Posted by Google Map
京都市伏見区納屋町117 MAP
ステマ?度はレビュー投稿における「信頼性の低いアカウントの割合」から算出しており、ステマレビューを含む可能性を示す指標ではありますが、ステマ行為を特定・断定するものではありません。
ステマ?度の算出方法について
週末旅人TOMO(845)
2024/04/04
2024年4月 夕方16時30分ころ通りかかって、レトロな雰囲気と、キラキラ映え狙いしていない袋詰めのパンが心くすぐって引き寄せられました。
ちゃろ(584)
2024/01/17
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ - ̗̀ 名物パンは歴史を語る!🍞𝟛 ̖́- ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉ 𓊆ササキパン本店𓊇 ♡ 京都♥伏見 ♡ 📋my pick ・最高級食パン ♡ りかこさんと研修終わりに行った 京都にあるレトロなパン屋さん『ササキパン』˶˙ᵕ˙ )ノ゙ 思わずパケ買いしちゃうような可愛さ♡ これには高級食パンも敵わない( ᵒ̴̶̷̤◦ᵒ̴̶̷̤ )♡ 人生初めて食パンの食べ歩きをしたのもいい思い出⋆⸜♡⸝⋆笑笑 ぜひ行ってみてね♪ ♡ 店名: ササキパン本店 予約:可。 アクセス: 京阪電車 伏見桃山から徒歩5分 中書島から徒歩7分 近鉄 桃山御陵前から徒歩7分 伏見桃山駅から390m 営業時間: 7:00~19:00 定休日:火曜日 ♡ #ササキパン#パン屋さん #パン#おいしい#cute#女子力#kawaii#かわいい#レトロ#シュクレ#food#パケ買い#パン屋#京都#女子力#女子力向上#おすすめ#レトロチック#写真好きな人と繋がりたい #おしゃれさんと繋がりたい #パン好きな人と繋がりたい#パン部 #お気に入り#写真好きさんと繋がりたい#パン好きさんと繋がりたい
tomoko. F(26)
2023/08/14
サンライズとメロンパンが特にお気に入りです。トートバックやジャムパンポーチ等可愛い雑貨もたまに売られてます。ご当地パンガチャではメロンパンの再現が細かく可愛かったです。
ダイさん(1578)
2023/03/25
土曜日に伏見であい橋の桜を見に行った帰りに朝ご飯を買いに行きました 7時すぎだったのでまだパンは出揃ってませんでしたがお店の方が食べたいのがあれば今焼いてるので言ってよと声を掛けてくださいました アンパンがちょうど出来たてだったので 焼き立てアツアツのアンパンを買うことができました 出来たては美味しいですよね 我慢できずにすぐ食べてしまいました 今度はメロンパン?サンライズ?を買いに行ってみます
カテキンちゃん(219)
2022/06/15
創業大正10年。 何ともノスタルジックな超老舗パン屋さん。 見た目も味わいも懐かしい。 懐かしすぎる!
鴨川嵐雪(914)
2021/12/13
京の老舗パン屋の代表格。京の食文化遺産。菓子パン一種一種に、堅実さと華やかさがこもる。接客姿勢も一流。
O M(97)
2020/07/30
店構えがレトロなパン屋さん❤️ SNSにアップされてる可愛らしいパッケージを見て気になってました。 味は見た目に引けを取らず、美味しいです。 あっさりシンプルな味。 他の方もおっしゃっていますが、時間が経っても硬くならなかったです。 レーズンパン、サンライズ、アンパン、ジャムパンを購入。 大好きなレーズンがたっぷり入ってて、食べ応え抜群でした。 サンライズは甘すぎず、好みの味でした。 他は家族が食べましたが美味しかったみたいです😊✨ 店員さんの優しい感じも和みました。
san NN(2192)
2019/06/20
京都で5本の指に入る老舗のパン屋さん、 ★名物は「メロンパン」です。 菓子パン系は午後でも残っていますが、 調理パン系は午前で売り切れがちですのでお気をつけを。 総評:⭐️⭐️⭐️ どれもこれも昔懐かしいエモさがあります! 値段⭐️⭐️⭐️ 安い クオリティ⭐️⭐️★ パン生地が美味い オリジナリティ⭐️⭐️★ ⭐️ メロンパン ○ ジャムパン △ ピスタチオ
Posted by Google Map
京都市伏見区弾正町103−1 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区大阪町606−102 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区大宮町572−40 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区大宮町572 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区京町北7丁目9−1 喜多源第2マンション 107 MAP
京都市伏見区竹中町609 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区車町272 龍馬通り弐番 館 壱号 MAP
Posted by Google Map
京都市伏見区東大手町754 ユーロモダンビル 2F MAP