べている人には、絶対物足りないと思うので、薦めません。淡麗系が好きな方には、お薦めです。 ああ〜〜美味しかった。また、明日、醤油ラーメンを食べに行こうと思っています。 ------- 24/6/25 醤油ラーメンも食べました。これまた美味いの一言。以前、二郎系、家系ばかり食べていました。罪悪感ゼロのラーメン。これまた、スープ完飲です。低塩分で上品なだし感が半端ない。醤油も塩も是非両方食してください。伊勢原駅にかなり近いですが、決していい場所とはいえませんが、飯田商店系のラーメンが好きな方は、気に入ってもらえると思いますよ。
からあげレモン(1)
2024/05/29
サイコーーーーに美味しかった!!! 私は煮干し醤油ラーメンで、同伴者は全部のせ塩ラーメン。 コッテリしすぎず、でも味付けはしっかり。 ラーメンって大体後半苦しいし飽きてくるんだけど、最後まで飽きずに食べれた! トッピングは全部最高だったけど、まるまる1個の煮卵と柔らかいチャーシューが特に美味しすぎた! ゆっくり食べてたけど麺も伸びることなくて最後まで1口目と同じように美味しく食べれたし、スープも飲み干すくらい! 餃子も身が詰まってて美味しかった! やっぱりラーメンには餃子よな…。 同伴者がずっと美味…って言ってておもろかった。 いろんなお酒が置かれてて、あまりお店で買えないのとかも取り扱っているらしい。 パッケージに一目惚れしてメンダコを買い!このメンダコポーターは元が高いから、他より少しお金かかることは頭に入れてね! これはラーメンよりも甘いお菓子とかに合いそう〜。 でも中々こういう機会でしか飲めなかったりするから全然買うのはアリ!私は買って良かったー!って満足してる! 店員さんも気さくですごく優しかった! クラフトビールの簡潔な説明とかしてくれて有難かった! 店内も綺麗で清潔感あるよ〜。 あまり外でラーメン食べないから誇張気味かもしれないけど、美味しかったのは"ガチ"だから気になった人は是非行ってほしい!
たまさか(70)
2024/05/25
24年5月初訪問。都内の行列店レベルのクオリティでびっくりしました。低温調理されたチャーシュー、1口目から旨み溢れるスープ。素材のもこだわりたくさんで、リピートしたいと思います♪
まさきょん(masa_kyoko)(11)
2024/05/13
伊勢原駅から歩いて2~3分とほど近いラーメン屋さん。 店内の雰囲気や店員さんの対応も気持ちよく、美味しく食べられます🍀 ※醤油系は玄人好みなスープになっています。 もしかしたらかなり好き嫌いがわかれる味かもしれません。 ※塩系はこの店以上においしいと思った所は無いくらい美味しいです。 同伴した彼女は一発で塩ラーメンの虜になってました。 ※何気に餃子も美味しいですよ! 店主も某有名店で修行してきただけあって、こだわりからの身体に優しいラーメンは素晴らしいできだと思います。 まぁラーメンは好みがはっきり出るものなので、論争する気はありませんが、JN娘娘の塩ラーメンは個人的に日本一だと思ってます🍜
マサ(102)
2024/04/30
ラーメン専門の雑誌に伊勢原の代表として取り上げられるほどの名店です。 場所は伊勢原駅から歩いて数分のところにあります。 出汁にこだわっていて天然素材から抽出した健康的なスープなので、すべて飲むことができます。🍜ラーメンだけではなく、🥟餃子も大きくて美味しいです。
佐藤そら(673)
2024/02/05
【アクセス】 小田急線伊勢原駅から徒歩3分くらいのところ、線路沿いに拉麺屋さんはあります。 【利用時間と店舗】 今回は平日の11時30分から飲食です。 店内に入ると、6割の入りと混んでおり、12時にはほぼ満席です。 その店内は和です。 座席はカウンター席、テーブル席です。 ◼︎駅:近い ◼︎行列:なし ◼︎空間:和 ◼︎値段:安い ◼︎支払い:券売機 ◼︎BGM:FM ◼︎お冷:配膳 ◼︎サービス:次回利用できる味玉サービスチラシ 【ランチセット/1000円/税込】 ※ラーメンウォーカー味玉サービス券利用。 ◼︎塩 名古屋コーチン、地鶏、煮干などのブロスに沖縄の天然塩などを使って作り上げたカエシを合わせたスープです。 そのスープを啜ると、鶏のコクにエグミのない煮干の風味。そしてインパクトある塩気(エンミ)が口いっぱいに広がります。 おー、あっさり系で上品な味で美味しいです。 次に国産小麦を使い作り上げた中細麺はぱっつんとした食感です。 おー。この歯応えキレいいですね。 トッピングのチャーシューはレアタイプでビックサイズです。 そして煮卵はいい漬け加減です。 んんー、三位一体の拉麺は美味いの一言。あっちゅう間に丼の底がお目見えです。 ◼︎ミニチャーシュー丼 レアチャーシューの切れっ端に葱を絡ませて食べる丼です。 これ。柔らかいチャーシューと白米のゴールデンコンビ。 んんー、美味いし、めちゃお得な丼です。 【スタッフ】 愛想良いフロアスタッフさんに元気良い職人気質の店主。 うん。いいコンビです。 【最後に】 神奈川の中央より西寄りにこのお店。 美味しい拉麺屋さんがあることは知ってましたが、このお店。正直レベル高いです。 拉麺の味最高。そして接客サービス満点。 特にこの辺りご年配が多いため、その方への配慮接客が素晴らしいです。 何だか、地元愛を感じてしまいます。 うん。これなら地元に根付くし、私はリピします。 ご馳走様でした^ ^ ◼︎こだわり:拉麺への愛 ◼︎リピート:◎ No.16012024
ぷくぷくぷぷ(18)
2023/04/10
娘娘(にゃんにゃん)という素敵な店名。 穏やかな店主と笑顔素敵なお姉さん(ご夫婦では無いそうです) 塩ラーメン頂きました🍜 自分はあまりラーメン食べない方だけど水が違う!って直ぐにわかった。雑見なくクリアな味、チャーシューも胡椒が効いてて、玉子も塩味がアクセントに。 餃子は赤身ぎっしりに丼として食べれるほどボリュームある! 鮪のぶし丼はふわふわの鮪節とわさびがまた合う!(ご飯もオススメ) 全部食べたけどいつも重たくなる胃が軽い𐤔𐤔𐤔胃もたれナッシングです! 高級食材を食べてるけどコスパ良すぎです! 聞くと店主はフレンチで10年務めていたとか… ラーメン屋なのにフルコースを食べたような満足感でしたよ。 女性にも薦めたいラーメン屋さんです! 今は夜のみ営業ですが、そのうちランチも始めるとか。 是非お口直しのデザート開発も待ってます! またお邪魔致しますね。 益々の発展が期待できるラーメン屋さんでした✨
Teruyuki Matsumura(384)
2023/03/13
こんなところにラーメン屋さんができたことをGoogle Mapで知り、さっそく行ってみました。 注文したのは「炭焼チャーシュー中華そば」と「娘娘餃子」。 中華そばは、とてもシンプルで繊細さを感じるものでした。 餃子はかなり肉肉しいもので、八角か何かの香りを感じるような他店には無いタイプの独特なものという印象です。 アルコールは、クラフトビール、瓶ビール、角ハイボール、レモンサワー等、比較的豊富にあり、ラーメンや餃子を食べながら少し飲みたいという要望にも応えてくれるようになっています。
伊勢原市伊勢原1丁目15−14 MAP
Posted by Google Map
伊勢原市桜台4丁目27−22 MAP
Posted by Google Map
伊勢原市池端432−7 MAP
概算距離 380 m åp>
ラーメン 蕎麦 うどん 中華 居酒屋 和食 洋食 ピザ 韓国料理 ステーキ とんかつ
魅力度 4388pt
ステマ?度 0%
完全シロ!
Posted by Google Map
伊勢原市伊勢原1丁目17−12 MAP
Posted by Google Map
伊勢原市桜台1丁目3−3 MAP
Posted by Google Map
伊勢原市桜台1丁目9−5 MAP
Posted by Google Map
伊勢原市桜台1丁目8−1 イトーヨーカド 伊勢原店4F MAP